• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

true colors

true colorsみなさまこんばんはー。GW、いかがお過ごしでしたでしょうか?ワタシは王子がまさかの発熱で家族旅行がキャンセル・・・空いた時間を有効利用しつつ、のんびり過ごしました。その模様はまた追って・・・・(^^;



さて、連休前のお話ですが、数年前、秋の「赤い丘」は撮影できましたが、春の「青い丘」は天気と休みのタイミングが合わず逃していました・・・今年はちょうど平日休みに朝から晴天となり、行って参りました♪「ひたち海浜公園」です。






                                                ・
                                                ・
                                                ・




予想以上の混雑で、駐車場到着が遅れて(開園30分前にして門前で渋滞・汗)開門同時のスタートダッシュは切れませんでしたが、なんとかオープン直後には入れたので目的地へ急行!



人が少ないうちに小路を入れた画を。ブルーとイエローのコントラスト☆ 菜の花と、「ネモフィラ」という花です。













うーん、やっぱり晴天でないと!















目にも眩しいブルーは素敵ですが、あっという間に人も増えて、広角で目立たなくするか・・・

















マクロで寄るか、しかなくて? 
















イメージする画はあったんですが、手持ちのレンズでは無理でした。やっぱり70-300も欲しいな~。結局木立とその影をポイントに入れるくらいしかなかった・・・力不足です(-_-;)
















こっちは楽しそう!? ウハウハですね(笑)
















うーんとしばらく考えるもアイデアが浮かばず・・・早々に切り上げて次の目的地へ移動。








                                                 ・
                                                 ・
                                                 ・





もうひとつ狙っていた被写体はこちらも満開!のチューリップ。















ここはだらっと植えてあるのではなく、「森の木立の中」にあるのが良いです。















以前のクリン草の森もそうでしたが、つまりはやっぱり光と影のコントラストが欲しいんですよねー。


















こちらも人が多いのでタイミングを計ったり、目立たないよう影も利用して構図したり、広角で攻めたりしますが



















やっぱりその植栽を活かした切り取り方がポイントですね~。


















昨年行った所より、バリエーションも豊かですし画になりますね。



















モノクロには向かないかなー。各色のフィルター効果を勉強しないとです(汗


















植え方も上手ですし、それぞれの咲きっぷりも見事です。溢れる色彩♪



















「小人の視線」、イメージして狙った構図ですが、「ここぞ」という時にやっぱりフィッシュアイが欲しいなあ~(><)


















と、まだまだ消化不良でしたが、午後から仕事が入っていたのでここでタイムアップ。なかなか集中しにくいですし、撮影に夢中になるより、お弁当でも持って家族でのんびりしに行く方が良いかもしれませんね(笑)















                                                ・
                                                ・
                                                ・






ちなみにタイトルはシンディ・ローパーの2ndより。当時はマドンナ(アルバムはTrue blue、今回こっちでも良かったんですが・笑)と比較されましたね。キャリアとしてはここ止まりでしたが、結構好きでした。作品ではあのマイルス・デイビスもカバーした”Time after time”にトドメを刺しますね~。名曲です♪



・・・・あ、王子はその後すっかり元気になり、本日は「プラレール博」に出かけてきました(^^) 心配しましたが、こじらせず回復してくれて何よりです。旅行はいつでも行けますからね♪





Posted at 2014/05/06 23:14:28 | コメント(17) | トラックバック(0) | フォト | 日記

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation