• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

「次」、決めました!!・・・が、しかし・・・(汗

「次」、決めました!!・・・が、しかし・・・(汗えー、以前から(買った時から?・笑)「次はどうしようかな~」と楽しく迷っていた、ボクスター・・・え?あ、はい、ワタシ、いつも「次」を考えています(このブログからもう1年ですね・汗そして足車はすでに2台とも替わりました(^_^;)) 

最近はお友達からも、「次、どうするの?」と聞かれることもしばしばでした・・・









                                                  ・
                                                  ・
                                                  ・






何しろ「これだ!」とピンときて即購入だった現在の987S。白/ベージュ・茶幌のお洒落さに微妙なサジ加減のスパルタンさがお気に入り・・・OPも純正エアロ含めて盛りだくさん。購入後約2年経った今でもお気に入りではありますが・・・






















年式が落ちれば評価額も年々目減りしますし、ずっと持っている訳にもいかず、おのずと「次」を妄想するのを楽しみつつ時は過ぎて・・・


昨年4月に最初の車検を通し、購入時のザックリした予定では、2回目の車検前には箱替えかなー、と思っていたんですよね。となると、もうあと1年後です。






















順当に新しいの、といえば現行981ですが、どうも登場時からスタイリングが(特に顔が。バンパーの処理、ケイマンは良いんですが・・・)イマイチ好きになれずモヤモヤ・・・

























一方で「いつかはアルファ返り咲き」という気持ちも心の片隅にありました。そんな中発表された4C。コンパクトで軽量なMR、「本物」のカーボンモノコック、コンセプトは魅力的。ですがこれまた顔が(汗 ヘッドライト、なんでこんな風に??そしてやっぱり、基本的にクーペよりオープンが欲しい、と思っていると・・・






















追加発表された4Cスパイダー。これにはかなりグッときました。ヘッドライトも改善され、スパイダー化にあたってリアは大好きなトンネルバックに。






















OPのアクラボビッチのセンターマフラーのエグゾーストも良い音しそうですし、「これだな!」とかなり本気になりました。が・・・クーペの方すらデリバリーもままならず、スパイダーは一体いつになるのか?という不安、そして各誌の(主にケイマンとの比較)試乗での、あまりのハンドリングに対する評価の悪さにテンションは下がっていき・・・どうしたものかとまた悩み始めたのでした・・・
























そんな中、先月中旬、某ショップで売りに出た、渋いセンスでブラック1色にまとめられたGTS(PCCB他、やはりOPてんこ盛りw)にクラクラっと・・・






















もともとGTSはバンパー周りの処理がケイマン寄りでカッコいいんですよね。you tubeなんかで見ると、専用にチューニングされた音も(演出含めて)かなり豪快です。






















GTSはレンズもスモークが標準。内装はアルカンターラにレッドステッチの「GTSコミュニケーションパッケージ」でスパルタンな雰囲気に。カッコ良い~♪


















1週間ほど悩み、「よーし、やっぱりこれかな!」と思い立ち、いざショップへ行こうかと思った矢先に売れてしまいました(-_-;) 中古車は、「これ!」と思ったら即行動!躊躇してはイケません。いつもそうしてたんですが、今回は「事故の方も解決してないしな~・・・」と二の足を踏んでしまいました・・・逃がした魚は大きい?むしろ気持ちは大きくなり、それならいっそ同仕様で新車オーダーか?とDラーに問い合わせると、GTS、今からでも納期が10カ月程度とか・・・






うーん・・・どうするか・・・と戸惑っていると・・・どうやら、981ボクスターにも「アレ」が追加されるとの情報が・・・





987のころ、発表当時一番グッときた、アレ。911も含めて、ポルシェってそれまで真剣に欲しいと思ったことがなかったんですが、個人的には初めて「これは欲しい!」と心躍ったポルシェだった、アレ・・・





















そう、ボクスター・スパイダー!☆ その響きからしても、ジェームスディーンが乗り、悲劇に遭った550スパイダーを彷彿とさせます。





















幌を簡素化し、ドアパネルをアルミ化したりして上屋を中心に軽量化。911のスピードスターを思わせるようなアルミのフェアリング・・・今のボクスターを買う際も、実は2台ほど売りに出ていた個体があり迷ったんですが、予算的に断念したのでした。





ケイマンには「GT4」が発表され、ボクスターはどうなるのかな?と思ったら、前期の最終としてスパイダーが用意されるとか・・・





しばらく前に流出した981のスパイショットがこちら。


























どうやら987の時と同様な仕組みの幌のようです。そしてダックテイル!このままだと良いな~♪



























顔はGTSと同じ雰囲気っぽいですね。そしてGT4同様、GT3風のエアアウトレット付きボンネット?



























こちらはGT4に準じた予想レンダリング。顔がコレでバックがアレなら・・・メッチャカッコ良い(^O^)



























お友達が「タイヤが265だから、Egは3.4のまま」と推理してました。良く見てますね(^^;























そして1週間前、VWグループの株主向けの、今後のニューモデル展開の発表の中に、スパイダーが含まれていたそうです。おそらくはプレス向けの発表も秒読みかと?顔がGT4、機関系がGTS同等、リア、内装等が987スパイダーに準じた仕上げ、ドアパネルのアルミ化などで同じように軽量化されている、っていう感じなら文句なしです。








・・・と、いうことで・・・次はコレに決めました!




・・・が・・・しかし(汗





ケイマンGT4があれだけ手を入れてあの価格(正にバーゲン!)ですので、それは下回るはず・・・あとは生産台数がどうなるのか・・・「GT4ほどではないにしても、かなりの争奪戦になるよ」との予想が。あちらはファーストロットたったの10台、国内向けの枠は全部で50~80台程度とのこと?スパイダーはもうちょっと多いという情報もありますが、漫然としていたら逃します(汗




ということで・・・実は、お友達の力を借りて、現状で打てる手はすでにいくつか打ちました(^_^;) 正式発表が待ち遠しい今日この頃・・・さてさて、どうなりますことやら(汗








Posted at 2015/03/22 22:14:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記

プロフィール

「CDI交換修理 http://cvw.jp/b/446816/48488324/
何シテル?   06/15 20:39
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation