
先日、お友達のボクスパ(並行)が一足お先に納車になったとのご報告がありました。Dラー車の方も順調に納車が進み、大黒でもチラホラ出現しているようですね。
生産は4月で終了との噂です。カタログからはあっさりと消え去り、718に代わりました。個人的には4発はもちろん、内外装も「こっちの方がイイな~」と思う点は皆無です(笑) 改めてNA6発MTの最後のモデルをゲットできてよかったなあと思います。
ワタシのボクスパは、3月5日に豊橋入港予定と連絡がありました。車庫証明や委任状等の書類も準備が始まり、早ければ3月末に納車とのこと。
・
・
・
えー、先週の日曜には2月のおはポンがあり、987Sで最後の参加となりました。
寒さはそれほどでもありませんでしたが、朝は幌、閉めて行きました(^_^;)
Biancoさん、
NYBさん、
YUUICHIさん、と、少ないながら初期メンバーの顔ぶれがそろって安心感が(笑)
ほどなくして996ぎんぽさんも。
少人数で店内でマッタリ。あれこれトークしていると、あっという間に2時間くらいが過ぎます(^_^;)
こうしてみると、やっぱりコイツもカッコイイですが・・・ラストランも近いです(寂
来月は仕事で不参加ですが、うまくすれば4月のおはポンはボクスパで参加できるかもしれません。そして久しぶりにおは☆スタ組とで、シシオウさんのニスモと合同ダブルお披露目オフもあるかもしれませんね(^o^)
・
・
・
さて、それに先だって・・・この週末、ボクスパの最も高価な「オプション」が・・・ヨメが
先の黒に加えて、白を「増車」です(滝汗 トップ画像のお方のお名前が付いた超有名モデルですね~。
「え!買い替え!?ポルシェの新車~!?そんな余裕があるならワタシは~・・・」って感じです(^_^;) お友達からは
「PCCBも付けたと思って!」という素晴らしいアドバイスをいただきました(笑) もちろん価格はそれどころではなく、ダイハツのコペンが買えそうな感じですが(゜o゜)
まあ、Fのヴィンテージモデルか空冷Pか、とまでいかずとも、ずっと以前から価格高騰は留まるところを知らず、今後も値崩れすることはないでしょうから、これはこれで財産なんですけどね(^_^;) なにしろヨメの理解あってのクルマ趣味なので・・・これで今後もよろしくお願いしますってところです(笑)
・
・
・
こちら今週のモコちゃん(笑) 週ごとに会いに行っています♪ ちょっとずつ耳が立ってきて、チワワらしくなってきました。
こちらの「納車」はボクスパとだいたい同じころになりそうです(笑)
ちなみに先日、見積もり相当の修理代や慰謝料等、すべて入金がありました。これで完全に事故の件は終了です。裁判関係の書類はひと思いに燃やしてしまおうかな?(笑) あるいはシュレッダーで粉々に・・・www
どちらが先になっても、ちょうど4月になろうかというタイミング・・・昨年の鬱憤を晴らすような、楽しい春がやってきそうです(^o^)
・
・
・
さて、今日は午前中こそ雨風が強かったものの、午後からは晴れて春本番のような陽気でしたね♪
バレンタインということで、ヨメの奢りで、マンダリンオリエンタルの「ケシキ」でランチしてきました♪
窓際のお席で見晴らしも良好☆
なかなか美味しかったです。食事中、ちょうど姫がおネムになってしまいましたが、なんとかグズらないで頑張ってくれました(^_^;)
お料理も良かったですが、それよりウチの「天才パティシエ」作のスイーツ!今年はティラミスとガトーショコラ♪ 相変わらずの腕前で、美味しゅうございました~o(^-^)o
・
・
・
そして予告です。週明けからは寒さが戻るものの、半ばはまた晴れるようですね。例の写真集を作って下さったカメラマンさんからのご要望があり、富士SWでウチの365BBの撮影が予定されています(^O^) お相手はなんと・・・
こちらの素晴らしいLP400! 正に夢の競演が実現です♪ しかも富士での並走等、写真集同様自分では不可能な素晴らしいカットをたくさん撮っていただけることでしょう。今からとても楽しみにしています(( ≧▽≦))ノ゙

※撮影:小林 悠佑氏
撮影中のスナップも許可を得ましたので、次回こちらレポートさせていただきます。ご期待下さいませ~o(^-^)o
Posted at 2016/02/14 22:24:49 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記