• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

Happy 2nd birthday♪

Happy 2nd birthday♪せっかくの3連休、という方が多かったと思いますが、あいかわらず天気に恵まれませんね(-_-;) 土曜は幼稚園の運動会の為に仕事を休みにしていたんですが、雨天順延に(汗 代わりに本日、肌寒い中開催となりました。そのお話はまた後日として・・・



お話は先週末、ずっと愚図ついた天気だった9月が終わり、第1週の日曜日。2か月ぶりにおはポンへ行ってきました。なんだかんだで1か月以上、BBにもボクスパにも乗っていませんでした(汗 










                                        ・
                                        ・
                                        ・







朝方はまさかの雨でしたが、前夜ボクスパで帰宅しましたし、せっかくなので出撃!

ついついブログ用に、「食べたい」パンより季節ネタを選んでしまいます(^^;)
























店内で食べているうちに晴れてきました♪ 公園へ移動します!
























今回の主役はロッソFさんのジュリアスパイダー☆ ご納車後、なかなかチャンスがありませんでしたが、やっと拝見できました!


























いかにも50年代のイタリアンオープン、という後姿。この後のデュエットがいかにモダンだったかも分かります。「モデルチェンジで時代が一気に変わった」というのは、デイトナとBBにも通じるものがありますね。




























内装もシンプルながら雰囲気があります。メーターの造りが凝っていますね。






























エンジンルーム。こちらは見慣れたジュリア系と大きな違いはありません。





























ちぺおさんのチンクとのツーショットがとてもイイ感じです。ほぼ同年代ですね。





























チンクのエンジンルームはこんな感じでした。



























フロントのトランク(?)は小物入れ程度ですね(笑) なんとガソリンタンクがドライバーの膝元にあるという(^^;)


























内装はシンプルの極み(笑)


























比べても仕方ないですが、改めてボクスパってデカイなあと感じました(汗 乗ると軽いですし、大きさを感じないんですけどね~・・・































さて、後日、姫が誕生日を迎えました。2歳になりました(^^)/


























ケーキは今年のワタシの時と同じ、麻布のお店でオーダーしました。同じお味でした(笑)

























女の子ということもありますが、王子よりもずっと早くおしゃべりが達者になり、だいぶ会話もできるようになりました。健康第一、これからもスクスクと育っておくれ~(#^^#)



Posted at 2016/10/10 21:52:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | おはポン | 日記

プロフィール

「CDI交換修理 http://cvw.jp/b/446816/48488324/
何シテル?   06/15 20:39
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation