
GW突入ですね!今年は概ね好天に恵まれそうでしょうか。ワタシはやっぱりカレンダー通りの生活ですが(汗 それなりに楽しんでいます♪
GW中の出来事は、追ってダイジェストでアップするとして・・・・(^_^;)
・
・
・
先日、ファミリーカーのF31のタイヤ交換をお願いしに、いつもの土浦タイヤさんへ行ってきました。
昨年、冬入りする前にスタッドレスと交換したサマータイヤは、特にリアの内側がヤバいことになっていました(汗 反省です。毎日幼稚園の送迎でかなりの距離を走るので、装着約2年でコレです・・・走行もすでに6万kmを超えています(^^;)
今回取り付けしていただいたのは、ダンロップのSPORT MAXX RT。
MOマーク、つまりメルセデス公認がついています。実はとある流れで、(ほぼ)新車外しのモノを取り付けていただけることになりました。
インチも含めサイズ違いのスタッドレスからの交換なので、フィーリング改善やノイズ低減は当然ですが・・・新車時に付いていた、すり減る前の(笑)ポテンザS001(ランフラット)の乗り心地の記憶を辿って比べ、大きな違いはないと感じたのがちょっと驚きでした。
以前乗っていたE90の時は、当初付いていたランフラットは18インチでもワンダリングが酷く、すぐに通常タイヤに交換した時は劇的に改善されましたが、今回19インチでもそれほど変化はありません。
E90からF31で、足回りが大幅に改善されたとは良く言われますが、さらにランフラットも数年で進化していたんでしょうね。この程度の差なら、万一の事を考えてランフラットでも良いかもしれません。ただ、それほどの速度でなくても、首都高の継ぎ目など横っ飛びはするので、それは今でもやっぱり怖いですね(汗
・
・
・
また、同日午前中、無事に地鎮祭を終えました。前夜の雨が心配でしたが、何とか朝には上がってくれました。工務店のIさんが予めブルーシートを敷いておいて下さったので助かりました(^^;)
鍬入れは息子と一緒に(^_^)
地盤調査も問題なしとの結果だったので、連休明けに基礎屋さんの予定がつき次第、いよいよ着工です!
・
・
・
そういえば、ウチのモコちゃん・・・トレーナーさんから、「この子は凄いチワワです!素質があるので、コンテストに出てみませんか?」と言われて、先日トレーナーさんに連れられ初エントリー。そして・・・
見事クラス入賞!全部で150頭くらいのうち、チワワはこの子だけだったそうです(^_^;)
凄いね!と喜んだものの・・・えーと、別に最初からそこは目指してないんですけど(^_^;) それより、マナーとしつけをしっかりお願いしたいです(汗
Posted at 2017/04/29 22:33:04 | |
トラックバック(0) |
ガレージハウス | 日記