• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

GWの思い出2017~前編~

GWの思い出2017~前編~GWもあっという間に終わりましたね(^^;) 今年は比較的晴天に恵まれましたね。カレンダー通りのワタシも、遠出こそしませんでしたが、それなりに家族と楽しい時間を過ごしました。

3連休や、ワタシの誕生日だった今日の件は後日ということにして(汗、今回はその前編です~











                                    ・
                                    ・
                                    ・






まずは連休初日。地元のBMディーラーが移転リニューアルということで、行ってみました。


























ちょっと前に自宅の近所にできたものの、手狭過ぎたか、わずか数年ですぐ近くに移転です(^^;)























同じエリアのポルセンやアウディに負けないくらいの広さになりました。ちなみにすぐ隣のVWも移転したてです。



























展示台数も大幅に増えました。


























息子は躊躇なく運転席に座りまくります(笑) 「ママのクルマと、中はあんまり変わらないねー」などと鋭いことを言います(^^;)



























敷地奥にはアプルーブドカーがずらりと並びます。




























成約も多かった模様?




























バイクも置いてありました。





























BMのバイクといえば、最近出た「R nineT Racer」が好みのカフェレーサー仕立てでカッコイイです!こちら↓
























せっかくなので試乗です♪キーホルダーももらえますしw i8は人気で予約が取れず、M6のカブリオレにしました。






















息子も一緒に(^^)






















知らないオジサンが後ろのいるので、緊張した模様(笑) 試乗中は無言でした(^^;) さすがにパワフルな走り。音も低音でややくぐもっていますが結構大きめ。当然車重を感じますが、トルクでグイグイ加速する、おおよそ予想通りで正に「GT」って感じですね。



























「みんなで乗れるし、ポルシェじゃなくてこっちにして」と言われなくてよかったです(笑)



















                                ・
                                ・
                                ・







そして後日、里帰り出産した姪っ子と、その子供達2人も一緒に「東武動物公園」へ行きました。自分は40年ぶりくらいです(汗
























連休とあって、混雑を覚悟しましたがそれほどでもありませんでした。




















展示だけでなく、時折こうして園内をパレードしたりするようです(^^)























園内「撮影スポット」も豊富です(笑) 高価な風船はなんとか回避しました(汗





























あちこち立ち寄るので、なかなか遊園地方面へ進めません(笑)




















ホワイトタイガー。大体「ホワイトなんとか」って、どれも結構汚れていたりで黄ばんでいることが多いですが(笑)、こちらは綺麗に真っ白でしたね。





















元々のお目当てはセブン、ゼロとの握手&撮影会でした(^^;) 息子はもちろん、すでに影響を受けて結構詳しくなった娘が喜んで大はしゃぎでした(笑)
























その後ももちろん乗り物を楽しみます。5歳を過ぎて生意気になってきましたが、まだ電動カーとかに惹かれるみたいで微笑ましいです(笑)






















誕生日がほぼ半年違いの仲良しな二人♪ 2人目の出産前後、しばらくすぐ近くにいていつも一緒でしたが、すでに京都に帰ってしまって、寂しくなっちゃいました・・・
























中学生くらいになると、遊園地に行くとしてもお友達とばかりで、親と乗り物に乗るなんてこともないでしょうから、一緒になって楽しめる時間もあっという間に過ぎてしまうんでしょうね~・・・























で、例によって「全く関係ない」お土産を買わされたワケですが(笑)、恐竜の頭からバネでミニカーが飛び出す仕掛けのおもちゃ。「新しいおうちの車庫は、こういう風にしたら!?」とアドバイスをしてくれました(^^;) 検討します!(笑)






















・・・・というところで、続きは次回後編にて(^^;)



Posted at 2017/05/07 22:37:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation