
あっという間に師走も半ばですね~(汗 これから年末にかけてバタバタしてしまうので、どうやらBBでの走り納めは先月のみらいクルーズとなってしまいそうです(^_^;) ガレージハウスとなったことで、出撃しやすくなったので、来年はもうちょっと乗ってあげたいなと思っています。
先週の土曜日、お付き合いの旧いご近所さんを中心としたお友達にお越しいただき、拙宅のお披露目パーティーがありました(#^^#)
・
・
・
おもてなしさせていただいていたため、ほとんど写真はありませんが(^^;) お入りになるや否や皆さんアチコチご注目されながらパシャパシャと撮影されていました(笑)
すぐに皆さんが気にされていたのはコチラ。そういえばWeb内覧会でご紹介し忘れましたが、リビングの照明のスイッチはこんな感じです。
タッチセンサーパネルになっていて、1から6の数字には、各照明を好みの明るさや色温度でセッティングしてあり、都度調整しなくてもすぐ呼び出せるようになっています。(前回の“オトナの寛ぎモード”など)電源を切ってから消灯するまでの時間も調整できます。
それ以外にも、各部屋の「リアル内覧会」(笑)をしつつ、細かなモノにも「これは何か?」「どこで買えるのか?」という質問がひとしきり続き(笑)、小一時間ほどしてようやく乾杯(^^;)

※お料理のお写真:Biancoさん撮影
今回はヨメと子供たちは実家に待機なので、市内の某レストランからケータリングをお願いしました。新興住宅地なので道に迷ってしまい、30分も遅れたのですっかり料理は冷めていましたが(笑)、結構美味しくて好評でした♪
いつもながら楽しい時間はあっという間に過ぎ、頃合いを見てお開きに。みなさんから新築祝いをたくさん頂戴しました。ありがとうございます(^O^)
また、限られたスペースということもあり、今回は他のおはポンメンバーの方などお呼びできなくて申し訳ありません・・・「俺も行きたいゾ~」という方は、その旨おっしゃって下さいね。「第2弾」も検討いたします~(^^)
・
・
・
そして翌日曜は、今年最後のおはポンでした。朝はさすがに冷えましたが、元気にボクスパで参加しました。
今回の主役はちぺおさんの599☆ マルニに続いて増車とは恐れ入りました(^^;)
マジマジと見たのは初めてかもしれませんが、シブい色も相まってイメージよりカッコ良かったです!
近代FR12気筒は「オトナのGT」っていう雰囲気ですね。「これ1台」だと物足りない気もしますが、ちぺおさんのように「より刺激の強いヴィンテージ」の横で安心して乗れるヤツも、というには良いですねー。贅沢ですが(笑)
今年は元の「ポンパドウル」がまさかの閉店で動揺しましたが、結果的には場所を変えてからさらにバラエティ豊かなお車が集まるようになり、ますます盛り上がってきました。
個人的には、古株のメンバーさん達が最近はすっかりいらっしゃらないのが寂しいんですが・・・
今後もBiancoさんの元、緩く(笑)長く、楽しく続いていくと思います。皆さん、来年以降もよろしくお願いいたします(^^)/
Posted at 2017/12/10 23:02:37 | |
トラックバック(0) |
おはポン | 日記