• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2018年09月09日 イイね!

「スターウォーズ・in・コンサート」鑑賞&トミカフェラーリ♩

「スターウォーズ・in・コンサート」鑑賞&トミカフェラーリ♩先週末、東京国際フォーラムのホールで開かれた「スターウォーズ・in・コンサート」を鑑賞したきました(^O^)

「シネマコンサート」と言って、数年前から人気が高まってきた催しで、スクリーンで上映される映画に合わせて、そのすぐ目の前でフルオーケストラが劇中の音楽をリアルタイムで演奏してくれる、というモノです。









                         ・
                         ・
                         ・






以前からインディジョーンズやディズニー映画などがあったようです。昨年、SWの「フォースの覚醒」が上映され、この夏満を持して旧三部作の登場となりました。






















開催を知ってすぐ先行抽選販売があり、「抽選?そんなに人気なのか・汗」と思い2公演申し込みましたが、あっさり両方当選(^_^;) お盆休みと重なった「新たなる希望」は諦めてチケットを売却、今回の「帝国の逆襲」に絞りました。全エピソード中、1、2を争うお気に入りです♪
























相変わらず素敵な空間を抜けて・・・





















到着。ちゃんと数カ所に「撮影スポット」が(笑) お一人様ですが、一応記念に後ろに並んでいた人に撮ってもらいました(^_^;)




















一番大きい「ホールA」。初めて入りました。立派ですね~。2階席もあって、5000人規模だそうです(@_@;)




















手離した「新たなる希望」はさらに前の席(8列!)でしたが、それでもかなり良い席(16列)でした♪



















何しろオープニングが楽しみでしたが、嬉しいことに20世紀フォックスの映像とファンファーレ(わかりますね・笑)もちゃんと演ってくれました(^O^) あれで一気にテンション上がりますからね~。観客も拍手喝采でした!「フォースの覚醒」以降はアレが無いのが寂しいですよね(~_~;)






















内容は、想像以上に素晴らしかったです。小・中学校時代、ブラバン~吹奏楽の経験はあるワタシ・・・プロのフルオーケストラの演奏は初めてでしたが、さすが名門東京フィル。途中個々の楽器の音色に耳を傾けましたが、惚れ惚れしました。










※イメージです








また当時以来、スクリーンで観るエピソード5も良かった!画質はデジタルリマスターで綺麗にはなっていますが、背景が画だったり(笑)、完全にCGになる前の作品は味わい深く、これぞSW!と思いました。やっぱりヨーダはパペットですね!!(( ≧▽≦))ノ ストーリーも、その前後を知っていたり自分が息子を持つ父になってから観ると、ずっと感慨深いものがあります。


改めてSWが好きになりましたし、シネマコンサートもとても良かったので、他の作品でも「これは!」と思うモノがあればまた観に行きたいと思います。坂本龍一氏の音楽が素晴らしいので、「ラストエンペラー」なんてイイなあ~♪










                               ・
                               ・
                               ・




さて、話は変わりまして・・・先月半ばになりますが、トミカにフェラーリモデルが登場しました。26年ぶりとのことです。

モデルカー集めは自粛しているワタシですが、安価なトミカなら、ということで(笑)購入しました。




















まずはラ・フェラーリ。ブラックは初回限定版です。他に通常モデルの赤と、イベント限定の白があるようです。汎用のホイールですが、黒だとマッチしますね(笑)





















トミカはモデルによって造り込みに差がある気がしますが、コレはかなり良い方だと感じました。





















もう1台はテスタロッサ。こちらはホイールが専用になり、造りも細かい「トミカプレミアム」から登場。白はその発売記念モデルです。

















こちらは逆に、他のプレミアムに比べて造りが甘い気がします(汗 リトラは開閉します。


















箱にはしっかり例のホログラムシールも貼ってあります。




















同時にトミカタウンにも繋げられる「フェラーリショールーム」も発売になり、そちらも購入(^_^;)




















せっかくターンテーブルになっているものの、店内に車を入れてしまうと良く見えないのでw、2台とも外に置いてコレクションケースに飾りました。



















後日書斎に入った息子が目ざとく見つけましたが、「フェラーリ屋さんもあるんだね」と言うにとどまり・・・トミカなら、「遊びたい」と言えば喜んで貸してあげるんですけどね~(-_-;) 


















そもそもあの大量のトミカも「山道ハイウェイ」などのコースも、遊ばなくなって数年??ヨメの実家に放置してあるのか、はたまた捨てられてしまったか(汗


お父さんが車好きでも、「息子はさっぱりなんですよー」というお方も結構いらっしゃいますが、ウチもどうやら・・・( ´Д⊂

Posted at 2018/09/09 21:35:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | 映画 | 日記

プロフィール

「CDI交換修理 http://cvw.jp/b/446816/48488324/
何シテル?   06/15 20:39
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation