• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

みんカラ10周年特別企画:re issue ① 〜Light my fire〜

みんカラ10周年特別企画:re issue ① 〜Light my fire〜すでに先月下旬のことですが、ワタシがみんカラに登録してちょうど10年が経ちました。当初やりとりしていた方のほとんどは辞めてしまう中、よく続けているなあと自分でも思います(^_^;) 





その間にカーライフでは355~365BB購入、ポルシェの増車や数回の足車入れ替え、プライベートでも結婚~2人の子供の誕生など、人生の大きな変化もありました。ブログのネタは、「クルマ+家族の絵日記」、の2本立てというスタイルになって久しいです。









                         ・
                         ・
                         ・





最近では、スマホで撮ったそのままの写真を使うことがほとんどになっていますが、みんカラを始めた当初はちょうどデジイチも購入し、写真に凝っていた時期もありました。ここ数年でお友達になられた方には、そんな「作品」をご覧になったことのない方も多くいらっしゃり・・・「みんカラ10周年特別企画」として、特に自分でも印象深いブログを「写真撮影」を軸にしてピックアップ、これから1年間、月イチくらいで再掲していこうと思います。


音楽アルバムのre issue(再盤)では、デジタルリマスタリングされることも多いですが、今回は作品にはあえて手を加えず、文章も含めて「原文ママ」でアップします。「今ならこうするな~」と思うことも多々ありますが(汗、手を加えては無意味だと思いますので・・・


特に時系列にとらわれず、思いつくまま順次上げようと思います。まず1回目は、写真の理屈や知識も増えた頃、あるプロの作品にインスパイアされてどうしてもトライしたかったショット。・・・というか、パクリですが(^_^;) 今振り返っても「よくやったなー」とは思います。文中にもありますが、レタッチこそしていますが全てアナログな手法によるモノで、「切り張り」した合成ではありませんよ~。





2011年7月14日アップ「Light my fire」





*******************************************************************************


ドアーズ。好きですか?


ジムモリスン、他の多くのロックスターに比べ、どこか陰のある雰囲気がカッコイイな・・・


「ハートに火をつけて」。昔は粋な邦題をつけたものです。ま、その分間抜けなソレも多い
ですが(笑)







                                    ・
                                    ・
                                    ・

お待たせしました。完成です。

ここは撮って出しや途中過程は省いて、仕上がりをご覧頂こうと思います。





"Light my fire"

ほぼ、イメージした通りの作品が出来ました。







モノクロバージョン。単に無彩化したのではなく、フォトショで丁寧に仕上げました。



構想2か月
実家駐車場でのリハーサル:2回
撮影に適する場所のロケハン:3回 (これが一番キツかった・・・)
使用した発煙筒:トータル10本


真っ暗闇での撮影なので、フォーカス、露出、SS、等、全てマニュアルです。
必要と思われたストロボは結局役不足で、代わりにLED照明を購入。リモコンも距離が足りず、結局タイマー撮影・一人なので走り回り・・・・全身汗びっしょりになりながら


ボディラインに沿って炎のラインを描くのが想像以上にとても難しく(-_-;)


何とか撮れた奇跡の1枚を素材にしています。




                                       ・
                                       ・
                                       ・
以下はフォトショでのお遊びです(^^;


切り取らず、全体が写ったモノで





エッジのポスタリゼーション。




風向きから、煙が舞ってバックが赤く染まった、別カットを元に





逆光を加えて幻想的に



                                       ・
                                       ・
                                       ・

先日ブログでああ書きましたが、この撮影はさすがにプレッシャーが大きく、撮影本番では胃が痛くなりました(笑)


まあ、結果的には納得いく作品が仕上がって、満足しています。

「まだまだ初心者」といいつつ、現在の技術と知識をフルに使って、イメージを具現化できたことで、ひとつ殻を破ったような、そんな気分です。


                                       ・
                                       ・
                                       ・


「自分の愛車も同じように撮ってくれ~」という方、いらっしゃいましたら我が地元にお越し下されば撮影しますよ♪

え、撮影料ですか?いえいえ、素人ですから。そうですねー、撮影のアシスタントしてくださることと・・・
焼肉で手を打ちましょう(爆











*****************************************************************************************************************************************
(以上)





と、第1回目は、初めて自分なりにカメラの設定を考慮してSSなどを設定して撮影に臨んだ作品からアップしました。




うーん・・・完成した作品も文章も、色んな意味でちょっとお恥ずかしいですが(汗 少なくとも当時は作品については満足していました(^^;) 意欲と熱意は強かったです。同じ手法はもう二度とやりたくないですがw



 次回以降も思い出深い作品をピックアップしていこうとおもいます。当時を知る方は懐かしく、初めてご覧になる方は新鮮にお楽しみいただけたら嬉しいです(^^ゞ



Posted at 2018/11/04 21:15:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | フォト | 日記

プロフィール

「ロサンゼルス旅行〜最終回〜 http://cvw.jp/b/446816/48683399/
何シテル?   09/28 19:50
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation