• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

お披露目、からの新型3シリーズチェック!

お披露目、からの新型3シリーズチェック!3月に入り、真冬の寒さも落ち着いて・・・本格的な春の到来も目前ですね♩今日はあいにく半日仕事でしたが、移動中、笑顔でオープンドライブを堪能する方と多くすれ違いました。

先週末、日曜には3月度のおはポンがありました。予報は午後から雨、ということでしたが、4か月(汗も放置していてずっと乗りだせなかったボクスパで参加してきました♪












                         ・
                         ・
                         ・




やはり天気が悪く、集まりはイマイチ・・・それほど寒くなくオープンで出発したものの、降り始めが予報より早く、ちょうど着いたころからチラチラと(><)























主催者のBiancoさんは大事を取って足車のハスラー君で。正解でしたね(^_^;)































たくと♪さんは新型への乗り換え前提での箱替え(そんなプランがあるんですね・驚)で、ミニクラブマンからイヴォークに。




















SLは上品なお色でした。ちょっとおはポンらしからぬオトナな感じです(笑) (※オーナーさんとはご挨拶できませんでしたが、ご覧になりましたらメッセ下さいませ)





























一見レーシーなコチラ・・・ナロールックに仕立てた964でしかもティプトロ?と見えましたが・・・やはりオーナーさんとお話できず詳細不明です(-_-;)  個人的に、新たに参加する方には、古参のメンバーにお声かけしていただきたいのですが・・・


























そして今回の主役、ちぺおさんのニューマシンのお披露目です☆


























意表を突くアルピナB3 GT3・・・事前にいくつかヒントが出ていましたが、恐らく「正解者ゼロ」だったと思います(笑)





















シートにストライプ、好きです♪ パネルがボディ同色はそれだけでグッときますが、鮮やかなグリーンだとさらに映えますね!




















ストレート6+ビターボですね。「絶滅するかも」と思い、以前E90に乗りましたが最近メルセデスでも直6が復活・・・予想外の流れです(汗 アイドリングは結構ジェントルでした。






















ゼッケンは限定モデルの製造順だそうです。レースに出ずとも気分的に数字が小さい方が嬉しいですし(笑)、この個体は「3」で揃って気持ちが良いですね♪
























そうこうするうちに本降りとなり、食後は三々五々解散となりました。


















すっかりズブ濡れになったので、帰宅後部屋にも戻らずそのままガレージ内で拭き上げです(笑) 中途半端に濡れると余計汚れるので、むしろストレスは少なかったです(^^ゞ





















そして家族でBMのDラーへ・・・どうやら新型3シリーズが入店したということで、早速チェックしに行きました(^O^)





















ちょっと幅広くなり、1800超え。全長も4700超えで、もはや以前なら5シリの風格です(汗























個人的に、今回のデザインは嫌いではないですが、ボディパネルの張りやラインがレクサスみたいだなと思いました。





















内装はBMの文法にのっとったそれですが、もちろん質感はアップ。最近のメルセデスのような派手さはなく、好みです。






















ヘッドライトのアクセントや、それに繋がるバンパーのラインは煩く感じるかな?と予想していましたが、案外すんなり受け入れられました。センターコンソールの、ほぼフラットなスイッチ類・・・カッコはイイですが、子供がジュースをこぼしたらアウトな気がします(^_^;)























見に行くだけのつもりでしたが、「ちょうど試乗車が空いたので」と勧められ、試乗も(^_^;)
白の320i。2リッターターボですね。





















ちょっとだけ走った個人的感想ですが・・・パワーは街乗りとしては必要十分。出だしのトルクも旧モデルの320より余裕があると感じました。


が、シャシや足回り、乗り心地の進化は、E90→F30の時の方が劇的でした。良くなったのは当然ですが、それより音声応答含めた各インフォテインメントの進化の方が目覚ましく、感心しきりでした。



















遮音もしっかりしていて、積極的に「エンジンを味わおう」と思わない限り、「4発のフィーリングが安っぽい」とは思わないでしょうね。尚更上位モデルの6気筒に乗ってみたくなりました♪









                                 ・
                                 ・
                                 ・






さて、当日は3月3日。娘に「何が食べたい?」と聞くと、なぜか「しゃぶしゃぶ」とwww 行こうとしたお店が予約でいっぱい、とのことで結局焼肉に(^_^;) それらしいお祝いはすることなく、帰宅後はサッサと雛飾りを片付けました(笑)


















めでたく枠をいただき、納車されてからあっという間にもうすぐ3年。月末には車検です。もちろん気に入っていますし、宣言通り、今回は通してまだまだ乗りますよ~。まあ、買った瞬間からもう「次」への妄想は始まってはいますが(笑) 「カッコ良くてそこそこ速く、しかもオープン、予算もそれほど高くなく」・・・って、やっぱりなかなか無いんですよね~(^_^;)



















Posted at 2019/03/10 21:24:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | BMW | 日記

プロフィール

「日帰りで群馬まで・・・ http://cvw.jp/b/446816/48701879/
何シテル?   10/09 18:16
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation