• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2019年11月04日 イイね!

「決断」の秋

「決断」の秋11月に入り、天候も安定してきたでしょうか。今月はふたつのイベントに参加予定なので、なんとか晴れて欲しいです(汗 10月、長雨の合間のお休みには「季節を感じさせたい」ということで、近場ですがあちこちお出かけしていました(^^ゞ







                   ・
                   ・
                   ・






タイトルについては最後に後述するとして・・まずは先々週、久しぶりに牛久大仏へ。「コスモス摘み」ができる、ということで行ってみました。















小ぶりですが「あけび」?お花を飾ったり、気配りがイイですね。













「過日の台風の影響でちょっと倒れてしまっています」とのことでしたが、なんとか持ちこたえた感じでした。















100円を納めて1人(一応)10本まで、鋏は借りられます。

















子供たちは蜂を怖がりますが、「ミツバチだから何もしなければ大丈夫だよ」と言いつつ。














コスモスを見ると、ついついあの歌がよぎります(^_^;)














「頭が良くなりますように」(笑)















コスモスのやや紫がかった、白の混じったピンクは、やはりデジカメ(スマホですが)のセンサーが苦手なのが分かりました。露出を調整して白飛びを抑えるとベタっとしたピンクになっちゃいますね。














                    ・
                    ・
                    ・




そして翌週は毎年恒例の芋掘りへ(^-^)
















この地域主催で無料とあって、家族連れを中心に人気です。

















今年は「おたふく」で誕生日会に来られなかった、娘のお友達ファミリーも一緒に♪
















小さい頃はいきなりひっこ抜いたりしていましたが(笑)、上手に掘れるようになりました(*^_^*)













これでも、人気の為か年々掘ってよい株数が減り、収穫は少なめです・・・サツマイモの色も苦手なようです。普通に撮ると暗くなり、露出を上げると赤くなりますね。













汚れた服や靴を着替えたら、今度は近所の「きのこ園」に椎茸狩りに♪














こちらは数年ぶり。これくらいのハウスがたくさんあって、結構な規模で栽培されています。










2人ともあまり好き嫌いはなく、苦手な子も多いシイタケですが食べてくれます。












以前は娘はまだ抱っこされていた頃だったので、今回初体験。














「採った分だけ」のお会計です。そんなに大量には食べられませんし、すぐに飽きてしまうのでほんの10分くらいで終了(笑)















なぜか梟が飼われています(汗 間近でみると愛らしい顔をしています(笑)














「季節季節を体感させる」のも、大切だと思っています。今回のどの場所もクルマで気軽に行ける距離。都心だとそうはいきませんが、田舎暮らしの利点ですね♩






                   ・
                   ・
                   ・




さて、タイトルの件ですが・・・秋も深まっていくこの頃。春くらいまでは全く頭になかった事で、見方によっては突然、急に、な話かもしれませんが、このタイミングで「予告」的な発表だけしておこうと思います。






ずっと秘めていた小さな想いや、ちょっとしたきっかけ、みたいなものはポツポツと重なってあったものの、「これ」という決定的な何か、という出来事はなかったんですが・・・この半年ほど色々と思いを巡らせ、水面下で密かに動き(大袈裟・笑)、夏からは具体的な事案も含めて検討し、悩み、気持ちは行ったり来たりを繰り返し・・・














ついに先日、自分のカーライフにおいて大きな変化となるであろう「決断」をいたしました。詳細は恐らく年明けに発表いたしますが、皆さんにとって「驚き」でもあり「納得」でもあるような、そんな内容だと思います。ちょっとコレじゃあ漠然とし過ぎですが(笑)、とりあえず今はそれだけご報告します。まだまだ先なので、きっと忘れたころにアップすると思いますが(笑)、その時までお待ちください~(^^ゞ


Posted at 2019/11/04 20:52:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation