• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

30数年ぶりに・・・(汗

30数年ぶりに・・・(汗この週末、関東でも積雪の予報もありましたが、この辺りは何とか降らずに済んでホッとしています(^_^;) 豪雪に見舞われている地方の方々は大変だと思います。雪下ろし等での事故には十分気をつけて欲しいですね。。。

話が前後しますが、(今更ですが・汗)正月3日の事です。なんとなく、「初乗りはアバルト」と思い立ち、風のない穏やかなお昼前に近所を一回りしに乗り出しました。








                  ・
                  ・
                  ・






いつもの折り返し地点で定点撮影。















真冬ではありますが、あと2ヶ月半もすればここも桜が満開です。














お昼には家族で出かける予定があり、すぐに帰宅します。が・・・あと2km程度の緩い上り坂でなんだかパワーダウン。














「アレ?」と思いつつシフトダウンして踏んでも、反して回転は落ちていきあえなくエンスト・・・ちょうど年末年始の休み中の某会社の入口だったので、惰性で歩道に乗り入れ、よいしょっと押して(笑)邪魔にならない位置に寄せます。














独特の事切れ方・・・高校の時のバイク以来のこの感覚・・・そう、ガス欠です(汗 すぐにタンクを覗くと、(暗くて良く見えませんが)やはり空の様子。バイク弄りが好きな、すぐ近くに住む義兄を頼ろうとしましたが、留守の様子。仕方なく保険のロードサービスに応援を依頼しました。

日差したっぷりでポカポカな車内でのんびり待ち、30分ほどで来てくれたレッカーの方に、携行缶から10ℓ入れてもらい無事復活。約束のお昼には何とか帰れました。
















購入した時から、燃料計の動きが怪しく、満タンにしてすぐに目盛りがゼロになって警告の赤ランプが点いたりしており、全く信用していませんでした。前回秋景色の撮影の帰路には入れていなかったと思うので、お山往復したこともあり案外その前の給油から走っていたようです(~_~;)




コーギーズさんにも、「燃料計はあてにしないでください」と言われていたんですが・・・「みなさん自作の“燃料棒”を携行しているようです」とも?オイルレベルゲージのように、給油口から入れてどこまで濡れるか見る棒ですね(笑)












それが一番確かかもしれませんが、性格的にやはりある程度の目安くらいは動いて欲しいです(^_^;) まあ、他の計器に比べ優先度は低いので、次回オイル交換等で主治医の所に行く時にでも、もうちょっと使えるようにならないか相談してみようと思います。







                   ・
                   ・
                   ・




ところで、翌週末は休み明けで疲れたところで連休。久しぶりにイチゴ狩りに行くことにしました。





















このご時世ですが、お気に入りの「大地農園」さんは、事前の予約制で「1グループに一棟貸切」なので安心です。














いつも以上に、大きくて赤く熟した実だけをチョイスして贅沢にいただけます(^O^)












朝食は控えめにしましたが、子供たちはいつもすぐに飽きてしまいますね(^_^;)



















練乳にチョンチョンつけて・・・もどかしいのでダイレクトイン!www ヨメと子供はたっぷりつけるのでいつも「マイ練乳」持参です(笑)












衰えを知らず感染拡大が続き、春から先もどうなるか未だ不透明な状況ですが・・・上手に立ち回りながら乗り切り、早く家族旅行やラリーイベントなど、安心して楽しめるようになって欲しいですね。。。
Posted at 2021/01/24 20:32:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | アバルト | 日記

プロフィール

「ロサンゼルス旅行〜最終回〜 http://cvw.jp/b/446816/48683399/
何シテル?   09/28 19:50
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation