• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

BB車検完了

BB車検完了6月も半ばに入り、梅雨らしく不安定な天候が続きますね。もうすぐ、BB購入後ちょうど丸10年を迎えようとしています。先日、5回目となる車検に出してきました。









                  ・
                  ・
                  ・






梅雨入り前、ちょうど予定の日は晴れました。渋滞もなく無事到着。
















主治医の所には相変わらず素敵なお車が入庫中です。黄色がまぶしいエスハチ。















エンジンルームも綺麗でした。
















リフト下には一際目を引く、ケーニッヒBB!(@_@;) 初めて見ましたが、ケーニッヒテスタを凌ぐ凄い迫力ですね(汗














6リッターにスープアップ、かつツインターボ装備で600PS以上でしたっけ。後付けパーツだらけで、もはや原形を留めていません(^_^;)









※トップ画像は引き渡しの日。リフトアップされていたのでエンジンルームは見られませんでした(惜






上にはディアブロ。ローターの小ささが時代を感じますね(笑)
















さらに奥にもレアな2台が・・・このサンゴローは1600で4カムエンジンの「スーパー」だか「GT」だか・・・詳しくないので良く分かりませんが、希少なモデルとのことです(^_^;)















下段のランボ400GTは、BB購入前にガレージハウスにお邪魔したW氏のお車。久しぶりに拝見しました。残念ながらBBは手放されましたが、こちらはまだお持ちだったんですね。「闘牛」さんと共に、コチラの主治医を紹介して下さった恩人です~

















そして以前も拝見した、長らく入庫しているカウンタック。エンジンのフルOH中で、コロナの影響もありパーツの入荷が遅延している為、余計時間がかかっているみたいです。


















                  ・
                  ・
                  ・






作業が終わって1週間後、この日も雨は朝には上がって問題なく引き取りに行けました。こちらも以前拝見した「闘牛」さんのメルセデスが。ご本人やお車と、ショップで偶然遭遇する率がとても高いです(^_^;)
















前回にタイベル交換を済ませ、特に不具合もなく今回は油脂類交換とエアコンガスチャージ、念のためバッテリーの交換のみで何事もなく終了。数年前にリキッドタンク等メンテしてもらったので、気温26~27℃くらいなら、晴天でもフルチャージ後は寒いくらい効いてくれます。 主治医も「BBとしてはクーラーの効きはバッチリ」とのお墨付き。帰路も快適なドライブでした♪ 


















梅雨から真夏にかけてはシーズンオフとなりますが、時折乗ってあげたいと思います。ちょうど手に入れて丸10年・・・それを記念して、これまでの思い出を振り返るブログも検討しています~(^^)







Posted at 2022/06/12 20:38:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「CDI交換修理 http://cvw.jp/b/446816/48488324/
何シテル?   06/15 20:39
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation