• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

(納車から1年)×2

(納車から1年)×2昨年5月に長年子供たちの送迎中心に活躍してくれたF31を手放し、ほぼ同時にクアトロポルテとタフトの2台を購入して早くも1年が経ちました。

その後半年も経たないうちに、不慮の事故でA1を廃車にしてしまい(汗 数年ぶりにメルセデスのワゴンが加わった訳ですが・・・現在そのまま5台体制が続いています。









                   ・
                   ・
                   ・





先日、購入時に施工していただいた、ガラスコーティングの1年メンテナンスをお願いしました。


















Cワゴンがあることで、ワタシもヨメも購入前に想像するよりはるかに乗る機会がなく(汗 ウチのオブジェのようになっています(^_^;)










綺麗になった状態で、こうして改めて見るとやっぱりカッコイイです(笑)









カーポート下・建屋側が立地の関係で一番風が巻く場所で、洗車してもあっという間に埃が積もるのと、動かさないとそれがそのままになり、さらに吹き込む雨に濡れて・・・ということの繰り返しで、足車の中で一番汚れている状態が多いです(-_-;)








ちょうど光の加減で目立つサイドのキャラクターライン・・・













特にボンネットの雨染みがかなり気になっていたんですが、磨いてもらってスッキリ☆





















迷った末に、ここ数カ月はカーポート下をやめてあえて雨ざらしの場所に置くことにしたんですが、むしろ積もる埃の量は格段に減りました。








このリアの伸びやかさはやはりギブリと違いますね~








それでもやはり当然汚れますし、紫外線・鳥糞なども避けたいので、以前から迷っていたボディカバーを発注しました。








元のグロスブラックも悪くなかったですが、この純正OPの21インチ「アトランテ」、気に入ってます~










もちろん専用設計でバタつかず、裏起毛で通気性も考慮されたモデルですが、以前は見なかった海外メーカーのモノを輸入するカー用品屋さんの製品・・・以前ボクスターで、マンション駐車時などで(悪目立ち・悪戯予防に)使用した「仲林工業」の製品は、さすが日本製で品質が良かったですが、今度のはどうかちょっと不安です(汗








                  ・ 
                  ・
                  ・







一方タフトも通勤の足として日々働いてくれています。特にガソリンが高くなっている今、助かります(^_^;) もう数か月前ですが、ホイールを替えました。



最初に履いていた純正は、昨年末スタッドレス用になりました。(このホイールのまま、オールシーズンタイヤにすることも検討しましたが、アイスバーン時の性能に不安があるのと、軽用なので安価なことからホイールごと履き替えることに・・・)







※画像は納車時






で、夏用は「work」さんの「CRAG T-GRABIC」という製品のマットカーボンカトリム。特にインチアップなどせず15のまま、タイヤサイズは純正と一緒です。













ダイハツがどこかのショーで、カスタムしたタフトに履かせていたのを見て気に入りコレにしてみました。メーカー自ら選ぶだけあってクルマの雰囲気にマッチしていると思います。それにしても今回初めて軽用のホイールなんて探しましたが、感覚がマヒしているせいか激安でビックリしました(^_^;)

















さて、先週日曜には、例の某氏のガレージにお邪魔して、その素晴らしいコレクション(の一部w)を拝見しました。お願いしてブログアップの許可も得ましたので、後日そちらの模様もご紹介したいと思います~(^^ゞ

Posted at 2022/06/26 21:05:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | マセラティ | 日記

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation