• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2022年10月10日 イイね!

BB&308

BB&308今週末は各地でイベントがあったようですね。本格的に秋のシーズン到来でしょうか。

一気に季節が進んだ感のある今週でしたが・・秋晴れとなった先週末には、お友達のフランク78さんが地元に来て下さり、愛車308とウチのBBの2台でドライブに行ってきました(^O^)









                   ・
                   ・
                   ・






高速PAで待ち合わせ、その後早速お山へ。













お互いの姿を見ながら移動するだけで楽しいですね♪














いつもの駐車場。カラっと快晴!空気も澄んでいて遠くまで見通せました。














フランク78さんとはイベントなどでちょくちょくお会いしていますが、一緒に走るのは箱根での撮影会以来です。
















晴れたのは嬉しいですが、思いのほか暑かったです(汗














BBと比較するとずっとコンパクトに見えるエンジン。













お隣にいらしたエリーゼのオーナーさんともお話させていただきました。ご近所さんなので、おはポンにお誘いし、再会を約束しました♪















お目当てのお店はオープン直後でないと混みそうなので、頃合いを見計らってランチへ移動します。こういう時は、後姿を見ながら追走する方が楽しいですね(笑)


















「せっかくだから」と息子のT君をBBの助手席へ。ちょっと緊張していたみたいです(笑)















筑波山神社入り口、鳥居近くの駐車場へ。フランク78さんはボディカバーで日差し対策!確かにサンシェードより効果ありそう・・・ですが、アルジェントのボディより目立ちますね(笑)














お目当てはカフェ「日升庵」さん。以前から気になっていたお店です。やはり人気店らしく、思った通り入店後しばらくして満席になってしまいました。














ライ麦パンのバンズを使ったハンバーガーがメインメニュー。「ライ麦チーズバーガー」にしてみました。ボリューム満点で美味しかったです(^O^)













食べ終わったら、折り返して下山。拙宅にも寄っていただきました。実はクルマより電車が大好きなT君。帰路は最寄りの駅からTXに乗って帰りました(^_^;) 今はアプリ?でおすすめ撮影駅や、「何時の電車は車両が何型」とか分かるらしいです。





                  ・ 
                  ・
                  ・




週末のお昼前後ということで、一般のファミリーカーなども多くのんびりペースでしたが、やはりお友達とつるんで山道を走るのは楽しいですね♪













なにやら最近は外苑前に毎週末のように旧車が集まっており、フランクさんもしょっちゅう行かれているみたいなので、もうちょっと秋が深まったらそちらでもご一緒しようかなと思っております~(^^ゞ







Posted at 2022/10/10 20:28:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「CDI交換修理 http://cvw.jp/b/446816/48488324/
何シテル?   06/15 20:39
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation