• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2024年10月20日 イイね!

九州「視察」旅行〜後編〜&Ferrari F80発表

九州「視察」旅行〜後編〜&Ferrari F80発表仕事で行った「視察」旅行、後編です。まあ、どうでもいいと言えばいいんですが(笑)、おススメできる美味しいお店にも行けたので、そこのご紹介がてらアップします。








                  ・
                  ・
                  ・






明けて二日目は市内へ移動し、熊本城へ。とにかくこの日も朝から暑く、なんと猛暑日でした(汗 















地震災害から8年になりますが、城壁などまだ修復が終わっていない部分もありました。















くまモングッズや馬刺しなど、お土産を買い込んだらランチへ。















市内の会席料理、「青柳」さん。アテンドしてくれたガイドさんに曰く、この辺りで屈指の名店とのことで、今回の旅行でここだけはちょっと楽しみにしていました。






やはり震災をきっかけにリニューアルしたようです。モダンなビルは周囲の雑多な飲み屋街で浮いていました(^_^;)






いただいたのはランチコースではなく、グランドメニューでしかも一番豪華な馬肉と肥後郷土会席のコース。












烏賊の活き造りはさらにオプションで追加。さすがに以前呼子で食べたモノほど透明ではありませんでしたが、食感も良く甘みもあって美味しかったです。














馬刺しをいただくのは久しぶりでした。霜降り、赤身はもちろん、「コウネ」と呼ばれるたてがみの皮下脂肪(といっても食感はコリっとした珍味)やレバーは初めて食べましたが美味でした。













揚げたての天ぷら。辛子蓮根もちょうどよい辛さでグッド。












煮つけの太刀魚は小骨が多いのが難点かな?














あか牛のすき焼き











「馬にぎり」もとても美味しかったです。














お吸い物、デザートまで抜かりなく、満喫しました。平日ランチでもかなり混雑していたようです。3000~4000円するランチの値段を考えると、通常のコースは逆にリーズナブルに感じる内容かも?おススメできるお店でした。













一路福岡へ。最後に大宰府に立ち寄りました。3年ぶりにお参りです。











すでに夕方近くですが、まだまだ暑かったです。この日以降も、つい先日まで天気予報で「大宰府では猛暑日が続き・・・」と報じていました。











御本殿は、昨年から3年かけての改修が行われているとのことで、モダンな仮殿になっていました。











時間がないとのことで、正に足早に参拝し、子供たちのためにお守りと鉛筆を購入。空港でも「買ってきて」と指示のあったお土産を急いで買い込んで帰路につきました。







                    ・
                    ・
                    ・




という感じで、食事にしろ観光にしろ、仕事がらみのお付き合いと言いつつ結局それなりには楽しめましたが、何かにつけ「家族と来たかったな~」と思うことばかり・・・

やっぱりどこへ行くにしても、行き先や内容より家族と一緒に過ごしてこそ、だなあと痛感しました。とりあえず来月また某所へ出かける予定なので、それを楽しみにしています(^^)





                    ・
                    ・
                    ・





・・・・と、編集が終わってアップしようとしていたら、先日フェラーリから次期スペチアーレモデル「F80」が発表になりました。













ラ・フェラーリから11年ですか。早いものですね。価格は大幅アップの約6億円とか?












ついにスペチアーレでもV12では無くなり、V6ハイブリッド・・・スペックは当然物凄いですが、(BEVではないとはいえ)ちょっと寂しい気もします。












助手席をブラックアウトして後退させ、シングルシーターの雰囲気を出すという内装のコンセプトは面白いと思いますし、革新的なシャーシや最新テクノロジーについては興味のあるところですが、いかんせん肝心のボディデザインが(~_~;) 個人的に、最近では296も12チリンドリも結構好みだったんですけどね~



Posted at 2024/10/20 20:25:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation