• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

神戸へ

連休は新幹線で神戸に行ってきました。写真は撮り損ねましたが、現地ではレンタカーで
マツダ・ベリーサを足に。なかなか乗りやすかったです。

とりあえず海沿いへ。青空の下、気持ちよく散歩



異人館めぐりは坂道がほどんどで、足腰にきます(^^; めぼしいところだけ見学しました。
こちらは最もメジャーな「うろこの館」。多くの観光客でにぎわってました。



素敵な書斎です。



昔、震災前に行って以来でしたが、異人館も町並みも、普通に歩いている分にはそれと
分からないくらい、爪あとは見られませんでした。

摩耶山、「掬星台」からの夜景



日を変えて行った、郊外の「諏訪山公園」から。HDR処理してみましたが・・・



これがなかなかイメージ通りには・・・・



行かないもんです(´ヘ`;) 夜景修行が必要です。三脚+露出デイレー、でもブレブレです。
撮りながら手ごたえが全く無く、PCでみて「ああ、やっぱり(T。T)」 ディナーの写真は
デジ一なので撮影を控えました。携帯で撮れば良かったかな(^^;神戸牛、堪能しました♪





Posted at 2009/09/23 22:57:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年09月06日 イイね!

長い一日

早朝4時起床(;´ρ`) 一路大黒PAへ・・・



マイミクの黒モデナMJさん、>>TAKA<<さんらとのひととき。これからもっと集まりそう、というところで惜しみつつ早退し、地元へ移動。途中運悪く事故渋滞にはまりました(T。T)きっかり1時間遅れにて集合場所へ到着!



みなさん遅れてスミマセンでした(^^; こちらにも素敵な車たちが集合です。天気もいいところで、至近の公園へ移動



青空の下、気持ちいい!もっとまったりしたいところでしたが、内装のとある部品を取り付けに、守谷にある某ショップへ。半日以上作業にかかる為、地元へとんぼ返り~

YUUICHIさんがブログで紹介されていたお店に行ってみました。知らないとまず行かない路地裏にもかかわらず、ほぼ満席でした!



お昼時だったので、「お食事セット」をいただきます。こちらも緑の見える素敵な空間でした。



作業が終わり、夜8時に再び守谷へ。驚きの伝票に腰を抜かしつつ(笑)、ガレージのある実家へ帰ったのは10時前でした・・・さすがに疲れましたが、充実した良い休日を過ごせました。ご一緒させていただいたみなさん、ありがとうございました!
Posted at 2009/09/07 21:56:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CDI交換修理 http://cvw.jp/b/446816/48488324/
何シテル?   06/15 20:39
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation