• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2009年12月27日 イイね!

ちょっと贅沢な休日

とあるアニバーサリーで、宿泊してきました。「シャングリ・ラホテル東京」。割とあちこち都内のホテルは宿泊しましたが、いわゆる外資系新御三家は初です。



お部屋はかなり余裕があり、シックかつゴージャスな雰囲気。



新しい上に掃除も行き届いて、とてもクリーンで快適です♪



とても素敵なシャンデリア☆写真では分かりにくいですが、フロア3階分の吹き抜けです(!)
10mmで激写!



エレベーターにもシャンデリアが(゚Д゚;)




窓からの夜景は・・・まあ、普通でしょうか(^^;



「寒い中移動したくない」というわけで、食事は外出せずホテル内のレストラン「ピヤチェーレ」にて



豪華フォアグラ3種盛り合わせ(正式メニュー名ではありませんw)奥中央のプリンのように見えるムース仕立て、これがこの日一番の絶品でした。



ホタテの上にリードボー。



パスタは撮り忘れ(^^; お魚は生ハムに包まれたスズキ。ラザニアのように見えるのはソースです。



お肉はフィレ。これは普通・・かな。



本日のワインはこちら、サッシカイア。大好きなスーパートスカーナのひとつです(*^^*)



「デザートはよろしければお部屋で」と言われ、そうしていただきました♪が、もしかしてエクストラ、取られてる?(゚Д゚;)



角度を変えて。ガラスに写りこんでますが(^^; HDR処理、都会の夜景はマッチするようです。



ま、たまには贅沢な気分に浸るのもいいかなと。今年1年、お疲れ様でした・・・
Posted at 2009/12/27 23:13:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2009年12月25日 イイね!

20世紀の遺産

先日のプチ忘年会では、クルマ以外の話題も多く、中でも同世代のオヤジ達で盛り上がったのが、当時のカセットテープ。で、実家にしまってあったテープを引っ張り出してみました。

記憶ではTDKとソニー、半々くらいだった気がしたのですが、どうもデザインが気に入っていたのか、多くはソニーでした。

ノーマルポジションではこの辺とか・・・


ハイポジションではこの辺が多かったです


そしてライツさんと二人で盛り上がったコレ↓


TDKのMA-R、だったかな?アルミダイキャストモノブロックに透明ケース。フラッグシップでしたよね。
忘年会では、ドルビーは音がこもるこもらないで議論になりましたが、当時生意気にも高級機しか対応していなかったノイズリダクション、dbxを多用していました。(デッキはAKAIのオートリバースでしたが・・・)今カセットが聞けるのは数年前買ったミニコンポだけなので、dbxで録音したものが聞けないことに気付きました。裏目にでています(T。T)

そしてソニーのフラッグシップがこちら!


セラミックコンポジットの超堅牢なボディ。純白のざらっとしたデザインがクールで好きでした。が、とても高価だったので、メタルとハイポジ1本ずつしかありませんでした。

FM誌を買ってオンエアスケジュールを確認、そしてエアチェック!!(死語・w)レーベルも時代を感じる鈴木英人(エイジン)が人気



ヘッドクリーナーにイレイザー。アイテムを見るだけで、ゆっくり時間が流れていた、そんな気がします




Posted at 2009/12/25 23:42:48 | コメント(7) | トラックバック(1) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2009年12月13日 イイね!

スーパーカーフェスティバルin那須

先週の「おはポン&おはスタ合同オフin大洗」に続き(ブログはサボってしまいました(^^;)
今週は某ショップのクラブ主催のイベントに行ってきました。

こちらのクラブ、「かなり個性的な」方たちのため、参加は躊躇していましたが・・・末席にて
「見学者」感覚で参りました。

朝焼けの中、出発!



まずはご一緒した方たちと守谷SAで待ち合わせ


インタビューを受けるマイミクの>>TAKA<<さん。



この後一人ずつコメント。道中は撮影クルーの方に走行シーンも撮っていただきましたv(^^)
東北道羽生SAにて休憩。大変な騒ぎになっていました(^^; これは集まった車のウチほんの一部です。



超絶「個性的」な方々をよそに、ワタシが注目したのはまずこちら!


そしてこちら!!


う~ん、豪華ツーショット(*^^*)

それからこちらも。350ではなくて400GTでした。やっぱランボはこの辺ですな~


「憧れの車たち」のバックに見えるのが目的地、「那須 森のビール園」。


料理はジンギスカンの食べ放題。ま、それはいいとして(^^;

池沢さとし氏、西川淳氏、清水草一氏トークショー。レースクイーン???とのジャンケン大会とか
あり・・・


早めに解散。今回はご一緒したグループの、撮影したインタビュー、走行シーンが編集され、DVDにしてもらえる予定。スタッフは寒い中、ロードスターで並走!お疲れ様でした。完成を楽しみにしています(^^)

駐車場はこんな感じでした・・・


Posted at 2009/12/14 00:10:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
2728293031  

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation