• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2010年02月20日 イイね!

本題

大丈夫なようですね、動画。では本題・・・

さて、以前から「V12+FR+キャブ」という、ヴィンテージフェラーリこそフェラーリサウンド、ではあるものの、一方で別の見方ではありますが、「よりF1のような」という意味では、近代フェラーリの中ではV8はもちろん、V12、スペチを含め、355こそサウンドでは最高の美声だと思っています。

購入前から、ネットで動画を探していましたが、先日見かけたこちらが個人的には最強のサウンドだと思いました



スパイダーでこの音・・・ドライバー自身は脳天をビリビリさせながらアクセルを踏みつけていることでしょうね(^^;

車を大事にする、という観点では賛否両論あるでしょうし、自分ではこうしようとは思いませんが、とりあえず理屈抜きでシビレます。



うーむ・・・ノーマルと思しき911と、比べるのはフェアじゃないのは重々承知、可哀相です。が。
それにしても圧勝でしょう!!v(^^)

ポルシェの方々、スミマセン(^^; 悪しからず・・・

Posted at 2010/02/20 00:17:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2010年02月19日 イイね!

Test

you tube 動画の埋め込みテスト



うまく観れますかね・・お好きな方はご堪能あれ♪
Posted at 2010/02/19 23:44:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2010年02月18日 イイね!

朝起きて・・・

ビックリでした(^^; また、降ったんですね・・・



実家の庭も雪化粧

こんな天気でも来てます来てます、メジロさん(^^)



スズメもこうしてみるとカワイイですね



昨夜、仕事関係の会合で筑波山中腹の某ホテルに行ってました。「降るのは深夜」と聞き、ノコノコ足車(ノーマルタイヤ)で。お山は・・・全く見えません(^^; 



多くの方は宿泊されてましたが、私は所用で実家へ帰宅しました。あのまま泊まっていたら・・・全ての方がスタッドレスではないと思いますが、大丈夫だったんでしょうか(^^;4

お!キタキツネ?いえいえ、どこぞのミックス犬君です(笑)



あわよくば、ちょっと走ろうかと思ってましたが、火を入れるに留めました(^^;



うーん、春が待ち遠しいですね・・・
Posted at 2010/02/18 11:46:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月14日 イイね!

ライダース

昨夜は想定外の降雪で、翌日(今日)の路面等が不安になりましたが、ボタ雪のせいか、あっさり昼には溶けてしまいましたね(^^;

寝坊してすでにボタボタ落ち始めてました。YUUICHIさんのように朝きちんと起きて撮影できればよかったですが・・・



さて、一昔前、トムフォードがディレクターのころはGUCCIにハマり、モード一筋でした。ここ数年は大人も着られるロックファッションの流れがあり、もともとそっち系が好きなのでコレ幸いと乗っかっております。イタモノにはもはや目もくれず、ROEN、wjk、AKM、coal black等のドメブラ一色になりつつあります。その中でも一番のお気に入りはSHELLAC!数年前からご贔屓です。

ライダースはやはり外せないロックアイテムですが、昔ながらのSchott、VANSON等は少々野暮ったく・・・・SHELLACのレザーアイテムは毎シーズンマスターピースが多いのですが。

’06AWのこちらが一番のお気に入り♪値段に屈し、プロパーでの購入は断念したものの諦めきれず、後日ヤフオクで発見し、手持ちを処分して代わりに手に入れたモデルです。元のオーナーの好みで、よりシャープなシルエットにお直ししていて、見事なまでのパツパツシェイプです(^^;


レザーはホースハイド

こちらはLounge Lizard の’06SS(だったかな?)キュプラのテロテロ感、サイズ、着用時の「落ち感」とも最高v(^^) 色違い(ワインレッド、シルバー)コンプリートしたかった(><)



そして手持ちのROENのニット等を手放して購入した、今期SHELLACの新作。着てみると身頃のパツパツ感に比べ、二の腕のダブつきがどうにも気になり・・・・お直しに出しました(^^; 


こちらはシープレザー

「アームホールは動かせない」「ステッチ部分では直せない」等、担当の方とああだこうだ相談し、下側の縫い目を外して二の腕からひじ下にかけて移行的に1.5cm~2cm→数ミリ幅で袖幅をつめる、という作業をお願いしました



仕上がりに一抹の不安がありましたが、見事イメージ通りにv(^^) 晴れてトータルで肌にまとわりつくようなパツパツに出来ました。プロフェッショナルの技に感動です♪

どれもシングルですね。えーっと世代的にダブルライダースってパンクスのイメージで(爆 ガーゼシャツ、安全ピン、ラバソー・・・・50過ぎたくらいにクロムハーツのを着てみようかな、とは思います(*^^*)

「どのブランドも知らねーし」「どうでもいい」「コメントつけようがない」という声が聞こえてきますが(^^; ま、「日記」ということで・・・
Posted at 2010/02/14 23:50:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ファッション | 日記
2010年02月07日 イイね!

おはポン1002

本日は今年2回目のおはポンでした♪先月は3台と寂しかったですが、今月はメグ;さんのニューカー(お帰りが早く、撮りそこねました(^^; スミマセン)も含め、ドイツ車勢がたくさんいらっしゃいました。



白・赤に挟まれたイエロー、シルバー。いかにもスポーティーな色合いですね(^^)



ちいポルさん、hitochanさん(でお間違いないでしょうか(^^;)の純白のGT3ツーショット。
IさんのTRを挟んで、New York Bachさんのイエローと合わせて3台のGT3が揃いました!



いかにも速そうなヒップ。晴天で白はカメラマン泣かせですね(^^;



いつもの第2会場へ移動



IさんのTRと2ショット。同年代のモデルだけに、どこかラインが似ているかもしれませんね。



あまりの寒さに手がかじかんで、撮影もそぞろ・・・個々の写真はBiancoさんにお任せします(爆 あ、当のBiancoさんはうっかりミスから姫は出動せず、でした。無事リセットできましたでしょうか?

寒風に耐え切れず、逃げるように解散(^^; しましたが、帰って実家の庭先を見るとメジロが!
(ご飯粒は母親が鳥寄せに撒いた残飯です(^^;;



春は遠いようで近い、と感じました♪ ご一緒した皆様、ありがとうございました(^^)/
Posted at 2010/02/07 17:03:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | おはポン | 日記

プロフィール

「「時が止まった街」 http://cvw.jp/b/446816/48567344/
何シテル?   07/27 19:55
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  123456
78910111213
14151617 18 19 20
21222324252627
28      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation