• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

今年最後のご挨拶

暮れも押し迫り、今年も慌ただしく過ぎ去ろうとしております。みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて、私事ではありますが、先週の17日(火)に、母が亡くなりました。享年69歳、いささか早過ぎる死でした。一昨日に通夜式、そして昨日、告別式が行われました。


元々慢性の持病はありましたが、つい先日まで普通に生活できており、急なことで戸惑い、呆然としたところに、ショックで力を落とした父に代わって施主として慌ただしく過ごし、本日やっと一段落ついた所です。正直まだ現実味が無い感じですが、これから日常の生活に戻り、落ち着いたころに改めて寂しさに向き合うことになるのかもしれません・・・





                                             ・
                                             ・
                                             ・



という訳で、私の中でいつまで、という期限は作っておりませんが、目安として年内はブログ、SNS等のやりとりは自粛いたします。



とらえ方、考え方は人それぞれですので、「なにもそんなことをわざわざブログで・・・」とお感じになる方もいらっしゃるかと思い、ここでご報告したものかどうか、ずっと迷っておりましたが、いきなりの休止はしたくなかったのと、今年1年の皆さまへの感謝をお伝えしたく、このような形をとりました。



現に、どなたにもお伝えしていなかったにも関わらず、さる事情により母の死をお知りになった方からは、ご丁寧に当日弔電を下さった方もいらっしゃいますので、(特に頻繁にお会いする地元の方々の間で)人伝いに「聞いた、聞いていない」といった情報のムラが出るのもいかがかという思いもございますので・・・



また、経験的に、ブログのシステム上でコメントの受け付けをシャットアウトするのも、むしろ自分勝手で一方的な印象があり、好きではないので、そのような処理もしておりません。もしお気遣いいただき、コメントをいただいた場合は、失礼の無いよう、返信させていただこうと思っております。


以上の点はご理解・ご了承いただければ幸いです。



                                             ・
                                             ・
                                             ・



もちろん、いつまでも下を向いて立ち止まってはいられません。年内数日、まだ仕事はありますし、その後の年末年始の休みは妻と息子と家族の時間をゆっくり過ごし、年明け、新たなスタートを切って余裕ができましたら、改めて皆さまにご挨拶をさせていただきたいと思っております。今後とも、何卒よろしくお願いいたします。

Posted at 2013/12/23 22:27:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年12月15日 イイね!

夢の国デビュー☆

夢の国デビュー☆みなさまこんばんは~


このところドンドン寒くなってきましたね・・・もう年末ですもんね。大掃除は進んでますか?ウチはとりあえずカーテンだけ全部洗濯しました(^_^;)


しばらく王子ネタがご無沙汰でしたが、先日家族で泊りがけでディズニーリゾートへ行ってきたので、その模様を・・・








                                                ・
                                                ・
                                                ・





仕事を半休にして、1日目は午後から移動。ディズニーシーには3時ごろ着きましたが、もう夕方って感じでしたね(^_^;)


















頑張ってデジイチも持って行きましたが、自分のスマホとヨメのスマホと、それぞれで動画も、と撮影に忙しくて(笑) 




















7Dって高感度でのノイズが酷くて・・・5DⅢへのステップアップはいつになるやら、ですが(-_-;)


















まだ激しいアトラクションには乗れませんから、およそ空いてるマッタリ系に乗るわけです(笑)



















ライトアップは綺麗ですが、海沿いということもあり寒い~(><)




















夕飯は隣接のホテル・ミラコスタのレストラン「ベッラビスタ・ラウンジ」。もちろん予約しました。

















ハーバーや火山が正面に見えるんですが、なおかつラッキーにも窓際の席に♪ 夜のショーを見下ろしながらゆっくり堪能できました。う~ん、優越感☆(笑)















食事はまあ、アレですが(笑) シーはお酒が飲めるのがイイですね。(写真はヨメが「ブログ用」とオーダーした・笑 ノンアルコール)




宿泊は「アンバサダーホテル」のミッキールーム。こういった趣向のお部屋は他のホテルには無いそうで・・・

















興奮した王子はなかなか寝付かず、その後一人で飲み直して、気絶するように寝たのは2時でした(-_-;)








                                               ・
                                               ・
                                               ・






翌日はランドへ。この日は風もなく穏やかに晴れました☆


















もうすぐ2歳になります!
















木馬系と・・・















ワタシが、「これこそが“ウォルトの心”」と思うここが王子のお気に入りでした(^^)
















そして一番のお楽しみは、いったんアンバサダーに戻って「シェフミッキー」でのランチ。
















ここは主要なキャラクター達が次々にテーブルまで来てくれるんですよ。でもあっという間に次の席へ行っちゃうので、その都度デジイチ+スマホ2台で大慌てで撮影です(笑)


そのせいもあって写真の出来はどれもイマイチでした・・・(-_-;) 店内微妙に暗く、かつ色温度が低いのでポートレートには不向きな照明です。(内臓ストロボを光量調節して使いました)


















施設の移動はこんなバスで。ライトはもちろん、センターマフラーまでミッキー!?・・・は、ダミーですね(^^; 王子はバス自体も初体験でした(笑)





クリスマスシーズンとあってか、平日でもかなりの混雑・・・王子もいるので移動の効率も悪く、思うようにアトラクションには乗れませんでした。















が、初めて見る世界は驚きと輝きに満ちていたようで、想像以上にはしゃいで楽しんでくれたようです。ヨメもストレス解消になったようですし、良い家族サービスになったかと?(^_^;)







                                              ・
                                              ・
                                              ・




たくさんお土産も買い込みましたが、特に記念としてオフィシャルホテルに泊まらないと買えないらしい「バゲッジオーナメント」を3人でオーダー。(ワタシのチャームは「カメラ」です・笑)














そして元々持っていたお気に入りのモノより、ずっとずっと大きなミッキーをゲットした王子はこの笑顔☆ 二日間の疲れはこれで吹き飛んじゃいますね(笑) 













いつもながら長々とお付き合いいただきありがとうございました~(^^ゞ



Posted at 2013/12/15 22:22:36 | コメント(17) | トラックバック(0) | 子供のこと | 日記
2013年12月08日 イイね!

mellow yellow

mellow yellowみなさまこんばんは~。


先日テストした、ブログとFbとのリンクはうまくいきました♪ 一度スマホからもテスト投稿しましたが、まだあちらっぽい、「スマホで撮って気軽にアップ」というノリに戸惑い、躊躇しています(-_-;) 


それにしてもあちらは実名垂れ流し(笑)で、こっちでナンバー消して、って・・・なんだか矛盾が?
(^^;  んー、せめて他の方のご迷惑にはならないよう、注意したいと思います。






                                             ・
                                             ・
                                             ・





えー、仕事柄、最低ツキイチで休日返上で拘束される日があるんですよね・・・ちょっと前になりますが、その日は早めに出発して寄り道、軽く最後の秋色を撮影してみました。

















まずは春にも家族で散歩に行った公園。残念ながら曇りですが・・・


















曇りなら曇りの撮り方があります。ベンチが良いアクセント。100mmf2.8マクロを中望遠として使ってます。さすがの解像度&描写。
















日差しは無くても比較的暖かで、黄色い絨毯の上のお散歩も気持ちよさそうでした。
















駐車場では懐かしのスズキ・マイティボーイのお隣に。根強いファンがいらっしゃいますね。「スズキのマー坊とでも、呼んでくれ!」ってやつですね(笑) オリジナリティも高そうで、グッドコンディションでした。









                                               ・
                                               ・
                                               ・


と、だんだんと晴れ間が。さらに別のポイントへ寄り道です。
















ここは送電線の鉄柱が残念なんですよね(-_-;)


仕事への移動途中なのでBMですが・・・たまにはコイツも綺麗な場所で撮ってあげないとね!
















イルミもそうですが、映り込みは黒が一番映えますね☆

















見上げたり。
















もうちょっと望遠で圧縮したかった・・・70-200も持っていくんだったな~




ギリギリでしたが、なんとか落葉前に間に合いました。12月に入り、いよいよ本格的な冬到来ですね・・・昨年はまだやや早かったので、来年はBBでも改めて撮影したいし、ボクスターでも紅葉ドライブがてら撮りたいな♪









Posted at 2013/12/08 22:31:15 | コメント(10) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2013年12月05日 イイね!

遅ればせながら(^^; ~リンクテスト~

遅ればせながら(^^; ~リンクテスト~みなさまこんばんは~

えー、本日遅ればせながらFacebookに登録いたしました(^^; みんカラを離れてそちらを主に利用されているお友達が増えまして・・・流れには抗えず(笑)

ただ、真性クルマバカとしては、今後も軸足はみんカラに置こうと思いまして、RSSフィードとやらを利用してリンクさせられるとのことで、そのテストです。








                                                ・
                                                ・
                                                ・






何となく、あちらはスマホで撮った写真を一枚、ポロっと上げてシンプルなコメントを付ける、って感じですか。


あ、Fbから初めてご覧下さる皆さん、ワタシはここ数年、カメラ・写真に凝ってまして・・・テストがてら、撮った作品を適当に数枚アップしてみます。
















んー、お友達からのコメントも少なくて、「イイね」で済ませることが多いのかな?


















いずれにしても、軽い、オシャレな雰囲気というか・・・普段のワタシのようなガッツリしたネタは合わないですね(^^;



















まあ、クルマ仲間以外はほとんどみんカラはやっていませんし、あちらはあちらで・・・


















昔、mixiはアッサリやめて放置、ずっとみんカラばかりだったので、場の空気というか、様子を見つつやっていこうかなと(笑)



















みん友さんでも、やっていらっしゃるのをお聞きしていた方にはすでにお友達申請させていただきましたが、「ワタシもやってますよ~」という方、いらっしゃったらご連絡下さい。



よろしくお願いします(^^)/



・・・さて、うまくアチラに反映されるかな~・・・



Posted at 2013/12/05 22:42:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2013年12月01日 イイね!

今年最後のおはポン☆

今年最後のおはポン☆みなさまこんばんは~


あっという間に12月・・・今年ももうすぐ終わりですね。歳をとるごとに、加速度を付けて1年が速く過ぎ去る気がします(^_^;)


本日は今年最後のおはポンの日でした。例によって朝から快晴☆でした・・・激寒でしたが(笑)





                                                ・
                                                ・
                                                ・





幹事のBiancoさん同様、待ち合わせ時間前に早速いらしていたのはお久しぶりのぽんカッパさん!今日も仲良くご夫婦揃っての参加です♪

















第2子がご誕生され、まだ1ヶ月のYUUICHIさんはさすがに長居はできず、パンを召しあがったら急いで帰られました(^^; が、実は午後にも隣接のショッピングセンターでバッタリ!(笑)お互いイクメン、頑張りましょう~(^^)

















着後は空いていたので、店内で暖をとりながらマッタリ・・・日が昇って、混んできたところで第2会場へ移動!

















                                                 ・
                                                 ・
                                                 ・







風もなく快晴☆ スカっとした空は高く、もう冬を感じさせますね・・・
















こちらもお久しぶりのfukko1984さん。いつもながらフレッシュなパワーを感じます!オジサン達には眩しいなあ~(笑)

















毎回のことですが、車種も多様、年齢層も幅広く、職種もバラバラ・・・

















ただ、「クルマが好き」という共通点で集まる仲間たち。
















日ごろのストレスは忘れて、純粋に楽しい時間を共有する・・・
















目を吊り上げて飛ばすでもなく、パンをいただいたら後は楽しくおしゃべり(笑)

















幹事・Biancoさんのお人柄から、集う方たちはみな素敵な方ばかり。そんなおはポン、これからもゆるく長く、続けていけたらなあと思うのです・・・

















来年も、新たなメンバーが増えることでしょうし、ますます盛り上がっていきたいですね!


















さて、我がBBですが、やはり冬場はキャブの吹けあがりも軽く、車内も暑くもなく(笑)、ベストシーズンです。クラッチも新品になり、シフトもより気持ちよくなりました。今日の帰路は最高だったな~♪

















これからも末長く、大事にしていきたいと思います(^^)







                                                ・
                                                ・
                                                ・





本日ご一緒したみなさま、ありがとうございました!来年もまたよろしくお願いいたします(^^)/












Posted at 2013/12/01 22:27:32 | コメント(20) | トラックバック(0) | おはポン | 日記

プロフィール

「CDI交換修理 http://cvw.jp/b/446816/48488324/
何シテル?   06/15 20:39
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation