• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

事故、解決へ。そして新しい家族♪

事故、解決へ。そして新しい家族♪この週末、またも(恐らく)ウイルス性の急性胃腸炎にかかり酷い目に遭いました(汗 ここ数年、冬の度になっている気がします(T_T) 風邪とまた違った辛さがあるんですよね~・・・参りました。

今日あたりだいぶ回復してしましたので・・・まずは先々週の半ばに、急遽「新たな家族」が増えることになりましたので、ご報告いたします♪

・・・といっても、「3人目」というわけではありません(^_^;) ワンちゃんを迎え入れることになったんです~。





                                          ・
                                          ・
                                          ・




こちらのブログでも時々登場していた、ヨメの実家のキャバリアが昨年の夏前に不慮の事故で亡くなってしまい、以来彼女はずっと寂しく思っていたようで・・・時々「やっぱり犬が欲しい」、とはチラチラ言われていたんですが・・・



姫がもうちょっと大きくなったら、とワタシは思っていたんですよね。もちろんワンちゃん大好きなので、いずれ子供たちの為にも飼おうかな、とは思っていました。近所のショップに、ヨメが希望していた「仕様」の子が「入庫」(笑)したらしく、突然見に行こうと・・・




















いましたいました、ロングコートチワワの小さな3兄弟♪ じゃれあって仲良しです(*^_^*)

























そのうち「イザベラクリーム×ホワイト」という、ちょっと希少なカラーのこの子がイイと。






















「見たら絶対欲しくなる」という、分かりやすいヨメの作戦にまんまとハマって・・・即日ご契約(^_^;) 



























簡単なトイレ等の躾を受けて、3月位に引き渡しとのことです。名前は王子に考えてもらい、どうやら「モコちゃん」になりそうです(出自不明・笑)。 ウチに来るまでの間、時々顔を見に行こうと思います(*^_^*)
























ちなみにこちらのショップには、あのピンククラウンが。宣伝カーとして、有効な使われ方をしています(笑) そして正にお似合いな感じのご婦人が経営されておられます(^_^;)



























普段つきっきりの育児が続いて、気が抜けない日々の続くヨメにとって、無条件での癒しの存在になり、彼女のストレスが少しでも軽くなることを願っています(^-^)









                                         ・
                                         ・
                                         ・





さて、かねてよりこちらでお付き合いいただいている方はご存じの通り、昨年元日に事故に遭い、買ったばかりのF31ツーリングを買い替える、という事態に陥りました。





















その後、呆れたことに「加害者」たる先方が先に弁護士を立てたため、こちらも同様に対応し、双方の条件が折り合わず、こちらから提訴した、という流れまで、昨年3月のブログでもご報告しました。


その後も幾度となく、こちらの予想や期待を裏切り続ける、腹立たしい先方の対応が連続していました。年末に、裁判所から和解案が提示され、条件に不満はあれどワタシは承諾すると回答、ところが何と先方はそれを蹴った、というところは年末のブログで書きました。「年内に解決、すっきりと新年を迎える」といきませんでしたが・・・























先日、「先方も和解案に同意した」との連絡がありました。「んだよ、だったら最初から素直にそうしろよ!」とツッコミたくなりましたし、まあとにかく最初から最後まで、「なんでそうなるの?」という滅茶苦茶な主張と腹立たしい対応をされつづけましたが、どうやらここへきてやっと解決へ向かいそうです。























主な結論としては「過失割合は9:1」「妻とワタシの治療費、慰謝料は実際にかかった期間全日ではなく、客観的に妥当と思われる途中までの分」となりました。こう書くと、こちらが妥協してばかりのようにも見えますが、(具体的な内容は伏せますが)先方がハナから支払いを拒否していた件については、一部こちらの主張が認められ、一応双方が妥協する内容にはなっています。





















そもそもの事故の発生状況を思い出せば、心情的にその条件に不満はあれど、このような事故に家族を巻き込んでしまった、という自責の念も感じていますし、判決まで持ち込んでも結果に大きな違いは出ないだろうとも思います。そしてなにより、これ以上この件で悩む時間を増やしたくない、ストレスを抱え続けたくない、という想いがあり、自分の中で消化して「過去の出来事」として終わらせたいと思います。






                                        ・
                                        ・
                                        ・




当初より、たくさんの方から励ましのコメントやメッセージをいただいたり、個別にメール等でご相談させていただいたりしました。具体的に細かな対応のアドバイスを下さり、本当に親身になって下さった方もいらっしゃいました。落ち込み、傷ついたワタシには本当にありがたく、励みになり、頑張って戦う力の源になりました。改めて感謝を伝えたいと思います。本当にありがとうございました。




年が明けてからは、スパイダーの生産確定の連絡があったり、前述の可愛い「新たな家族」とのご縁があったり、まだ詳細は書けませんがクルマ関係でも楽しみな企画が持ち上がっていたりと、春に向けて楽しみなできごとが続いています。




今年はやっぱり素敵な年になりそうです♪今後もご覧いただく方に楽しんでいただけるようなブログをアップしていこうと思いますので、みなさまよろしくお願いいたします~
(^^)/




Posted at 2016/01/31 22:51:07 | コメント(22) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2016年01月17日 イイね!

5→6s、&930ターボ!

5→6s、&930ターボ!えー、先日、スマホをiPhone5から最新の6sに機種変しました。前回替えてから、かれこれ2年以上使っていました(汗 結構長い方でしょうか。

ワタシのはまだ大丈夫そうでしたが、使用時間の長いヨメの方は、バッテリーが限界だったようです(^_^;)











                                     ・
                                     ・
                                     ・





「4」で初めてiPhoneにして、3代目になります。若干薄くなりましたが、ふたまわり大きいので片手では使いにくいですね。






















ケースは久しぶりにバンパータイプにしました。「安い割に良さげ」と思って適当にamazonでポチったら、中国製でした(-_-;)






















やはり精度はイマイチですがw 質感はまあまあ、メタリックグレーもオリジナルの雰囲気に合ってます。






















サイズに余裕があったので、「4」から使っている、「ギルドデザイン」のスタンドは何とかまだ使えました♪ アルミ削り出しで気に入ってます。「4」当時はバンパーも同ブランドでしたが、ジュラルミン削り出しで造りはイイんですが高くて(^_^;)

























ジョギングする時に、ナイキのランニングアプリを使っています。そちらも2年使った今までのギアから・・・























新しくしました。イマドキはスポーツ用のイヤホンもブルートゥースでワイヤレスですか。ただしこの二の腕に着けるバンドは、収納するスペースがピチピチで、ケースが付いていると入らないので使い物になりませんでした(><) 6splus用を買い直さないと(汗
























                                      ・
                                      ・
                                      ・





さて、話は先週の日曜なんですがw 今年初のおはポンでした。寒いし集まらないだろうと思いきや、思ったより揃いました。モノトーンですね(笑)

























ほどなくして●やまちゃん●さんご登場。RSの赤が差し色に。





















愛犬メロンちゃんともやっとご対面♪





















今回はいつものパン屋さんではなく、隣町のアウトレット集合。施設内のtully’sで食べました。























この日、なにしろ驚いたのは、某氏が最近購入した930ターボ。国内ワンオーナー、内外装オリジナル!走行・・・は聞き忘れました(^_^;) が、相当少ないと思います。





















樹脂部品も真っ黒、ガーニッシュ類も色褪せは皆無、隅から隅まで新車同様です(@_@;) アルファ時代から良く見ているので分かりますが、オールペンしたり部品を替えてレストアしても、オリジナルの雰囲気にはなりません。オーラというか、佇まいが違うんですよねー。




















スマホなので写真が悪いですが・・・内装も完璧。寒いし集まりも悪いだろうと思い、デジイチを持って行かなかったのが悔やまれます(汗























あちこち細かくチェックしましたが、とにかく隙なしで凄いの一言・・・正に奇跡の1台と言えますね。思わず「次売ってください」と言いそうになりました(^_^;)


















ナローも良いですが、やはり世代的に930も好きなんですよね~。特にお友達が乗っていたスピードスター・・・え?もうボクスパの次を考えているのか、って??いやいや、さすがにそれは無いですよ~(^_^;) かすかにしか(笑)


Posted at 2016/01/17 22:41:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | おはポン | 日記
2016年01月11日 イイね!

Happy 4th birthday♪ & ボクスパ1月生産枠確定!(^O^)

Happy 4th birthday♪ & ボクスパ1月生産枠確定!(^O^)あっという間に1月も半ば。本来の寒さが戻ってきましたね(汗 本日夕方の、ボウイの訃報は驚き、ショックでした・・・ワタシは世代的にアルバムだとLet's danceから入ったクチで、ジギー辺りの時代は後追いでしたが、ずっとファンでした。いつの時代もカッコイイ、正にスターでしたね・・・

さて、先週、王子が4歳の誕生日を迎えました!(^o^) 前回と打って変わって、今回はまずは年始の家族の絵日記です(^_^;)







                                           ・
                                           ・
                                           ・





昨年は酷い元日でしたが、今年は暖かで風もなく、穏やかなお正月でした♪


ここ数年、お参りはこちらの某子育て観音様。




















2人とも成長祈願をしていただきました。


















                                            ・
                                            ・
                                            ・





2日には都内へお買いもの。道は空いてましたが、ザギンは混んでました(汗
























「昨年の誕生日プレゼントがなかったから・・・」と、クリスマスプレゼントを兼ねてヨメが素敵なバッグを買ってくれました(*^_^*)






















ただし、後日がアレなんですが(滝汗








                                         ・
                                         ・
                                         ・








夜には夜景の見えるレストランで・・・






















フレンチ(一応・笑)など。スマホだと美味しそうに撮れませんね(汗





















久しぶりにワイン・・・と言っても、ゆっくりはできないのでグラスですが。





















フレンチといっても、どこも大体お子様はこんな感じ(笑)























いつも通りワーワー食べた後は、そのままお泊り。近くの東京タワーが綺麗な夜でした・・・




















                                           ・
                                           ・
                                           ・





明けて3日はおなじみ東京ドームシティでニンニンジャーショー(^_^;)



















入場時には、いつもお出迎えの「赤」と握手(笑) 立ち止まってはいけないので、スマホだとどうしてもブレちゃいます(汗


















しかしいつも盛況です。1日何公演もありますし、儲かりそう~(^_^;) 今回は「素面」と言って、変身前の役者さんたちも出演する公演でした。前作「トッキュウジャー」の方が、みんなイケメンと可愛い子だったかな~。






















同時にウルトラマンのイベントもあったようです。今のところウチはライダーと戦隊モノだけですが、コレにもハマられると困りますね(^_^;)






















その後は代官山へ移動して、いつものお店で子供たちの服を買い込み・・・























中華を食べて帰りました。年末年始、疲れた胃腸にガッツリきました(^_^;)





















                                      ・
                                      ・
                                      ・





そして誕生日当日。たまたまワタシがお休みだったので、ディズニーシーへ行くことにしました♪






















義兄、姪っ子、大きな姪っ子、さらにその娘と、総勢で8人でワイワイと(^_^;)





















といってもまだ激しいアトラクションは乗れないので、キャラクターと写真を撮ったり






















マッタリできるエリアで遊んだり。まあ、みんなでいるだけで楽しいですよね♪




















義兄と姪っ子と3人で乗ったこれが一番テンション上がったようです。ほどよいスリルがちょうどハマったらしく、ずっと大爆笑(^o^)


















翌日は幼稚園だったので、夕方早めに帰宅。ケーキはやっぱり(^_^;)




















ただしお店の方のミスで、同じライダーが2人(-_-;) でも、王子は喜んでくれたので良かったです♪


生まれたときからこちらのブログに登場している息子ですが・・・みん友さんに付けていただいた「王子」のあだ名も、小学校くらいまでは許されるでしょうか?(^_^;) 社会性も広がりますし、それくらいを機に、顔にもモザイクかな~と(汗


















ともあれ健康第一!これからも元気に育ってほしいと願っております(^o^)





                                         ・
                                         ・
                                         ・


と、ここまで編集して、昨日Dラーから連絡が・・・


生産が遅れていたボクスパの、1月生産枠が確定しました!(^O^) 3月末~4月上旬の納車とのことです♪

















何とか春のドライブシーズンに間に合いそうですo(^-^)o 楽しみ~♪


Posted at 2016/01/11 23:11:26 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年01月03日 イイね!

Dawn of hope ~謹賀新年~

Dawn of hope ~謹賀新年~あけましておめでとうございます!お正月、いかがお過ごしでしたでしょうか?ウチは元日にお参り済ませ、昨日・今日は特に遠出はせず、都内に泊まって、またもや東京ドームシティで戦隊ショーでした(^_^;) あっという間の連休でしたが、昨年と違って穏やかで楽しいお正月を過ごせました。



さて、前回予告しました通り、今年は昨年と違って晴れやかなネタでスタートです!







                                       ・
                                       ・
                                       ・





師走のある夜。夜明け前にガラガラの高速をBBで移動します。


























行った先は県北の某海岸。お友達に教えていただいた、「日の出とともに愛車の写真が撮れる」スポット。なんですが・・・
























あいにくこの日は(予報は晴れだったんですが)海上に厚い雲が立ち込め、時間になってもこの様相(泣 スッパリ諦め、帰りました。






                                            ・
                                            ・
                                            ・




「今度はいつになるか・・・」という状態は性格的に耐えられないので(笑)、そのわずか二日後、「文句なしの気圧配置」なのを確認して、なんと仕事前に(!)またも4時起きでトライ(^_^;)





暗いうち、余裕を持って到着。セッティングしてその時を待ちました。そして・・・若干雲はあるものの、期待通り東の空が明るくなってきました☆




























日の出そのものより、このグラデーションが綺麗に見えるブルーアワーの方が好きです。事前の脳内シミュレーションで、手前にアクセントの光が必要と思い、LED照明も持って行きました。色温度が不満なんですが・・



























フロントガラスへの写り込みが綺麗でした。


























乗ったり降りたり、バタバタしながら向きを変えて・・・
























パシャパシャやりつつ、太陽が顔を出すポイントを見定めていきます。

























ブルーより、オレンジ~イエローが強くなり、緊張も高まります。



























というのも、日没が沈み始めると見る見る消えていくのと同様、日の出も瞬間から数分のうちにドンドン昇ってしまうので、それから構図を決めていては間に合いません(汗



























ボディへの写り込みも、日の出までの時間が一番綺麗ですね。
























水平線沿いの雲の一部が白く輝き、どうやら顔を出すのはあの辺だなと・・・





























そして・・・
























ご来光。あれこれ微妙に設定や位置を変えながら、夢中でレリーズを押します(汗























むむむ・・・もうちょっと逆光に強い機材が欲しい(滝汗 ソニーのα7とか?(^_^;)































シルエット。






















そういえば、漁船の方たちも日の出前に動いて、日の出の後は引き揚げていくようでした。捕れる時間帯が夜明け前なのでしょうかね。























何枚かは、なんとかイメージしていた構図になりましたが、トータルで撮りたかった画の半分くらいしか撮れませんでした(><) 「やり直し」はできませんし、仕方ないですね(^_^;) それでなくても、単純に風景写真で日の出の撮影ポイントは、どこも皆さん理想の画を求めて何度も通い詰めるんですよね。


























おまけのスーパーカー開き(笑)































と、ここまで撮影しながら、常に時計とにらめっこ。仕事の時間に間に合うよう、予定通りの時刻に切り上げ、帰路に着きました。





そして実は、同じ日の夜、仕事上がりに前回の「夜友会」に行ったのでした(^_^;) 朝・晩とガッツリBBに乗って、昨年の走り納めとなりました・・・







                                           ・
                                           ・
                                           ・





さて、今年は昨年と違って素敵な年になると信じております。スパイダーの納車も控えていますし、新たなお友達との出会いも期待しています。




今まで通り、「家族の絵日記」的なネタも織り交ぜながら(笑) ボチボチアップしていこうと思います。



みなさま、本年もどうぞよろしくお願いいたします~(^o^)







Posted at 2016/01/03 22:13:26 | コメント(22) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記

プロフィール

「CDI交換修理 http://cvw.jp/b/446816/48488324/
何シテル?   06/15 20:39
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation