
世間様同様、お盆休みに入っております(^^ゞ 日々家族サービスで、クルマはお休み中・・・旅行は7月に行ったので、この連休はちょこちょこ近場に遊びにく程度の予定です。
さて先週末、職場の電気工事やスタッフ不在が重なり仕事は半ドン・・・午後時間が空いたので行ってみました、「オートモビル・カウンシル 2016」。ただし、夜にはまた仕事関係の集まりがあったので、昨年のモーターショー同様、ちょっと無理やりな超弾丸ですが(汗
・
・
・
幕張メッセの国際展示場、ホール2.3のみですので、会場はそれほど広くありません。タイムリミットがありますので駆け足で見ていくことにします(^^;)
時間がないなりに、とにかく急いで写真は撮りまくりました(汗 一部ですが、特に気になったお車に絞って簡単にご紹介します。
ワクイミュージアムからは、やはりロールス&ベントレー。
白洲次郎ゆかりの1台。
日産からサンパーマル。デザインはどこかの真似でしょうが(笑)、やはりカッコイイですね。
有名なシトロエン専門ショップ、「アウトニーズ」さん。DSはいつ見ても宇宙船のようですね。一度だけ、後席に乗せてもらったことがあります。
今回改めてSMもじっくり見ましたが、こちらも個性が爆発しています。
リア。メラクと同じV6、ハイドロ含めて独自のメカニズム・・・維持はかなり大変でしょうね(^^;)
ロータス勢。いずれも魅力的です。
これは珍しいエランのシューティングブレーク。複数台のエランのコレクションの中の1台として、でしょうかね。しかし値段が・・・(汗
このころのF1はどのメイクスも個性があってカッコ良かったですね♪
Eタイプはかなりの人気でした。個人的には茄子紺とかイイな~。
クーペのリアスタイル、綺麗ですね~♪ どうしてもオープンが手元に1台欲しいですが、大人っぽくてセクシーなクーペにも乗ってみたいです。
会場には数台、子供向けのカートがありました。これは特に素晴らしい出来でした。
内装もしっかり作ってあります。値段も素晴らしいです(汗 王子に1台、というわけにはいきません(笑)
アバルトはいつも気になります・・・
ダブルバブルのキュートなリアスタイル☆
こちらの水色も良かった。それにしても虫系は高値安定、おいそれとは買えませんね(汗
アバルトといえば、124スパイダーがお披露目でした。
スタイルは結構好きです♪
内装はロドスタと共通な部分が多いですかね。もうちょっと外装同様、差別化してほしかったかな?
新旧並んで。500と違って、新型でも「比較にならないくらいデカイ」ということはなく、そこがイイですね。
このアルピーヌもなかなか良かった!110はもちろんイイですが、、310やV6ターボも素敵ですよね~。
今回、個人的に一番グッときたのがこちらの308。
基本的にオリジナル派のワタシですが、ラリー仕様もカッコイイです(^_^) 案外お安い??
コーンズも展示していました。チャレストに・・・
テスタ。センターロックの前期。綺麗ですね。
マットブラックのラフェラ。
BB。このイベントのお客さん達には、ラフェラより人気のようでした(^_^;) 言ってくれたらウチの365、貸しますよ~(笑)
物販も魅力的なお店が出店していました。
今回は何も買いませんでしたが、見て回るだけで楽しいですね♪
CACAZANさんのブースでは、出石さんにご挨拶させていただきました。
「モトーリ・モーダ」さんも魅力的な商品がいっぱい・・・お会いしたロッソFさん、何やらお買い上げでしょうか(笑)
こちらのアストンも素晴らしい仕上がりでした。色がまた良いですね♪
マセラティ、否、「マゼラーティ」(笑)のミストラルスパイダー。アストンは似合う男になれそうにありませんが、マセはいつか乗ってみたいです。
短時間でしたが、他にもたくさん気になったお車が・・・アップしきれないので、残りはまとめてスライドショーにて(^_^;)
混雑もなく、また展示車両も期待以上に台数、内容とも充実していて素敵なイベントでした。本当にクルマ好き、っていう雰囲気のお客さんが多くて、尾根遺産目当ての連中がいないのもイイですね(笑)
どうやら来年の開催もすでに決定しているようです。クラシックラリーも良いですが、このようなヴィンテージとモダンの融合をテーマにした「置き」系のイベントも良いですね。
大事に回を重ねて、「ヴィンテージをリスペクトする」日本の車文化の熟成に繋がる定番イベントとして続いてほしいと思います(^_^)
Posted at 2016/08/14 22:14:29 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記