• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

コッパ・ディ・東京2016

コッパ・ディ・東京2016今週の水曜日、「コッパ・ディ・東京」が開催されました。以前から参加していたお友達に誘われていましたが、なかなかご一緒できずにいました。今回は念願が叶い・・・遅すぎる感もありますが、BBでのラリーイベント初参加となりました(^_^)









                                        ・
                                        ・
                                        ・





途中、コドラをお願いした金八ジネッタさんをピックアップし、恒例のスタート地点である汐留はイタリア街へ。


到着時、すでに現地は大混雑。続々と色々なお車が集結していきます。





















立派なゲートにレッドカーペット。























今回ご一緒させていただいたお友達、まずは1年近い重整備を終え、先日復活したofcさんの206。相変わらず素晴らしいコンディションです(^_^)
























そして様々なイベントに積極的に参加されていらっしゃる、どこいこーか?さんの246。

























こちらも購入後整備に時間がかかったものの、この秋からイベントデビューされたロッソFさんのジュリエッタスパイダー。























この時点では日が差していましたが、結局は1日曇り空でした・・・スタート前の準備もありますし、これだけたくさん集まると全部をチェックするのは不可能ですので(笑)、気になった、というかちょっと見て回って目についたお車を(^^;)
























先頭付近には戦前モデルや虫系が陣取ります。スタンゲリーニ、イイですね♪

























こちらバンディーニ。他、OSCAなどの有名どころ以外の、聞いたこともないようなレアなメイクスの参加も一時期目立ちましたが、最近は「ブーム」も終わったのでしょうか(^^;)























こちらはおなじみ堺巨匠のマセラティA6G。





















隣のSS100と比べると、ペダルカーに見えるくらい小さなオースチン7
























今回の目玉?モレッティ。





















昔からの憧れの1台、SZ。























ポルシェはサンゴロー系が中心です。






















バブルカーも結構いました。都心を走行するだけでも大変そうですね(汗




























フロントのゼッケンをどこに貼ろうか思案しました。あえてど真ん中は避けてみましたが、できれば貼りたくなかったかな(^^;)

























スタートが近づき、車内でスタンバイ。目の前はストラトス。各車のオイル、排ガスがいい匂いに感じて、深く吸い込んでしまうのは立派な病気でしょうか(笑)

























貴重なスタートシーン、Macky_Y さんからのお写真ご提供です。ありがとうございます(^_^)


























道中、数度のミスコースはありましたが、何とかはぐれず予定のルートを回っていきます。上野、浅草方面を回り、湾岸へ。

























晴海辺りではロッソFさんと一緒に走りました。


























バックショット♪ お写真、ありがとうございます(^_^)

























お隣に並んだ東儀秀樹さんのMGとのツーショット。コドラの息子さんが寝てしまっていたのは微笑ましかったです。朝が早かったですしね(笑)

























晴海でのチェックポイントで休憩。バラエティ豊かなので、見ていて飽きません。



















レイボーブリッジを渡って再び都心方向へ。
























ofcさんとのランデブー。素敵な後姿を見ながら走ります♪増上寺、東京タワーと206。

























皇居周辺、ランナー達の視線を集めます。






















そして無事にゴール!距離は大したことありませんが、慣れないルートも含め、交通量の多い都内をBBで走り回るのは疲れました(^^;)
























こちらの有名なウルフカウンタックは特別展示?個人的にはベストは400ですが、ウルフの迫力もイイですね♪






















みなさんで遅いランチをいただき、お土産をもらって解散。この時すでに朝よりもドンドン気温が下がって寒かったですが、翌日はなんと!朝から雪(滝汗 1日ズレていたら確実に欠席、もしかすると中止だったかもしれません。ラッキーでした(^_^)



























そして帰路も快調に移動し、ガレージに帰還。心地よい疲れと楽しかった余韻にひたるひとときです。























アルファ時代からの、参加したイベントのゼッケンも増えてきました。今後、もうちょっと綺麗に飾ることにします(^^;) さて、今度は何に参加しようかな?




















お土産もたくさんいただきました。参加台数も多く、混雑する都内を駆け抜けるルート設定ですし、主催者側はオーガナイズが大変だと思いますが、若干朝の車両誘導に難があった以外は、概ねスムーズなイベント運びだったと思います。



























個人的には、都会を走るのも悪くはないですが、やはり景色の良い郊外で一般車をあまり気にすることなく爽快に走りたいなあと思いました。ともあれ、小海だけだった時代から憧れでもあったコッパ・ジャッポーネに参加でき、良い思い出になりました(^_^)





ご一緒したみなさま、ありがとうございました!またよろしくお願いいたします(^^)/



Posted at 2016/11/27 21:53:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | フェラーリ | 日記
2016年11月20日 イイね!

祝☆七五三

祝☆七五三あっという間に11月も中旬ですね。街ではハロウィンが終わるや否や早くもクリスマスムードが高まり、そろそろ冬の足音も聞こえてくる今日この頃ですが・・・先日、子供達が2人揃って無事に七五三を迎えることができました(^_^)








                                       ・
                                       ・
                                       ・





この日は朝から冷え込んだものの気持ちの良い秋晴れでした♪




















いつもの神社にお参りに。平日でしたし、特に混み合うこともなく・・・





















タイミングも良く、着いてすぐにご祈祷していただきました。






















ちょうどこの日は菊祭り開催中でした♪
























おみくじを「引きたいだけ」で結果には興味ありません(笑)
























お祝いの席も、何度か利用させていただいているお店で。























オールドレンズが欲しくなる内装です(^^;)


























とにかくポーズはヒーロー風(笑)


























居合わせたご年配の方々には、2人とも大人気でした(^_^)


























近しい家族でお祝い。
























笑っていますが、王子はエビフライやハンバーグなど、子供たちにテッパンのおかずを好まず、ほとんど口にしません。変わってますね(汗

























姫は歯が生えるのが遅く、まだ乳歯が揃いません。兄妹でも違うんですよね~。王子は超早かったですが・・・






















いただいたお食事はスライドショーにて。

















おかげさまで、子供達は2人とも特に大病を患うことなくスクスクと育ってくれています。とにかく健康第一!元気があればなんでもできる!これからも健やかに成長してくれること、ただそれだけを望んでいます(^_^)






















えー、このところ1か月以上、さる事情により日々バタバタと過ごしており・・・ブログアップも滞り、Fbこそチョコチョコやっていますが、インスタに至ってはそもそも飽きてしまったwこともあって、ほとんど「辞めてしまった」状態です(汗





その「事情」については、きちんと落ち着いた時点で(年明けになるかと思いますが・・・)、改めてこちらのブログでも発表させていただこうと思います。ビッグサプライズ!かもです~(^^ゞ









Posted at 2016/11/20 21:13:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | 子供のこと | 日記

プロフィール

「CDI交換修理 http://cvw.jp/b/446816/48488324/
何シテル?   06/15 20:39
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation