• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROSSO1970のブログ一覧

2023年08月27日 イイね!

ハワイ旅行2023〜前編〜

ハワイ旅行2023〜前編〜早いもので8月も終わりそうですね。しばらくサボっていましたが、久々にアップします(汗 今年のお盆休みには、ハワイに行ってきました(^O^)

時差があるので子供たちが小さいうちはスルーしていました。結婚式以来となるので、かれこれ13年ぶりです。








                  ・
                  ・
                  ・







ANAハワイ便名物「フライングホヌ」で出発!A380は総2階建てで500名以上を運べます。















着後、とりあえずフードコートでランチを食べた後は、ホテルチェックインまでの時間にさっそくあちこちでお土産を買いました(^_^;)
















今回は予算の関係もあり、ホテルはハイアットリージェンシーにしました。














部屋もサービスも可もなく不可もなく・・・ですが、海がすぐ目の前なので子供達は喜んでいました。1階にABCが入っているのも便利です。














思ったより波が打ち寄せるので(特に引く波に)注意が必要です。













初日は定番ハワイ料理を、ということで「アロハテーブル」に。












ロコモコは何度か食べましたが、やっぱりここは結構美味しいです。













ハワイでは最高気温が高くても30℃くらい、朝晩は涼しいと感じる程度。湿度は低くカラっとしているので、日中でも日陰なら風が気持ちよく感じるくらいで、もはや「避暑地」と言っていいくらいですね。














                   
                   ・
                   ・  
                   ・






2日目は朝から夕方まで、東海岸やノースショアなどあちこちを回ります。あえてレンタカーではなく、アテンド付きのツアーを予約しました。ダメ元での事前リクエストが叶って、大人気コーディネーター&フォトグラファーのYASUさんが来て下さいました♪














しかも通常乗り合いのはずが、この日は我が家だけで何とチャーター状態!めちゃくちゃラッキーです(^O^) 「特別にチャーター同様のサービスをします!」とのことで、早速予定を変更。朝食の前にまずはハロナ潮吹き岩の先にある「サンディビーチパーク」へ。















ここでYASUさんがドローンを用意してくれました。














まずは広い芝生エリアでパシャっと













「ここから真っ直ぐ行って、ビーチに着いたら右に曲がって波打ち際をゆっくり歩いて下さい」という指示の元、4人で散歩します。












ゴール地点の「ハートロック」上空からのショット。岩の横にいるのが我が家です(^O^)












素晴らしい動画も。ぜひご覧ください~












恐らくは通常乗り合いだと無いサービスですが、追加料金なしで撮って下さいました。思いがけず、ワタシにとってはココがいきなり今回の旅のハイライトになりました(^O^)












すっかり空腹になり、当初の朝食予定である「ブーツ&キモズ」へ。空いていたので待ち時間もほとんどなくて入店できました。











お約束のココナッツパンケーキ。オムレツも食べたかったですが、お昼のことを考慮し控えます。













ノースへ向かう途中、「ワイアルアコーヒーファクトリー」に寄り道。













コーヒーやカカオの木を見て、製法について勉強できます。













さまぁ~ずの番組で何度も取材されているようです。














お土産の販売のほか、コーヒーの試飲やチョコレートの試食も。いずれも高級品のようでした。














お隣の「ノースシュア ソープファクトリー」。












まあ、この辺は「ツアーの事情」で特に希望では無かったんですが、仕方ないです(笑)お付き合い程度に買い物しました。













その後、「大谷翔平さんも訪れた」という秘密のパワースポットへ。




















願い事をしつつ、自然の気をいただきました。













「すぐ横のビーチに行ってみてください」とのことで回ってみると・・











すぐ目の前にカメさんが!プカプカと複数泳いでいました。ここはかなりの確率で遭遇できる穴場だそうです。














さらに北上し、ノースエリアに到着。昔より人出が多い気がしますが、レイドバックした雰囲気が居心地良いです。













お楽しみのお昼はガーリックシュリンプ♪YASUさんおススメの「JENNY’S SHRIMP」にて。















ランチタイムを過ぎていても大混雑でしたが、我々は到着前のTEL段取りで待ち時間なしです~(^-^)v














しかも普通ではもらえない、海老味噌を使った「秘密のピリ辛ソース」を特別に付けていただきました。ただでさえ美味ですが、このソースを足すとコクが出てさらに最高に美味かったです(^O^)














運転がないのでビールと一緒にいただけるのもツアーならでは。YASUさんのおススメで、途中のスーパーで買って持ち込んだアヒポケもとても美味しかったです。(冷凍に比べ高いですが、「生マグロ」を選ぶのが大切とのこと)












食後はフリータイム。お約束のお店を回ります。まずはパタゴニアでハレイワ店限定グッズを中心にお買いもの。














以前と店舗が変わってましたが、相変わらず大人気のマツモト・シェーブアイス。














戻りがてら、ツアーの予定でもう1か所寄り道します。見渡す限りのパイナップル畑の中・・・















着いたのは「ドール・プランテーション」。













どこもそうですが、行く前は「別に行かなくても」という程度の場所でも、来たら何かしら欲しくなって買っちゃいますね(^_^;)











せっかくなのでアイスとジュースを。遊び疲れたので、ギネス記録だという巨大迷路(脱出まで早い人でも30分以上かかるらしいです)はパスしました(汗











という感じで大満足の内にホテルへ帰還。あれこれいっぱい食べたので、夕飯は軽めにテイクアウトのポキ丼にしました。「マグロ スポット」、大人気で行列ができていました。













個人的には、ソースは醤油ベースでなくて「スパイシーマヨ」がおススメです。ちなみにすぐ近くの(どこいこーか?さん一家も利用された)おむすび屋さん「イヤスメ」も美味しかったですよ。












・・・という感じで、これでも端折りましたが、長くなるので続きは後編にて(^_^;)
Posted at 2023/08/27 20:10:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「CDI交換修理 http://cvw.jp/b/446816/48488324/
何シテル?   06/15 20:39
I love cars, the earth, the R&R.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

3シリーズ ツーリング 320d Mスポーツ (F31) LCI前後の比較(中期型と後期型) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/24 05:27:23
夏の家族旅行へ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/25 05:32:50
真夏の大阪遠征 (大阪・和歌山) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/14 05:45:28

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
まさかのF31・2台目(笑) 後期になって細かな点が改良されていました。今回も長く乗るか ...
フェラーリ 365GT/4BB フェラーリ 365GT/4BB
長年の夢であった365BB。納得いく個体を、ついに手に入れました。 フィオラバンティの ...
フィアット アバルト 750レコルトモンツァ フィアット アバルト 750レコルトモンツァ
アルファ時代から「究極の4発」はアバルトかも、と思い、ずっと気になっていました。「小さく ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
クアトロポルテと同時に(半ば衝動買いでw)購入した「セカンド足車」(^_^;) 5台体制 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation