• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月30日

予想以上の汚さにビックリしたw

予想以上の汚さにビックリしたw 明日は阿讃サーキットで、タナカタイヤさんの走行会へ丸一日参加するので、オイル交換しました♪

S2000に乗ってからずっと、ホンダのゴールドってオイルだったのですが(半額だからw)、丸一日走るし、ファイナル変えてから常に高回転なので、たまにはいいオイル使ってみようと「モチュール300VPOWER」にしてみました。

ホンダのゴールドが悪いっちゅーことではありません(^-^;
今までトラブルないですし♪

まぁ気持ちの問題ですw

で、抜いたオイルは写真のように汚かったわけですが…。


・1000キロ走行
・阿讃で全開16周


程度でこんなに汚れるの?!( ̄ ̄;)
ほんとビックリしました。
自分のエンジンはディーゼルかい!?と思いましたw


で、モチュールなんですが…。


街乗り程度ではわからんっす。


多分、僕では全開にしてもわからんと思いまっす。。


高温になっても油膜切れが起きないことを願って!明日は頑張ってくれモチュール!!w




明日走行会に参加される皆さん、よろしくお願いします。
八(´∀`*)
ブログ一覧 | S2000 | モブログ
Posted at 2009/10/30 20:29:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

FM802 RADIO MAGIC
はっしー03さん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

お届け物のついでだからね(^^)
chishiruさん

幕末動乱の京都 下京区を歩く♪【そ ...
FLAT4さん

この記事へのコメント

2009年10月30日 20:44
げっ1000キロでそこまで汚れるんですね冷や汗

オイル代も馬鹿にならないですねげっそり
コメントへの返答
2009年10月30日 21:12
うーん、僕のエンジンやたら黒い煙りが出たり、らパワーなかったり…関係あるのかなぁ…?サーキット走ってると消耗品馬鹿になりませんよ(^-^;
まぁECUもやってオイル交換もやってスッキリしたので、明日はブン回してきます(^O^)/
2009年10月30日 20:49
こんばんは!

僕も300Vパワーです。
問題も起きてないし名も通っているオイルなので良いと思っています。

走行会楽しんできてくださいね♪
コメントへの返答
2009年10月30日 21:17
こんばんは(゚▽゚)/

ミケ猫さんも同じオイルなんですね♪モチュール使ってる人って結構いますねo(^-^)o
結構高いので、しっかりエンジン守ってくれることを期待してますw

明日はストレス発散してきます!
2009年10月30日 20:50
私はオイルは汚れるほうが安心です
汚れないって事は洗浄能力が無いと思ってしまうので
モチュールですか・・良いオイルですねぇ
多分、油圧低下が少ないのでVTECでも安心して使えると思います
油温上昇にも強いと思えるのでサーキット2回は使えるかもしれません
その辺は自分で実験して判断していくしかないですけどね
なんで、私の書いたこと信用しないでください(笑)
コメントへの返答
2009年10月30日 21:22
あっ!それはお店の社長も言ってました。きっちり洗浄効果があるオイルってことみたいですね(^^)
それにしてもエンジンの中は凄く汚れてるんですね(^-^;

サーキット2回!素晴らしいっす!!
走行会は滅多に参加しないので(普段は30分一、二本とか)、そう考えるとモチュールは経済的…w

様子みてみますw
2009年10月30日 20:58
明日は25℃まで気温が上がるみたい…なので替えて正解ですね!
やっぱしファイナル替えて回転数が街乗りでも上がったからかぁ!?
( ̄○ ̄;)
コメントへの返答
2009年10月30日 21:27
明日はよろしくぅ!w

このオイル見たとき、マジで交換してよかったと思いました。今週水曜くらいまでは、交換せずに走る気満々でしたwww

んー、それもあるかも…。
自分が高速でストレスなく走るスピードまで上げると、6速で4500回転とかだし(核爆
もうちょいでブイテック…(苦笑

ま!安全運転になりましたけどwww
ゴールド免許狙います(^-^;
2009年10月30日 21:20
おいらはずっとゴールドです

但し、○許の色が金になったことは無いorz
コメントへの返答
2009年10月30日 21:31
ゴールドでも十分いいオイルな気がします(^^)

僕は明日模擬レース参加するので、気持ちよくぶち回せるように交換しました(^^)
高いオイルなので、バトルカップも交換せずに行けたらいいのですが…(苦笑

ぼぼ、僕も○許はゴールドじゃないですorz
上のコメント書いてしもて○意味ねぇ!(爆
2009年10月30日 21:26
真っ黒なのはいつものことなり~!ノーラさんと同意見ですね!モチはミケさんも使ってるしいいとおもいますな~!おいらは貧乏なので無理~!
コメントへの返答
2009年10月30日 21:35
いつものことですか(^-^;
ターボ車だと、ターボの冷却や潤滑にも使って結構厳しいんですよね?

ということで、モチュールのコンペティション?いきましょうw
岡国はストレート長いのでもっと安心できると思いますよ(^-^;
2009年10月30日 22:44
それだけ走れば汚れますって(笑


モチュールでタイムアップでよろしくお願いします(爆
コメントへの返答
2009年10月31日 5:20
え?そんなもんなんですか(^-^;
3000キロ走ったくらいでやっと真っ黒かと思ってました(苦笑

オイルでタイムよくなったら…安いですねぇ、モチュールw
2009年10月30日 22:46
明日は晴れてくれるみたいですね(*^O^*) タイムよりクルマの仕様変更に慣れて本場に繋がる走りを…って言ってもアツイドライビングが信条のもかペットくんはガソリンが無くなるまで全開なんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2009年10月31日 5:24
天気微妙でしたが、晴れ女のもか監督が同行するおかげか、いい天気になりそうですw

今日はいろいろと走り方試してみますo(^-^)o
あっ!監督の作戦はやはり踏みっぱです(爆
2009年10月31日 0:18
僕もモチュール使っています、保険ですかね~

あとエンジンオイルは一回汚れると次からも真っ黒のが出てきますよ~

何回変えても一緒だった…
コメントへの返答
2009年10月31日 5:27
レース用とかだと、かなり安心できますね(^O^)

何度変えても真っ黒ですか(^-^;

ちょっと走ったらすぐ汚れるんですね、エンジンって( ̄▽ ̄;)
2009年10月31日 8:52
Oh!sugiさんワコ製4CRをずーーーっとなんです。他の入れたこと無いッス。
交換周期は半年以上ですよ(爆)
いや、以前はサキト走行毎に交換してたんですが、『あんまり変わらん』ってことで伸ばしました
(^口^;)

ちなみに、連れのアクセラ氏は純正オイルで走行会後に交換・・・。
やはり純正侮りがたし!!です。

コメントへの返答
2009年10月31日 18:42
ものすごく吹け上がりが速くなるとか、オイルでそんなに変わらないですね、車わ(^-^;

それにしても、半年もちますか!!
それなら高いオイルもありですね。

んー、僕はやっぱりモチュール高いので、あまりイベントがないときはゴールド、イベント参加時はモチュール、にしようかと思います(^-^;
2009年10月31日 8:55
ウチのもモチュール300Vです♪
たれない良いオイルですよ~
交換サイクルはサーキットで踏んでも3000キロ交換してますw
S2はオイルが鬼のように減るので、オイル量のチェックが大切ですね~(後期でも減りますorz)

コメントへの返答
2009年10月31日 18:46
今日は11月が来るというのにめちゃ暑かったのですが、最後までタレることなくもちました(^^)

ってかモチュールってそんなに長持ちなんですね(^-^;
それだと、通販かなんかで継ぎ足し用の4リッター缶買って、モチュール使ったほうが経済的です…。ゴールドは走るたびに交換してますから(^-^;
2009年10月31日 10:21
こんにちわ~わーい(嬉しい顔)

オイルが汚れるってことは、
エンジンの中をきれいにしてくれてるってことだから、
オイルの性能としてはいいですよね♪

僕はずっとモチュール使ってますが、個人的には300Vもいいけど
部分合成油でも十分ですよ。
こっちだと半額のゴールドと同じぐらいの値段で手頃でするんるん
コメントへの返答
2009年10月31日 18:49
こんばんは(゚▽゚)/

僕もエンジンの中の汚れをたくさん取ってる証拠と聞いて、納得できましたw
ゴールドも定価で買うとめちゃ高いですからね(^-^;

モチュールと迷ったんですが、ニューテックってオイルも使ってみたいんですよね~♪
次回交換のとき、また悩んでみますw
2009年11月1日 12:01
OILは汚れもそうですが、油圧はどうでしたか?
個人的には、油圧が下がらないOILが好きです (^_^)

また、レース用OILはメリットもありますが、デメリットもあります。

<メリット>
・高温時にも油膜切れを起こしにくい
・酸化安定性が高い

<デメリット>
・洗浄効果が一般用OILと比べ悪い(レース毎に交換することが前提のため)
・防錆効果が一般用OILと比べ悪い(レース毎に交換することが前提のため)

ただ、今はレースにも使えて、街乗りでも使えるOILなどもありますのでいろいろと検討して下さい。

ちなみに、僕のOILは「A.S.H」です (^_^)
交換は、サーキット走行毎(たまに2回)で交換してます。
コメントへの返答
2009年11月1日 21:28
メーターは全然つけてない(水温以外は)ので、油圧はわかりません…そろそろつけなきゃまずいっすね(^-^;
やっぱりデメリットもありますかぁ(苦笑
走らないときは、純正オイル入れとこうかな…(^-^;

あおぱんだっ!!さんはアッシュですか♪
アッシュも良さそうですね(^O^)
僕はデフオイルにアッシュ使ってます!お気に入りですw

プロフィール

「[パーツ] #アルファード セカンド、サードラグマット https://minkara.carview.co.jp/userid/453598/car/2657614/9526002/parts.aspx
何シテル?   11/05 22:46
・岡山国際サーキット(2010.1.16初走行!) ・セントラルサーキット(2010.2.13初走行!) ・タカタサーキット(2010.10.23初走行!)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普通のセダンですがスポーツカーに近い?かなりクイックな動きします。 スポーツモードで踏 ...
スズキ パレット スズキ パレット
外装ボロ。ターボの中古を一年前に購入。 主に嫁さんの市内移動、子供の送り迎え用で汚れて ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人間は乗れませんw 事故歴多数w 本物のS15シルビアが欲しい…。ドリフトしたいですw
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェゼルから乗り換え。 仕事が忙しく、ヴェゼルは結局全然乗らず家族と出かけることもほと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation