• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月24日

【最終話】復活☆

【最終話】復活☆ ついに・・・・・

ついにエンジン始動www

長かった・・・・すげー長かった・・・・・・(ToT)




日曜日にオートガレージMまで引き取りに行ってました。
代車借りてなかったのでJRで高松まで。
そこからタクシーにでも乗ろうかと思ったんですが、今からエアコンレスの車に乗って帰るのにそんな楽してええのんか?!そして帰ったら確実にビールが飲みたくなるな~と思い・・・・

運動と節約のため高松駅から歩きでオートガレージMまで行きました(爆

途中、信号待ちで止まってるタクシーを見て、何度乗ろうと思ったことか・・・・w

しかし運動のため(ただのドケチなだけですw)頑張って歩きました(^_^;)





新しいエンジンですが、凄く静かです。
前のエンジンは微妙に「カタカタ」って変な音がしてたのですが、新品を知らない僕は「多分こんなもんなんだろう」と思ってました。

んで、水温が高くなってアイドリングが安定してるときも、前のエンジンは減速時クラッチ切るとエンジン止まりそうな感じでしばらく不安定でしたが、ニューエンジンはそれが全くない(当たり前かw)

圧縮が上がってるので、街乗りも大変かなと思ってましたが全然違和感なく乗れます。

パワー的なことは慣らしが終わってからでないとわかりませんが、いい感じなエンジンだと思います☆



慣らしをしながらガレージ白鯱へ。



高速に乗ってから異変に気付く。。。。



左足が、暑い。熱い・・・・・熱すぎるwww

左手を熱いところに持ってくと、熱風が(汗


この穴からラジエータ、エンジン、ミッションを潜り抜けてきた熱風が室内にガンガン入ってきてましたw

ガレージ白鯱に着いて即埋めました(^_^;)

そしてリアバンパーも加工しました。





こちらから。


阿讃のトップスピードはニューエンジンとこれで10キロ伸びるな。。。。(嘘爆









って感じで、無事もかぺ号は動くようになりましたw

復活に向けて協力してくださった関係者の皆様、ありがとうございました。

普通に動いてた自分の愛車が、ある日突然壊れ動かなくなる。。。
なってみないと、この気持ちわからないでしょう。当たり前が当たり前じゃなくなるんです。

壊れた瞬間は実感湧かないですが、ジワジワとくるんです(苦笑

僕がこのブログカテゴリーを作ったのは、未来の自分に見せるためです。

やっと直りましたが、当たり前の生活に慣れきったときこれを見て、いろんな人の協力があるからサーキット遊びを続けていけてるんだということを思い出せたらと思います。

んで、高い買い物してまで直して一緒に走りたいと思える、サーキット仲間であってライバルであって師匠達に巡り合えたことにも感謝しつつ、これからもサーキットを走っていけたらいいなと思います。


















それでは、今週中に頑張って慣らしを終わらせようと思いますw

今日も慣らし行ってましたが、その日が終わると






こんな感じになりますw


飲んで寝よw
\(^o^)/



ブログ一覧 | エンジンブロー~復活まで。 | モブログ
Posted at 2012/07/24 00:51:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゴルフ9 (2024)
ヤジキンさん

女神湖ロードスターミーティングに ...
Wat42さん

🍴グルメモ-659 PIZZER ...
桃乃木權士さん

早朝洗車♪
TAKU1223さん

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年7月24日 0:54
長い間お疲れさまでした~
今年のシーズン開始までに完全にナラシが完了するのかな?
ってことは阿讃のレコードが塗り替えられる??

復活おめでとう~
コメントへの返答
2012年7月24日 1:01
ありがとう~ww
ナラシは即終わらせますよ!
早くブン回したいですww

けいぱちさんのNAレコードはさすがに厳しいですが、S2000のレコードは絶対に出したいと思います。
(^_^;)
2012年7月24日 1:25
復活おめでとうございます(^-^;
慣らしも早いとこ終わらしてサーキットガンガン攻めちゃってください!

にゅーS2の実力すごそう(゜ロ゜)
コメントへの返答
2012年7月24日 23:56
ありがとうございます☆
早く走りたいですね~サーキットw

しかししばらく乗ってないから、まともに運転できるか怪しいです・・・
(~_~;)
2012年7月24日 2:20
復活、おめでと~ございます。

さらにさらに!?速くなったわけね‥ん~、追いつける気がせん‥w
コメントへの返答
2012年7月24日 23:57
ありがとうございます(^^♪

速くなった?!はずですw
軽くなったので、まず間違いなくw

今年はスカイツリーにも行きたいので必死ですw
2012年7月24日 7:44
復活おめでとう♪

駆動系の蓄積疲労も頭の隅においておきましょう~

と、経験者は語る(爆
コメントへの返答
2012年7月24日 23:58
ありがとうございます♪

>経験者は語る(爆

そろそろファイナルが怖いですwww
2012年7月24日 9:24
ようやく始動ですね☆
新しいエンジンってほんとに精密で気持ちいい動きをしてくれますよね!!
めっちゃわかります♪

てか、リアエアロバンパーすごいことなってますね(笑)
やったるで~って感じがぷんぷんします♪(´ε` )
コメントへの返答
2012年7月25日 0:02
はい!
低回転しかまだ回してないですが、めちゃんこ気持ちいいですw
それにエンジンからの音は静かになりましたし、排気音はええ感じです☆

リアエロバンパー、すごいでしょ!w

白鯱さんに「ほんま、アホやな・・・」と言われました(爆w
2012年7月24日 10:55
リアエアロバンパーに吹いたw

お互い脱水状態には気を付けましょう(謎
コメントへの返答
2012年7月25日 0:05
これを速さにつなげることが出来るのか?謎ですがw

ノリだけならクラス1みたいでしょう?!ww

>お互い脱水状態には気を付けましょう(謎

兄貴!サーキットよりも街乗りの信号待ちで命の危険を感じますwww
今日たまらず車載扇風機買いましたwww
2012年7月24日 11:04
ひとまず復活と言うことでおめでとうございます♪

でも本当の復活は慣らしを終えてサーキットを全開走行出来た時ですね~。

その日までもう少し我慢の日々ですが、楽しみすぎてきっと苦じゃないでしょうねw
コメントへの返答
2012年7月25日 0:09
ありがとうございます!(*^^)v

そうですねぇ~。正直、早く全開にしてホッとしたいですw

>その日までもう少し我慢の日々ですが、楽しみすぎてきっと苦じゃないでしょうねw

今日仕事終わってから、扇風機回しながら180キロ乗りましたww
追加メーターも付いたので、戦闘機みたいで楽しいですw
\(^o^)/
2012年7月24日 11:34
復活おめでとうございます\(^o^)/

高松駅から、ゆめタウンくらいまではバスでもよかったかもですね♪

AGMまでは遠すぎです(-_-;)

それでもくじけないところ、もかぺ号への愛情でしょう☆

また撮影隊として、応援いたしますので、見に行きますよ~
コメントへの返答
2012年7月25日 0:13
ありがとうございます!\(^o^)/

ゆめタウンww
そのバス、社長にも言われました(苦笑
そんなバスがあるなんて知らなかったです
(ToT)

しかしドンキ近辺の歩道橋はホットスポットなので、ワクワクしながら歩いていったというのはここだけの話です(謎ww

9月のタカタでわいわい騒ぎましょうw
前日飲みたいっすね☆
2012年7月24日 12:52
え、エアロバンパー!?

・・・(汗

やる気を感じますw

コメントへの返答
2012年7月25日 0:14
ア、エロバンパーの間違いでした?!(爆
\(^o^)/

やる気だけはありますww
2012年7月25日 11:22
おひさし^^;

mixiとフェイスブックでの活動が中心になってきてだんだんみんカラがほったらかしになってきてる

岩崎こと、どSですwww

バンパーまるで穴がたくさんあいてるみたいやなwwww
さて、俺のももうすぐ車検通る^^
頑張ろう^^

ってか、かににくさんよく見るけど最近もっぱらセカンドカーのワゴンRで活動中のため全然気づかれることの無いこのさみしさwww
コメントへの返答
2012年7月26日 22:09
お久でーすw

僕はちょこちょこ書くのが面倒なので、ここで落ち着いてますw
ツイッターは向いてなかったですw

バンパーは空力というより、ミニサでの軽量化ですね☆
塵も積もれば的なw

車検通してオラオラマシン作るんですね!?
サーキット行きましょう\(^o^)/

かににくさんに遭遇したらパッシング攻撃でw
2012年7月25日 17:02
お疲れ様です(*^^*)

ついに扇風機を搭載するような変態マシーンになりましたね(^^;)))
しかしそのリアバンパーならタカタRd.は表彰台間違いなしなのですd(*^^*)b(笑)


AGMまで歩いたのは肉体の軽量化??
コメントへの返答
2012年7月26日 22:12
お疲れ様です~(^^ゞ

今更ですが、最初に扇風機作った人は神だと思いましたwww
リアバンパーは見た目は凄いのにタイム出なかったら恥ずかしいというドMにピッタリの商品となっております(爆w

歩いたのは本当に軽量化目的ですよ~w
ケチったのもありますが、普段運動しないのでたまにはいいかと思ってw
(^^♪
2012年7月25日 21:26
復活オメです!
バンパーは漢前ですね~。
パラシュート効果の低減でストレートは3キロアップですね。(笑)

僕もディレチャレに向けて着々と準備してますよ~!
ホイールの色替えとか。(爆)
コメントへの返答
2012年7月26日 22:15
ありがとうございます(*^^)v
漢前仕様・・・・しかしタイム出ないと笑われる見た目になってしまいましたwww
3キロアップでタカタ0秒台ですね?w

ディレチャレ楽しみですね~w

クラス1にRX8だとレブスピードとかに特集されそうです?!
見た目は大事ですよw(僕が言えたもんじゃないですねw)
2012年7月25日 21:41
復活おめでとうございます。タカタ予選まで2カ月となりました。

実車を拝見するのが楽しみです(^O^)


ぬこ様カワユスw
コメントへの返答
2012年7月26日 22:17
ありがとうございます☆
なんかあっという間に大会当日になりそうですね~(苦笑
もっと練習するはずだったのに・・・
(ToT)

実車はますますちゃんがらになってますよw

ぬこ様に毎日癒されてますw
(*^_^*)
2012年7月25日 21:49
にくきゅ~~ヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!

なにはともあれ復活おめでとうゴザイマス♪
こりゃ阿讃のレコード更新が楽しみですな( ゚Д゚)ウヒョー



エアコン取り外した時の極意は・・・



『 最 初 か ら 付 い て い な か っ た 』



ですwww
コメントへの返答
2012年7月26日 22:21
毎日プニプニっすw
ってかお久しぶりですww

ありがとうございます♪
阿讃のレコード・・・・無理っすww
シビックがお星様で3秒6出ちゃってますww
M字がなくならないとむりっす(爆

>『 最 初 か ら 付 い て い な か っ た 』

エアコンはオプションだったんですねw
\(^o^)/

ってか小鉄城までナラシ行けばよかったかなぁ~~~~(爆
(゜-゜)
2012年7月26日 8:24
カメラブラケットが完成しました。
コメントへの返答
2012年7月26日 22:23
いつの間に寸法測ったの?w

てか18インチかっこいいなww
2012年7月27日 7:34
復活おめでとうございます。

バンパーの穴・・・この前バトカ出た時N1のS2000も同じように穴だらけでした。

パラシュート効果のエア抜きだと気づくまで時間がかかりましたw

やる気がひしひしと感じられます。

先日阿讃走りましたが、サーキットより道中が死ねました。

エアコンってすばらしいですよねw
コメントへの返答
2012年7月28日 19:52
ありがとうございます♪

N1にS2000。。。
Sタイヤで自走なのか気になりました(苦笑)

本当にパラシュート効果なんて起きてるのか僕はわかりませんが、多分悪くはならないかな?とw
見た目ほどの効果はなさそうですw
(^◇^;)

今日も高松往復しました。
死ぬかと思いました(苦笑)
_| ̄|○
2012年7月27日 22:29
復活おめでとう(≧∇≦)/

早く ニューエンジンを見てみたいっすw

てかリアバンパーが愉快にワイルドになって そちらの方に興味が湧きまくってますwww
コメントへの返答
2012年7月28日 19:54
ありがとうございます!

ニューエンジン、見た目は同じですよw
ヘッドカバーも塗ってませんから~
(^_^;)

リアバンパーは恥ずかしいくらい目立つみたいで、今日高速でスポーツカーにあおられましたww
\(^o^)/

プロフィール

「[パーツ] #アルファード セカンド、サードラグマット https://minkara.carview.co.jp/userid/453598/car/2657614/9526002/parts.aspx
何シテル?   11/05 22:46
・岡山国際サーキット(2010.1.16初走行!) ・セントラルサーキット(2010.2.13初走行!) ・タカタサーキット(2010.10.23初走行!)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普通のセダンですがスポーツカーに近い?かなりクイックな動きします。 スポーツモードで踏 ...
スズキ パレット スズキ パレット
外装ボロ。ターボの中古を一年前に購入。 主に嫁さんの市内移動、子供の送り迎え用で汚れて ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人間は乗れませんw 事故歴多数w 本物のS15シルビアが欲しい…。ドリフトしたいですw
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェゼルから乗り換え。 仕事が忙しく、ヴェゼルは結局全然乗らず家族と出かけることもほと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation