• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月05日

D○C!

D○C! タイヤ削ってみましたw

はじめに。。
DKC出来る人に、「お願いしまーす♪」みたいな気軽なノリで頼んではいけません。重労働ですw

今日はいろいろあってバタバタでしたが、朝一オイル交換、夕方にDKC♪
19日に参加する中山最速戦の準備をしました。
これで最低限やりたかった準備は完了。

DKCしたら、新品よりネチネチした表面になった気がします。
DKCって言うとカンナで削れば終わりみたいなイメージですが、頂点に君臨するタイムアタッカー達は、どのくらい削るか、角の出し方、とか、この作業についてのノウハウがあるのでは?と削ってて思いました。

嫁に「今日はガレ白で何するの?」と聞かれ、「タイヤ削るよ」って言うとアホだろ。。。と言われましたが。。(苦笑

新品入れるのは年末の筑波遠征前に決めてるので、アタックシーズンが過ぎて用済みとなった今、後悔はありません。


事前にどこかでリハビリしたかったけど行けず、五ヶ月ぶりの走行が中山ってのがちょっと怖いですが、今日の準備で気合いが入りました。


あと、某チャレンジですが今年はあまり時間を作れそうにないので参加せず、年末の遠征に全てをかけて活動していきます。

中山最速戦の仕込みはまだあるのですが、それはやるかどうか???
笑いネタですけど。。。(謎w

参加される皆様、宜しくお願いいたします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/05 22:13:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

梅雨入り前のドライブ🚗³₃ その2
badmintonさん

ウイスキーがお好きでしょ
avot-kunさん

ケチケチ作戦のフライドチキン
ボンビーやんさん

河津バガテル公園
ベイサさん

天理スタミナラーメン🍜作るの巻き!
ジョーズ(つかさファミリー)さん

エブリイ エンジンチェックランプ点 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2015年4月5日 22:30
俺もDKCしたかった

カンナが買えず

タイヤソフナーを買いました(笑)

やっぱDKCは大変?
コメントへの返答
2015年4月5日 22:36
カンナは白鯱社長のを借りましたw

何も改造とかしてないカンナですから最初は難しいですが、慣れるとなだらかなRで削れますよ。僕は二本目からボチボチな仕上がりになったので、4本終わってから一本目を手直ししましたw

腕の筋力がない人には辛すぎです。
4本目から右手が震えてました(ばくw
2015年4月5日 22:56
なるほど。

DKCとDZCがかかってる訳ですね。

僕も今年のルールだと決勝行きはかなり厳しいので、予選までで思い切り楽しもうと思ってますw
コメントへの返答
2015年4月5日 23:06
ちょうどなネタでした(^_^;)

3位以内は厳しいですね_| ̄|○
まぁ白鯱レーシングは謎のアンパネ50mmで心折れましたw
チャレンジ向けに作ってたので(苦笑
そんな線引きありかいな、アンパネ無しでええやんと。w

Cha.さんが参加される筑波走行会でご一緒出来たらと思います!
2015年4月5日 22:58
DKC大変ですよね。
自分も最初は腰をよく傷めてました。
1セット目で納得できる削りとは、ドライビングと同じてセンス良いですね。
今年のDZCはキャンセルですか?
自分は出たいと思っているんですが、この夏の車両リフレッシュが間に合うかどうかが微妙なんですよね。
最後に自分も中山最速戦に出ることになりました。
FDで中山初走行が最速戦という暴挙に出ます(^^;
当日は宜しくお願いします。
コメントへの返答
2015年4月5日 23:14
めちゃくちゃ大変でした(^_^;)
そうです、腕と腰が(苦笑

プロから見れば甘ちゃんと思いますが、ガタガタな仕上がりではございません!w
DZCはキャンセルというか、もう車作り変えるのが面倒って理由が大きく、参加しないという感じです。
付き合いも増えてきて、自由な時間も減ってきたので。。

最速戦、お互い良い結果が出ればいいですね!
かっつんさんなら岡国、阿讃と両極端なコースで実績ありますから、余裕ですよ♪
(プレッシャー攻撃w)

宜しくお願いします!
2015年4月5日 23:01
ホイールの向きがいやらしいw
コメントへの返答
2015年4月5日 23:15
Photo by 白鯱www(ばく
2015年4月6日 1:02
やっぱ興味有りますよね DKC
先日買った中古Sタイヤでフラットスポットを『けんま君』なるもので(http://ais1.jp/index.html)
表面さらっと削ってもらったら明らかに違いました。

ただ…ラジアルだとブロックが小さくなる分自分でやるとなると難しそうな気が。
アタック関西で削られてる方を見ていると軽く霧吹きで水をかけながらやってましたが…
自分ではマダ?やったことがないので…Sタイヤに移行したことも有り
電気カンナ買おうかなぁとこっそり悩み中です。

で、年末に筑波ですか…
俺も行きたいな…

あ、一回だけ行った身から言わせてもらうと
出来るだけ走る時間の長い走行会がとにかくイイです。
自分の場合ココしか無い!だったので20分2本でしたが
慣れることもなく終わってしまいました…ま、行けただけで幸せですが。
コメントへの返答
2015年4月6日 8:05
お古が少しでも復活してくれたら嬉しいですもんねw
けんま君?!
設備投資でオススメしときますw

ラジアルしかしたことないですけど、意外と削れましたよ。白鯱さんの話だと、もっとガタガタでも転がしたら違和感はなかったよとのことでした。
石鹸水をかける方法もあるみたいですが、借りたカンナを壊したくなかったのでやめましたw

2度と行けない可能性もあるので、長期遠征で筑波合宿みたいにするか、サーキットハシゴするか悩んでおります。
筑波の日がドライとは限りませんしね(^_^;)
2015年4月6日 12:47
D○Cのレギュを確認して真っ先に浮かんだのが、ガレ白謹製アンダーパネルでした(爆)

前輪中心線から前方に○○○ミリまで、とかなら理解出来ますが、あの表現は曖昧すぎます。
タイプSリップを延長して、アンパネそのままで突き出し量が50ミリになるようにすれば大丈夫という解釈も出来ますよね。(これはちょっと長いリップスポイラーなんだ!ミタイナw)
とは言えご一緒出来るのを楽しみにしていたので残念でもあります・・・

それはとにかく最速戦、なんだかスゴイ面子になってますね!
R2で観戦&応援に行くと思いますw
コメントへの返答
2015年4月6日 12:57
嫌がらせですか?w
まぁそれもあるし、チャレンジに力入れてるといつまでたっても筑波に行けないので、タイミングかな〜と思い筑波を取ることにしたんです。決勝が筑波なら、出てたと思いますw

中山走りましょう!w
2015年4月6日 15:42
特別なアイテムを君に…

◯◯なんだからぁ〜♪w(謎爆
コメントへの返答
2015年4月6日 15:49
○○ですよ、ですよぉ♪(謎爆w

てか休みなら一緒に行かないか?w
2015年4月6日 23:12
DKCおつかれさまです。

自分も参加する運びとなりました。

実に4~5年ぶりとかwwです。先ずは事故らないようにを目標にします・・・w

当日はよろしくです!!
コメントへの返答
2015年4月7日 7:51
何故か背中が筋肉痛です(^_^;)

ナイトー走行会行けずにすみません。いろいろありまして。。
中山は吹っ飛んでいきそうなコースで僕もクラッシュが怖いので攻めきれないところがあります。
(^_^;)

宜しくお願いします!
2015年4月7日 9:24
DKC自分も去年からやりはじめましたが、重労働ですよね(^^;
出来ればあまりやりたくないけど、中古タイヤをおいしく使う為には…

ついに筑波行くんですね!
タイムアタッカーならやっぱり憧れありますよね。


コメントへの返答
2015年4月7日 16:14
重労働でした(^_^;)
やらなければわからない辛さです(苦笑
確かに美味しい時に一気に使うのが良いでしょうね。
ただ放ったらかしにしてるとバリ溝でもカチカチになっちゃうので、僕らみたいなたまにしか走らない人には毎回新品買うよりも財布に優しいですね。嫁目線だと、走らずにタイヤを削ってなくすのがアリエナイそうですがw

ついに行きます!一度は走ってみたいサーキットなので♪
ぱちさんも行きませんか?w
2015年4月7日 20:03
中山に向けて準備が順調に進んでるようですね♪
当日、天候&路面コンディションに恵まれるよう祈ってます(^-^)

画像のもかPくん 職人に見えますw

コメントへの返答
2015年4月7日 23:43
気になってた部分も少しずつメンテ出来たので、あとは晴れて気持ちよく走れたら最高です!
運ちゃんの衰えが怖いですけど(^_^;)

俺って意外と上手いんじゃね?と作業中思いました。
一本一万で受けますよ!(ばくw
2015年4月8日 22:22
DKCってそんなに重労働なんですか.
初めて知りました(汗

削っちゃうのはちょっと勿体無い気もしますが,タイムでない状態で走るのはもっと勿体無いですもんね.


僕も今年はDZCに出つつも筑波に照準を合わせてデフとファイナルを変更しました.
折角だからSタイヤにするかラジアルにするかはいまだに悩み中です・・・

筑波でS2000祭りやりたいですね!
コメントへの返答
2015年4月9日 8:16
仕事の一つ?としてされてる御方はどうってことないかもですが…僕にはかなり大変でした(苦笑

やみーさんのおっしゃる通り、タイム出ないとわかりきってる状態で走るのは車が消耗しますし、何より自分自身ストレスになります。
昔は走れるだけで楽しかったんですけど、最近はそう思うようになりました(^_^;)

やみーさんはSタイヤで分切りに挑戦ですか?!
DZCチャンプなら、筑波での練習とタイミングで達成出来そうです。

S2000祭りやりたいですねw
2015年4月16日 22:26
ゴールデンウィークが楽しみですね♪

子育てパワーで中山戦もご活躍してください!

DZC、Nクラスには興味があるものの、結局表面ノーマル中身フルチューンか!?と思うと、
参加するには敷居が高いような(苦笑)
コメントへの返答
2015年4月17日 12:17
GWは一日田んぼで、あとは休日出勤なんですw

仕事漬けで子育て出来てません(^_^;)
DZCはプロカメラマンが撮ってくれるってのと、プロドライバーの話を聞けるってことで出るだけでも楽しいと思いますよ♪
僕はいろいろと悩んだ結果、今年は別のことにチャレンジします!

プロフィール

「[パーツ] #アルファード セカンド、サードラグマット https://minkara.carview.co.jp/userid/453598/car/2657614/9526002/parts.aspx
何シテル?   11/05 22:46
・岡山国際サーキット(2010.1.16初走行!) ・セントラルサーキット(2010.2.13初走行!) ・タカタサーキット(2010.10.23初走行!)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普通のセダンですがスポーツカーに近い?かなりクイックな動きします。 スポーツモードで踏 ...
スズキ パレット スズキ パレット
外装ボロ。ターボの中古を一年前に購入。 主に嫁さんの市内移動、子供の送り迎え用で汚れて ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人間は乗れませんw 事故歴多数w 本物のS15シルビアが欲しい…。ドリフトしたいですw
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェゼルから乗り換え。 仕事が忙しく、ヴェゼルは結局全然乗らず家族と出かけることもほと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation