• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかPのブログ一覧

2012年03月02日 イイね!

阿讃シェイクダウン。

阿讃シェイクダウン。皆さんこんばんは☆

まず初めに僕の頭の悪さを皆様に知ってもらいたく・・・・・・w



写真は日記ですw
つい最近、英会話を覚えたいなと思いだし、短文でも英語で日記を書くぞ!とやる気になってますw
英語は超苦手科目だった私ですが、なぜ覚えようと思ったかというと・・・・


もちろん仕事のため!!








と言いたいところですが、まずは海外旅行をより楽しいものにするためって理由が強いですw
(^_^;)

遊びを絡めないと、勉強なんてやる気が出ません(爆


こつこつ頑張っていきます(^^♪
















タイトル以外のネタは終了ですw











で、阿讃なんですが・・・・・・・・








今年初のドライコンディションでの走行!







2枠走って44秒662(Z1☆)、一応ベスト更新ですが。。。。

遅すぎる・・・・。

車載はケツが流れてダメダメだったので、アップはやめときます(苦笑

阿讃の社長とも話したのですが、今年はたくさん雪が降ったので、前日雨が降ると当日晴れてても下から水が湧いてくると。。。

社長が言ってることはM字とコークスクリューの路面の亀裂部分で確認できたのですが、そんなん関係ねぇ(-。-)y-゜゜゜

けいぱちさんなら、3秒台は出るコンディションなはず。。。

車載をしっかり見て、考えて・・・・ちょっと車高バランスとアライメント変えてみよう。





んで、ついに僕の予備パッドだったMX72が天国に逝きそうですw

ここ最近、このパッドは効きすぎてるんじゃないか?!と思うようになり(特に雨の日)、試しにこのパッドを買いました。





なぜWINMAX??



それはですねぇ・・・・(-。-)y-゜゜゜



本当はZONEを買おうかなと思ってたんです。
で、マッチングリストを見たんです。S2000で僕が走るサキトにマッチするのは基本10Fとあります。
んで、質問コーナー?みたいなとこを見ました。
するとそこにはWINMAXのこれと、ZONE10Fは同じくらいの効きです、と書いてました。
通販で値段の差を見ました。

これに決まりましたw

とりあえず試しに使ってみて、調子良かったら使い続けて、前後バランス変えてみたくなったらZONEで対応?材質も同じやし・・・

久しぶりに違うパッド使うので楽しみです☆







今年初の阿讃ブートキャンプまでには、もう少しセッティング詰めておきたいな・・・・・w
Posted at 2012/03/02 20:44:11 | コメント(15) | トラックバック(0) | 暇人なペット | モブログ
2012年02月24日 イイね!

ガレージ白鯱 軽量化Ver2.0 完結

ガレージ白鯱 軽量化Ver2.0 完結今日で軽量化作業も終わり☆

後はボンネット、トランク、ドアなど、金のかかるところばかり残ってますw

あ・・・・エアコンは金かからんか・・・・・・(苦笑



今日はマフラー交換をしました!

↓交換したマフラーのレビューはこちらから↓
フルチタンマフラー!!

交換は100%白鯱さんが作業しましたww

さらに僕がガレージに行けないときも、時間があれば軽量化作業してくれてたそうで・・・・・
   (^_^;)




作業1

作業2

作業3






頑張りすぎwwwwww



しかし助かりました!!
白鯱さん、ほんとありがとう~~~!!!!!(*^^)v





んで、もかぺ号買ったときから六年、頑張ってくれた某有名ショップのマフラー、お疲れ様☆
しかし、自分とこでドラシャスペーサー売ってるにもかかわらず、自分とこのマフラーが思いっきりドラシャに当たるってどうゆうことよww
(ToT)/~~~






それでは結果発表!

ケントワークスさんのステンマフラーが11キロあるようなので、昨年すえ吉さんに借りていたマフラーも11キロとする。(めちゃ大きいタイコだったから、11キロあると思う。

マフラー、アンダーコート、あと、外したの忘れてたブレーキのプレート?片側400グラムとして・・・w
(ここにきて重量適当ww)

約7キロ軽量化!!









合計38.3キロの軽量化に成功!!


んー、40キロいかなかったか・・・(苦笑


作業終了後、マフラーの慣らし走行♪
いつも慣らし作業のときは走ってる峠に行きましたw

あ~、やっぱS2は楽しい~~~(^^♪







早くサーキット走りたい~~~~~\(^o^)/















こ、今年も頑張るぞーーー!!!<(`^´)>
Posted at 2012/02/24 00:49:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | S2000 | モブログ
2012年02月19日 イイね!

ガレージ白鯱 軽量化Ver2.0 その②

ガレージ白鯱 軽量化Ver2.0 その②今日は一日暇だったので、写真のところへ遊びに行ってきましたw

社長様と話してると、白鯱さんからTEL!

白「用事終わったから、作業やりまっせー!」

も「早っw 急いで帰ります~」
























で、作業開始!







白鯱さんには、エアバック周りでまだ外せるものと、2輪用のバッテリー取り付けステーの加工をお願いしましたw
これでいつでも2輪、4輪チェンジ可能w





しかし、アンダーコート剥がしは地獄の作業ですね・・・・(苦笑
まだまだあります(ToT)/



あ、制作完了したパーツはこちらですw

ドアパネル

センターコンソール


型があるので、製品が欲しい人はガレージ白鯱に問い合わせを(爆w






















今日の作業で8.75キロの軽量化に成功!
トータル31.3キロ!!意外と軽くなるもんですねw





つづく・・・・・w
Posted at 2012/02/19 22:30:40 | コメント(16) | トラックバック(0) | S2000 | モブログ
2012年02月15日 イイね!

ガレージ白鯱 軽量化Ver2.0 その①

今日は珍しく車ネタを書きますw

今年のもかぺ号の課題は、サスセッティングの改善と大幅な軽量化です。



ここ最近、もかぺ号はガレ白にて軽量化作業が行われておりますw
この軽量化チューニングをVer2.0と命名w











実は、ほとんどの作業を白鯱さんがやってくれてます(爆w

ガレ白ワンオフパーツ、面白ネタ満載の機能パーツ・・・・・





今日作業のお手伝いをしに行き、そのパーツを見て涙が出るほど笑いましたw
完成したらパーツレビューにアップしようと思いますw




で、まずは簡単に軽量化できるところからやるということで作業を進めてますが・・・

第一目標の2011仕様から20キロ軽量化、意外と楽にクリアしました。

外したパーツの一部。


metalお兄さん、オーディオ要りますか?w






あと、こんなドレスアップパーツも。

室内のドレスアップパーツです(初期型用)

要る人、います?w
AGMに取りに来れる人か、ホワイトベースの場所を知ってる人にあげますよ~w



んで、今日はもうちょっと作業を進めて・・・・・


まだ外したり剥いだり置き換えたりするものはありますが、ここまでで22.55キロの軽量化に成功。(エアコンは外してません)
(*^^)v

さらに白鯱さんの美的センスから、これまたご丁寧に水温計を移設してくれてましたw


配線むき出しダッシュ上ポン着けとはえらい違いですw
\(^o^)/カッコイイ

こうやって軽量化していくと、カーボンボンネットとトランク(ドライ)欲しくなりますねw









明日も白鯱さんと作業予定。。。。。。


これが完成したら・・・・・・・


今年のエントリー名は・・・・







































AGM@もかぺ号スーパーレジェーラか?(超爆

Posted at 2012/02/15 23:03:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | S2000 | モブログ
2012年02月07日 イイね!

もかペットと、もかぺ号

1か月ぶり~なブログ☆

もかぺは元気ですw

12月、もかぺ号はAGMへ長期入院してました。

ペット「社長!1月は多分もかぺ号乗れないから、他の車の作業優先してもらっていいんで・・・・時間かかってもいいんで、MTの中身点検して安く修理してwwwあとゴニョゴニョ(謎」
社長「了解でーす(~o~)」

そんなわがままな注文を完璧にこなしてもらって、1月末に引き取ってきましたw
1月は仕事、引っ越し、結婚式の打ち合わせなどで結構疲れました(苦笑

早く走りに行きたい!

とりあえず慣らしが終わらないと走れないので、4日の土曜日に時間がありドライブに行ってきました。

徳島~高松~で慣らし終了!
オイル交換して帰りました。

んで、5日日曜日。

監督様「今日も特別何もないから、阿讃行ってきたら?」

ペット「まじすかwwwイクイクwww」

しかし阿讃のブログを見ると、積雪・・・・・・・・orz

さすがマチュピチュ



あぁ~今年はいつ走りに行けるんだろう。。
こんなんじゃ、絶対上手くならんなぁ。。

と今年の出だしにちょっと不安になってるペットに監督様。

監督様「今度ガレージ白鯱でいろいろ軽量化するんでしょ?じゃあそのたるんだ体も軽量化せないかんな!ウォーキング行くぞ(^^♪」

はい。実は結婚祝いなどで知り合いの飲食店の御方から瓶ビールを大量に貰いまして。。w

昨年袖ヶ浦決勝のときから、現在4キロ太りましたww

ちなみに、今度ガレ白で交換予定の一つである2輪用バッテリーですが、それで可能な軽量化は4キロちょっとです(爆
いみねーww(@_@;)

気合いれてウォーキングしましたw

久しぶりに住んでる街を歩きましたが、たまにはこんな休日もいいなと思いました。
時間だけ決めて、出来るだけ遠くまでウォーキング。

自分が全然知らなかった場所も歩き、野良猫と戯れ、古墳も発見し楽しかったですw






んで帰り道で腹が減ったのでシースー喰いました。



結構歩いたので疲れましたが、家に帰ってからは大掃除をしました。
普段から掃除はしてるんですが、なんとなく徹底的に掃除したくなってw

うん、完璧☆

腹が減ったので、粉もんと生ビールを喰いました。



今週末は超大雪な某所へ出張です。
酒を飲まないわけにはいかない出張です。




今年のもかペットは、横に成長していくようです?(爆



そうならないように、夜な夜な歩こうと思います(^_^;)

今年の初走行予定は2月25日、タナカタイヤさんの阿讃走行会を予定しています。
とても安くて走りやすくて、雰囲気のいい走行会です☆

しかし、僕は25日土曜日どうなるかわからないので、キャンセルの可能性も。。。

Utaさん、なかなか走る日確定できずにすみませーん!(ToT)





次回ブログは19日を予定しております(謎w



Posted at 2012/02/07 23:57:32 | コメント(17) | トラックバック(0) | 暇人なペット | 日記

プロフィール

「[パーツ] #アルファード セカンド、サードラグマット https://minkara.carview.co.jp/userid/453598/car/2657614/9526002/parts.aspx
何シテル?   11/05 22:46
・岡山国際サーキット(2010.1.16初走行!) ・セントラルサーキット(2010.2.13初走行!) ・タカタサーキット(2010.10.23初走行!)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普通のセダンですがスポーツカーに近い?かなりクイックな動きします。 スポーツモードで踏 ...
スズキ パレット スズキ パレット
外装ボロ。ターボの中古を一年前に購入。 主に嫁さんの市内移動、子供の送り迎え用で汚れて ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人間は乗れませんw 事故歴多数w 本物のS15シルビアが欲しい…。ドリフトしたいですw
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェゼルから乗り換え。 仕事が忙しく、ヴェゼルは結局全然乗らず家族と出かけることもほと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation