• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もかPのブログ一覧

2012年06月24日 イイね!

【第5話】軽量化作業2。(新しい家族できた)

ど~もで~す☆

23日土曜日は軽量化作業をしにAGMさんへ行ってました。

ここまで軽量化やってるS2000は四国に何台いるのか?
まぁお店に来てた人達には「夏が来るのにありえねぇw」って笑いを提供できたと思うので、エアコンとってよかったなと思っています。(爆

土曜日はコレ外しました。








あとは加工品が完成するまで何も出来ないので・・・
また来週土曜日に作業予定です。

ガレージ白鯱では、急ピッチで加工作業が行われています(白鯱さん一人でwww)

いったいゼロ円軽量化(塩ビ板とか費用は多少かかってるけど)であとどれくらい軽く出来るのか?!

最終話で合計重量を発表したいと思います。













【新しい家族】




かなり前から、監督様と約束していたのを買いましたw



きゃわいいwwwwwwwwwwwwwwww

ちなみに、名前は呼びやすいのでモカ(♂)に決定しましたw

もう、俺は用済みなのか・・・・・(爆w














あ、ちなみにエンジンですがバルブ周り加工のバルブガイド戸田、OSピストン、中古クランクバランス取りの2020cc仕様に決定しました。
(言うまでもないかw)








2012年06月18日 イイね!

【第4話】軽量化Ver2.0→Ver2.1

【第4話】軽量化Ver2.0→Ver2.117日、日曜日。。。。

寝ている監督様を放置して早朝からAGMへ向け出発しました(爆
した道で・・・・(苦笑


写真はダッシュボード外す前です。





声を大きくして訴えたい!!

お金があるならプロに任せましょう!とwww

外すのは頑張ればだれでも出来ると思いますが、着けるとき考えるとゾッとしますw








ってことで外れました。



携帯カメラで汚くてさーせん。



しかしダッシュ外して裏側を見てみたら、肉抜きするようなところがほとんどないwww

これは困ったぞw

ってことでその日の内にガレージ白鯱へ持って行きました。
白鯱さんのナイスアイデアでなんとかしてもらおうって考えですw


そして今日、仕事熱心な彼は作業をしてくれたみたいですw

ありがとう!!\(^o^)/

白鯱さんの作業は【こちらから】

燃え尽きてはないと思いますが・・・・・w





ガレージ白鯱計測で、純正ダッシュボードは約6.5キロあると判明。(メーター、スイッチなし)

となると、ASMのドライカーボンダッシュボードで単純計算5キロ軽くなるということですな。



いろいろツツイテきて、なんとなくわかってきたこと。。

S2000のパーツってどれも激高ですが、単純に1キロあたり軽量化するのにかかる費用を計算したとき、コストパフォーマンス高いのは。。。

アミューズ、ドライカーボンボンネット(レーシングVer)
無限、ハードトップ(カーボンのほうが軽いが、FRPもコスパ高い)(もかぺ号はFRP)
アミス、カーボントランク
アミス、カーボンフェンダー


いろいろなメーカーが同じような部品出してますが、この3メーカーのカーボンパーツはなかなかいいのでは?と思います。
あくまでも個人的な考えです。(見た目も僕の好みw)
しかしこれ一気に買って監督に明細見られると殺されそうですなwww
お金貯めてチビチビ買いたいですなw






まだダッシュ周りの作業は続くと思いますが、早く終わらせてチョキチョキ作業に移りたいな・・・・w
Posted at 2012/06/18 22:33:16 | コメント(16) | トラックバック(0) | エンジンブロー~復活まで。 | モブログ
2012年06月11日 イイね!

【第3話】エンジンが出来るまでにやる。

こんばんは~

忙しくてちょっとバテ気味なペットです(^_^;)




ニューエンジンなんですが・・・・


某ショップさんから送られてきた直後、岡山の某所に持っていったそうでまだ見てませんw

で、社長といろいろ話したんですが・・・・。

まだ確定ではないですが、予算的に(笑)2Lのままになりそうです。
よくてOSピストン、みたいな~w

エンジンは予算内に抑えるとして・・・・・










なにか自分に出来ることはないのか?!






































これから夏が来るってのに、エアコン取ってやったぜぇ~~w
ワイルドだろぉ~~www












まだ全部外してないですが、もう徹底的にやろうかなと。
1か月以上乗ってなくても、普通に生活出来ることに気づいたので(爆

ダッシュも外して要らないものは全撤去。
ダッシュ裏もドリルで肉抜きして純正改超軽量ダッシュボードの製作。(そんなに軽くなるような気はしないがw)
ドアも穴だらけにしてやるw
暑い時期にやればドライバーの軽量化にもなるw




と、美浜予選を見て火がついたもかペットなのであった。。。。




0.001秒でも速くなりたい。全力で\(^o^)/




















で、昨日はキス釣りに行ってました。
行きは監督様の運転でw



写真はないのですが、大量に釣れましたw
監督様に「エアコンとったぜ~」って言ったら





「タカタ予選は現地集合な」って言われました。
\(^o^)/

2012年05月26日 イイね!

【第2話】エンジン見つかって一安心したペットが向かった先。

【第2話】エンジン見つかって一安心したペットが向かった先。とりあえず昨日ベースエンジンが決まりました☆
感謝感謝です(*^_^*)


そして走る車もないのに今朝から美浜入りしてますwww
しかしそこで、表彰台争いをされるであろう【けいぱち】さんのエア調整をするという重要な仕事を任されました!

昨年自分が美浜走ったときより緊張しました(爆w

そしてumeさんが来てないってのが意外でしたw

















明日のディレチャレは別のカテゴリーに書こう・・・・・w
(^_^;)

Posted at 2012/05/26 18:39:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | エンジンブロー~復活まで。 | モブログ
2012年05月19日 イイね!

【第1話】初めてのエンジンブロー、S2がない生活。

【第1話】初めてのエンジンブロー、S2がない生活。今日からブローから復活までのブログを少しずつ書いていきます。

5月4日AM、阿讃サーキットにてエンジンブロー。


5月6日、AGM社長一家と阿讃まで車を取りに。。。







どもー。
ジワジワとS2で走れないことにストレスを感じているもかペットです(苦笑

普段はS2乗らないのですが、「今度いつサーキット行こうかな?」って考えてるだけの時間も、今思えば自分にとってすごく幸せな時間だったのだと痛感してます。


そして、自分からサーキット遊びの時間がなくなると、休日とくにやることがないという事もよくわかってきた今日この頃w
まぁ仕事が忙しいのですが、車もないのに休日に仕事やる気なんて出ませんw


この前ようつべってとこで、先輩の動画を見つけたので、今日はそれの真似事をしてきましたw



そしてエンジンを見ました。



EXバルブが折れて、ピストンに突き刺さっています(爆
爆発したような音はこれか・・・・(汗

上側もワッチャ~・・・(ToT)



ワイルドだろぉ~?




ってことで、見事に全損です\(^o^)/



本格的にエンジン本体探さないといけません。
まぁ予算に限りがあるので、いろいろあたってみますが・・・・・。


しばらく乗れないってようやく実感してきたので、5年ぶりにカートでも動かしてみます。(KT100cc)
友達に、「乗れるように修理して、どのくらいかかる~?」って聞くと。

「ブレーキだけで大丈夫だと思う。タイヤも04でよけりゃ、1万ちょっとで乗れるように出来るで~☆」と。。

車に慣れきっちゃってるので、恐ろしく安く感じるw

カピカピの04タイヤ。もかPと白鯱さんがスピンして必死で押しがけしてる姿が今から想像できます(爆w












っと話が逸れましたが・・・・。

ガンガンサーキット走ってる人達は、早めにOHしたほうがいいですよ~。
別にエンジン開けるからって、無理してチューニングエンジンにしなくてもいいと僕は今回の件で思いました。
せっかく開けるのなら・・・って気持ちには、僕も何回もなってます。

でも壊れてからじゃ遅いです(^_^;)
普通のOHだけなら、今となっては凄い低予算で出来てましたね。






ブローの原因は「少しずつオーバーレブをしていて、EXバルブが折れた。」

もしくは、「コンロッドがほんの少し伸びてバルブに当たり、折れた。」


このどちらかだそうです。

これからの僕の乗り方も変えないといけませんし、次のエンジンはなにかしら対策されたエンジンにしたいと思います。。。。。





そうそう、最近うちも「光」になったんですよw

んで、テレビもいろいろ見れて、久しぶりにテレビが面白く感じました。

今日はイニシャーデーがやってるやん♪ってチャンネル変えたらこんなん出てました。



これは嫌味か?!w

城ちゃん、エンジンください(爆



すぐさまK-POPやってるチャンネルに変えましたとさ。




第1話終わり。






Posted at 2012/05/19 23:05:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | エンジンブロー~復活まで。 | モブログ

プロフィール

「[パーツ] #アルファード セカンド、サードラグマット https://minkara.carview.co.jp/userid/453598/car/2657614/9526002/parts.aspx
何シテル?   11/05 22:46
・岡山国際サーキット(2010.1.16初走行!) ・セントラルサーキット(2010.2.13初走行!) ・タカタサーキット(2010.10.23初走行!)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
普通のセダンですがスポーツカーに近い?かなりクイックな動きします。 スポーツモードで踏 ...
スズキ パレット スズキ パレット
外装ボロ。ターボの中古を一年前に購入。 主に嫁さんの市内移動、子供の送り迎え用で汚れて ...
日産 シルビア 日産 シルビア
人間は乗れませんw 事故歴多数w 本物のS15シルビアが欲しい…。ドリフトしたいですw
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ヴェゼルから乗り換え。 仕事が忙しく、ヴェゼルは結局全然乗らず家族と出かけることもほと ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation