• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月27日

おぉ〜っと!?

FEEDの新製品情報がさりげにUPされてますねっ!

今のところアナウンスだけですが、車高調とリアスポイラーが発売されるとのこと。

詳細は分かりませんが、リアスポイラーはMC後対応だといいなぁ〜

そしてこれを皮切りにMC後のエアロが一挙登場!

な〜んて流れにならないかなぁ^^;

R魔、FEED、M'zのバンパーはどれも甲乙つけ難いほどカッコいい。
こう・・ グリルがガバッと開いてて、空気吸うぞコラと言わんばかりな感じが最高です。

ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2009/07/27 22:28:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年7月27日 22:33
MC後のカッコェ~エエアロが
どんどん発売されると良いですね^^

これからの季節
グリルが大きい車は
カブトムシなど捕まえるの便利かも^^
コメントへの返答
2009年7月28日 14:28
MCしてからもうそろそろ一年半経つんですし、ぼちぼち出揃ってきて欲しいですー

グリルの網とオイルクーラーに樹液を塗りたくって、一晩フォグを点けっぱなしにしておけば大漁ですね♪(笑
2009年7月27日 22:51
こんばんは!
ホントだ~♪これは楽しみですww

>こう・・ グリルがガバッと開いてて、空気吸うぞコラと言わんばかりな感じが最高です。
確かにwww冷却効率とかいかにも吸って冷えてます的なカッコイイエアロが出来るといいですよね~♪
コメントへの返答
2009年7月28日 14:32
どんなデザインになるのか期待大です!

純正のハッタリグリルはちょっと頂けないですもんね~
早くMC対応バージョン出ないかな~^^
2009年7月28日 8:30
後期ってあまり出てないですよね~(^-^)
僕はマツスピ着けてるけど、かなり汚くなってきたから、交換したいと思い出した、今日この頃ですw
コメントへの返答
2009年7月28日 14:36
今のところAutoExeと、M'zくらいだと思います^^;
おぉ、kojikoji8さんもフェイスリフトですか~
エアロもOdulaに統一しちゃいます??(笑

プロフィール

「半年経ってもバッテリー生きてた! キルスイッチ超有能!」
何シテル?   06/15 21:46
エイトとの付き合いも・・・ もう何年目? 赤の宿命でしょうか。色褪せが気になって仕方ない今日この頃。 いつの間にか大型二輪免許も取得し、いつの間にかエイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAB千葉長沼イベント無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 18:02:46
2012 Rotary Meeting in 間瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 00:04:54

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ぺけ美 (ヤマハ XJR1300)
XJR400Rからのステップアップ。 空冷4気筒1250cc。 馬力こそ100PS程度と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
Type-RS ベロシティレッドマイカ 2008/11/28 納車でございます。 めっ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
10年を超えたRX-8を温存するために通勤その他の足となってもらうべく購入。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
HONDAの希少なゼロハンレプリカ。 希少さと人気ゆえに年式を考えればあり得ない価格で購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation