• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

真冬のプラグ交換


12月中旬のドカ雪で焦って封印したエイトでしたが、正月休みになる頃にはエンジンがかからなくなっていました。

時期的にも現象的にもプラグがカブったのだろうと思うも、デチョークでは直らないレベルだったのでその時は放置・・・

そしてそれから一週間が過ぎ、今日は天気がやや良好だったのでそのプラグを清掃することに。

一般的なレシプロならばボンネット開けてプラグコード引っこ抜いてという作業なのでしょうが、そこは天下のロータリー、プラグがカブるという2st並の繊細さを持っているくせにプラグがえらい交換しにくいのです。

正攻法は多分左フロントタイヤを外す方法。
一説にはボンネットから手を突っ込んで交換するテクニックもあるそうですが、工具を4回落としたところで諦めました。マスターするには練習が要りそうです。

正攻法も正攻法で駐車場の都合上車体左に植木があるので困難を極めましたが、最終的には植木の枝を折りつつ強引にタイヤを外しました^^;



そして外したプラグがコチラ。



うーん・・・ 綺麗に焼けていたら(別の故障が疑われるという意味で)嫌だなぁと思っていましたが、これはこれで想像の範囲を超えてるぜ・・・

もはや「カブる」というより「埋まる」という表現が正しいのかと思うくらいの状態です。

封印前のほうが気温は低かったにもかかわらず始動性は全く問題なかったというのがやや腑に落ちませんが、現状始動しないので先月始動したことは気にしても仕方ない!

こんな状態で点火ができるはずがないのは素人目にも明らかだったので、清掃は諦め新品交換することに。



一番近いマツダには在庫がないらしく、結局市内のおっきめマツダに行きプラグをゲット。16000円也。分かっちゃいたけどイイ値段するねぇ!

整備のおっちゃんに症状を伝えたところ交換後も最初はしばらくデチョークしたほうが良いという助言も頂きました。

ちょっと高くついた感はありますがプラグは消耗品ですから、仕方ないね。点火系だとそろそろイグニッションコイルも壊れるんでしょうね。



そしてさすがにプラグを新しくしたらエンジンも無事始動




・・・すると思うじゃないですか?

しないの、コレが。



指示通りデチョークを数セット行い、通常のスタート、駄目っぽいのでまたデチョーク数セット、スタートと根気強くやりましたが結局駄目。

調べてみると燃焼室のガスを追い出すために、プラグ抜いた状態でさらにインジェクタのヒューズを抜き燃料噴射させない状態でしばらくクランキングするなどの方法もあるそうですが、なんだか素人がやるといい結果をもたらさない気がしてきたので今のところドナドナ濃厚です。 いくら取られるんだろう、怖い!

ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2015/01/12 19:25:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

1/500 当たったv
umekaiさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2015年1月12日 21:57
プラグ詰まるほどのスラッジ・・・・。
初めて見た・・・・。
オイル合って無いのか交換してないのかな~。
ここまで酷いと多分普通にはエンジンかからないよね。
コメントへの返答
2015年1月12日 22:20
オイルは納車から一貫して純正オイルでした。
距離的な交換サイクルは大丈夫ですが、金の無かった時期に総量交換ではなく補充で誤魔化したのが何回かありましたね。
ふだん2500rpm以上を殆ど使わないのも今思えばかえって良くないのかな… とも(^_^;)

プロフィール

「半年経ってもバッテリー生きてた! キルスイッチ超有能!」
何シテル?   06/15 21:46
エイトとの付き合いも・・・ もう何年目? 赤の宿命でしょうか。色褪せが気になって仕方ない今日この頃。 いつの間にか大型二輪免許も取得し、いつの間にかエイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAB千葉長沼イベント無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 18:02:46
2012 Rotary Meeting in 間瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 00:04:54

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ぺけ美 (ヤマハ XJR1300)
XJR400Rからのステップアップ。 空冷4気筒1250cc。 馬力こそ100PS程度と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
Type-RS ベロシティレッドマイカ 2008/11/28 納車でございます。 めっ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
10年を超えたRX-8を温存するために通勤その他の足となってもらうべく購入。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
HONDAの希少なゼロハンレプリカ。 希少さと人気ゆえに年式を考えればあり得ない価格で購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation