• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月17日

日本海ロータリーミーティング in MAZE '15



かなりご無沙汰になってしまいましたが、今年こそはとStolz主催の毎年恒例ビッグイベントに参加してきました。

北陸組はツーリングを兼ねての前日入りで、サーキット近くの民宿で翌日の走行に向けての宴会勉強会を開くなど入念な準備を行いました。

個人的に今回は結構本気でして、ホイール&タイヤを新調しての参加でした。胃がちぎれそう。

間瀬自体も半年前にAttivo主催の貸し切りコソ練で監督にご指導賜りながら走ってましたので、そこで色々試してみたことを今回に生かしてみようかと考えていました。



だけど!

結論から言って全然ダメでした^^;

タイヤ云々以前に全然走れてないのが自分で非常によく分かりました。半年前の感覚はどこへ。
監督不在というのも大きかったか・・・

あとはロガーも何もないのでどんな走り方をしたときがベストラップだったのかサッパリ分からない。次は何かしら買って積んでいこう。

一応コソ練のときから2秒ほど削れてますが、死にかけネオバから新品ZII☆になった分であって、中の人的には退化だと思われます。

基本的にRX-8同士ではパワー差がほとんど無く、足回りなどの差はあるにせよきちんと走れるようになれば理論上は他のエイト組の方々に近いタイムで回れるはずなので、このタイヤを使って腕を磨こうと思います。

今年のうちにもう一回くらい間瀬を走るチャンスがあると良いんだけど。



イベントの方は大きな混乱も無く(一瞬えげつないゲリラ豪雨に見舞われましたが・・・)、ご参加頂いた皆様には概ね楽しんで頂けたのではないかと思います。

さぁ、楽しいイベントが終わったら、いよいよ現実と向き合うときです。

タイヤ代+ホイール代+車検代。 これら全てが目の前に立ちふさがっています(涙

今年はもう家で引きこもる以外のことは出来そうにないぜ・・・!


ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2015/09/17 02:04:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2015年9月17日 4:16
お疲れさまでした( ´ ▽ ` )ノ

やはり監督が居ないとチェックは難しいですね;^_^A

走り方を研究するにはやはりロガーは必需品かと…( ̄O ̄;)
出来ればラップショットとかサーキットアタッカーなどのタイム計測器があればバッチリかな^_^


いゃ〜サキト沼にハマると諭吉さんが幾らあっても足りませぬ((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2015年9月25日 20:37
お疲れ様でした m(_ _)m

ラップショットは会長にも薦められたので、なんとか次回までに用意したいところです。

自分史上最高に金のかかる趣味です(笑

プロフィール

「半年経ってもバッテリー生きてた! キルスイッチ超有能!」
何シテル?   06/15 21:46
エイトとの付き合いも・・・ もう何年目? 赤の宿命でしょうか。色褪せが気になって仕方ない今日この頃。 いつの間にか大型二輪免許も取得し、いつの間にかエイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAB千葉長沼イベント無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 18:02:46
2012 Rotary Meeting in 間瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 00:04:54

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ぺけ美 (ヤマハ XJR1300)
XJR400Rからのステップアップ。 空冷4気筒1250cc。 馬力こそ100PS程度と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
Type-RS ベロシティレッドマイカ 2008/11/28 納車でございます。 めっ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
10年を超えたRX-8を温存するために通勤その他の足となってもらうべく購入。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
HONDAの希少なゼロハンレプリカ。 希少さと人気ゆえに年式を考えればあり得ない価格で購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation