• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月24日

近況とこれから


皆様、あけましておめでとうございます!

年に一度のペースになってしまったブログですが、リアルはぼちぼち元気にやっています。

去年はXJR1300で念願の北海道ツーリングという大イベントを敢行したこともあり、四輪方面では大人しくしていました。

さて、昨年末11/28を持ちまして遂にエイトが新車から11年目に突入。
つまり10年間ともに走り続けることができたことになります。

まだ10代の学生だった頃、何を間違ったのかRX-8を新車で買うという暴挙に出たのが全ての始まり。

特に20代前半は車のために働いていたようなものでした。

会社に行くためのガソリン代さえ危ぶまれた日も数知れず・・・。

それでも周囲の皆様の助けもあり、充実したカーライフを送ってこれました。ただただ感謝です。

飲み会の会費で出た釣り銭をガソリン代としてコッソリ貰ったり、エコポイントを現金で買い取って頂いたり。



そうして過ごした楽しい日々の数だけ、エイトは走行距離を重ねてきました。

バイクやマークXを駆使して、できるだけ無駄な距離は乗らないようにはしてきましたが、とうとう10万キロの大台が見えてきました。

そんな中、私も年齢を重ね、徐々にただ自分が楽しむだけの人生ではなくなってきます。

いつの間にか車のことは二の次三の次。

今ではただの移動手段としか扱っていないことに気づきました。

距離相応にマイナートラブルがちょこちょこと出始め、日常の足にしては高価すぎる消耗品。

色々なタイミングが重なりました。



来るべき30代を前に、今の私が乗るべき車はもっと別のものなのだと思い至りました。



RX-8は今でも素晴らしい車だと思っています。走り、デザイン、そして何よりロータリーだということ。

そんな素晴らしい車を、ただの日常の足にするのは申し訳ないように思うのです。






次の車は納車されたらまたご紹介します。

去年の大雪の経験もあり、4WDにしました。



これまでRX-8関係でお世話になった皆様、特にStolzの皆様には厚く御礼申し上げます。



そしてこれからも宜しくお願いします。






















まあ、こんなわざとらしく神妙な文章にしている時点でお察しですが・・・・











RX-8は降りませんよ〜〜〜!!!!!

遂に2台持ちです!!!!!!!

不安しかありませんが何とか頑張ります!!!!!





ようやくOdula管に戻せる!! やったぜ!!!!

ブログ一覧 | RX-8 | 日記
Posted at 2019/01/25 00:18:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パンク。
.ξさん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

12345
R_35さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

いつもの新世界へ
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「半年経ってもバッテリー生きてた! キルスイッチ超有能!」
何シテル?   06/15 21:46
エイトとの付き合いも・・・ もう何年目? 赤の宿命でしょうか。色褪せが気になって仕方ない今日この頃。 いつの間にか大型二輪免許も取得し、いつの間にかエイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAB千葉長沼イベント無事終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/08 18:02:46
2012 Rotary Meeting in 間瀬 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/17 00:04:54

愛車一覧

ヤマハ XJR1300 ぺけ美 (ヤマハ XJR1300)
XJR400Rからのステップアップ。 空冷4気筒1250cc。 馬力こそ100PS程度と ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
Type-RS ベロシティレッドマイカ 2008/11/28 納車でございます。 めっ ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
10年を超えたRX-8を温存するために通勤その他の足となってもらうべく購入。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
HONDAの希少なゼロハンレプリカ。 希少さと人気ゆえに年式を考えればあり得ない価格で購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation