• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kimu_ninetyのブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

2018年8月、お盆酷険ラリーは甲信越へ! Day3 後編

2018年8月、お盆酷険ラリーは甲信越へ! Day3 後編
さぁ大変超長編に成ってしまいました、後このお盆ブログは2本、最後までドウゾお付き合いください。 と言う事でお蕎麦を頂いてからの後編、R403ゴールの松本市を目指しましょう、しかし未だ新潟、朝の渋滞パンチが効いています・・。 多分陽が出ている間にゴールは無理そうと悟り始めています・・・。 R2 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/12 22:44:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2018道 | クルマ
2018年08月13日 イイね!

2018年8月、お盆酷険ラリーは甲信越へ! Day3 前編

2018年8月、お盆酷険ラリーは甲信越へ! Day3 前編
3日目の朝です、公園のようなところの駐車場で一泊。 朝一朝食を買いにコンビニへ。 早速レア車捕捉。 朝食をサクッと食べて一路新潟市内へ、左手は日本海です。 今日は曇り空ですね・・、むしろ雨降りそう・・。 人生初新潟市内へin。 折角なので新潟市道路元標を見に。 と言いつつも実はこ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/10 23:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2018道 | クルマ
2018年08月12日 イイね!

2018年8月、お盆酷険ラリーは甲信越へ! Day2 後編

2018年8月、お盆酷険ラリーは甲信越へ! Day2 後編
さてお腹満たされたので、通行止め区間反対側の散策へ。 R117から R353へ、北を目指します。 っとナビを見ていたら豊原トンネルに旧道が 通り抜け不可と成っていましたが取り敢えず見に行ってみる事に。 峠のてっぺん付近までは快調に登れましたが・・、 いきなり廃道化、完全に道がジャ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/05 21:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2018道 | クルマ
2018年08月12日 イイね!

2018年8月、お盆酷険ラリーは甲信越へ! Day2 前編

2018年8月、お盆酷険ラリーは甲信越へ! Day2 前編
2日目は道の駅北信州やまのうちからおはようございます。 昨日辿り着けなかったR405の北側分断点を目指します。 R292を東方面に戻って、しかし今日もイイ天気、イイドライブ日和に成りそうです。 グルグル~~っとループ橋を登って行き。 昨日営業終了していたので渋峠に再訪。 今日は人が ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 22:43:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2018道 | クルマ
2018年08月11日 イイね!

2018年8月、お盆酷険ラリーは甲信越へ! Day1 後編

2018年8月、お盆酷険ラリーは甲信越へ! Day1 後編
さて続きです。 もはやこの段階でほぼ北断点への到達は諦めていました。 しかし現状この先へ進めるか判らない中、取り敢えず北上できる選択肢を選ぶことに。 R292を南下した後、r59で更に南下、一面キャベツ畑の凄い光景が広がります。 これは凄い!!すこし焦っていた心が落ち着きました。 そして ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 22:54:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 2018道 | クルマ
2018年08月11日 イイね!

2018年8月、お盆酷険ラリーは甲信越へ! Day1 前編

2018年8月、お盆酷険ラリーは甲信越へ! Day1 前編
毎度毎度、長期休みに成ればドライブを兼ねて酷険道ラリーと称して数日間お出掛けしていますが、今回は相当に悩みました。 このお盆休みが12月に車検が切れサヨナラする筈のアヴィにとっての最後の長期ドライブ。 しかしマーチ、Kei時代と様々な酷道を走りすぎて、もはや近所に初めて走る酷道は無い・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 21:52:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2018道 | クルマ
2018年08月02日 イイね!

レア車捕捉118 2017年の8月・・。

レア車捕捉118 2017年の8月・・。
一向にやる気が上向かず、グダグダなブログですが(爆)。 何と丁度一年前のレア車捕捉です。 もはや写真を改めて見返してそう言えば見たなぁ~~、なレベルですが折角なのでアップ。 では最初から飛ばしていきますよ~~。 今年ほどでは無いにしろ確か暑かった去年の8月の昼下がり、市内の大きな通りの側線 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/02 23:23:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | レア車捕捉 | クルマ
2018年07月15日 イイね!

2018年7月・何時も通り灼熱のティーポオーバーヒートMTG

2018年7月・何時も通り灼熱のティーポオーバーヒートMTG
前日、兵庫の険道を堪能してからの翌日。 すっかり真夏の恒例行事に成っている、この時期岡山国際サーキットで開催されている雑誌主催のイベント、ティーポオーバーヒートミーティングへ。 今年もまた走行会枠でアヴィ爆走させる事に成ったので早くから会場入り。 そうなんですよね、もっとサーキット走行した ...
続きを読む
Posted at 2019/04/27 23:13:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント 中国圏 | 日記
2018年07月14日 イイね!

ちょっと兵庫の隧道散策から岡山へ

ちょっと兵庫の隧道散策から岡山へ
もうすっかり真夏な土曜日、快晴でドライブ日和な昼前お出掛け。 翌日の日曜日は岡山国際サーキットで開催される恒例の夏行事ティーポオーバーヒートMTGなわけで前日入りするついでに色々ドライブする事に。 しかし6月末から7月に掛けて岡山~兵庫で集中豪雨が・・。 当初行こうと予定した険道も何本かは駄 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 22:22:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2018道 | クルマ
2018年07月01日 イイね!

7月の関西舞子さん

7月の関西舞子さん
7月、本格的に暑くなると屋外イベントは「死」にそうに成りますからね。 と言う事も有り月初の7月へ移動、と言う事で何だかんだ暑いのでエアコンレスなペケキュウでは無く久々にセリカでお出掛け。 何だかんだまったりと出発したので10時頃に着。 でしたが意外とお車は少ない感じ?? ハチマルトヨタなお ...
続きを読む
Posted at 2019/04/09 22:24:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント 関西圏 | クルマ

プロフィール

「@バツマル下関 さん 、朝一お車お見掛けして川染さんにはご挨拶出来ましたが、うろうろしている間にお車居なくなっていて、ご挨拶出来ずでした〜、失礼しました〜〜」
何シテル?   05/06 14:20
何処にでも居る普通の車好きです。 人生初の愛車は譲って貰った1.0Lの普通のK11マーチ。 そこから全ては始まった・・・・・・。 足車は紆余曲折マ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

三連休初日・・・☔️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 08:08:13
少年倶楽部 “我楽多館” ~会員制ラウンジ(仲間たちが集まるたまり場)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/20 23:59:05
フロントハブベアリング交換 ハブ取り外し編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/02 23:35:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スイスポフトーツ (スズキ スイフトスポーツ)
初めての新車! 初めての黄色 初めての6速 初めてのESC 初めての3ナンバー 初めての ...
スズキ X-90 じょうねつのぺけきゅう (スズキ X-90)
初めての珍車 初めての5穴 初めての赤色 初めての4WD 初めての2シーター 初めてのT ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2010年9月4日納車。 購入して10年を越えました 街中でほぼ絶対にすれ違わないお ...
日産 マーチ 日産 マーチ
コンセプトも方向性も何もかも見失ったごちゃ混ぜマーチjukeプリンセス#です(笑) 前 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation