• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月09日

早朝徘徊 お台場のちょっと先

早朝徘徊 お台場のちょっと先 3連休の二日目、AM4:30に発進!
行先も決めず、とりあえず首都高を南下していたら、空が何となくいい感じになってきました。


お台場のちょいと先まで行ってみました。
風は強かったですが、中々雰囲気の良い朝焼けです。



三脚の準備をしていると、どんどん明るくなってきました。
マジックアワーの撮影は、時間との闘いでもありますね。事前のイメージと準備が大切です。
目的もなくテキトーなのも楽しいですけどね。



人も車もいないので、好き放題です。
アウトバックはどんな風景にも溶け込みますね。さすが、クロスオーバー。
あまり遠くに行かなくても、それなりに楽しめるのが魅力。



堂々と道の真ん中に停めてますが、実はどんづまりなので危険ではありません。
まぁ、他に誰もいませんけどね。(笑)



水溜まり発見!
アウトバックデカいので、水溜まりもそれなりに大きくないとね。
風が強かったので、風上に車を置いて風除けにしました。
本来なら逆向気味なのですが、曇り空で光が分散するので問題無し。



カーグラTVのボッシュのCMってここですよね?


丸の内にでも寄ろうかと思いましたが、天気がイマイチなので撤収。
また新しい撮影場所を開拓できたので、本日はこれでヨシとしましょう。
ブログ一覧 | 愛車撮影 | 日記
Posted at 2016/10/09 18:17:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2016年10月9日 19:42
絵になりますね〜、あ、カメラの腕もいいのか(^^)
特に三枚目の写真はかっこいいわ、グリルも欲しくなってきた(^^;;
コメントへの返答
2016年10月11日 0:14
どうもありがとうございます!

元々のグリルも嫌いじゃないですけどね~。
まぁ満足してます。(^_^)

2016年10月9日 21:27
こんばんわ。
私は水溜り写真がお気に入りになりました。

電柱と電線がなければもっと空は広く映るんですけどね。これだけは仕方ない。

私も何時も一枚愛車画像をアップしていますが、
なんかアングルが違って格好良く写りますね、

参考になります。
コメントへの返答
2016年10月11日 0:17
こんばんは。

水溜まりも奥が深いですよ~。
自分なんか、他の方の執念に比べたらまだまだです。(汗

やっぱり電線ない方がスッキリしますかね?
次回は注意してみます!

まだまだ修行が足りないな~。

プロフィール

「これは今時っぽい。
自動車でもOSS情報の開示とは。」
何シテル?   11/16 17:23
どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 14:23:01
イベント:エクシーガオーナーズクラブ信州オフ2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 23:40:17
ガンプラ 簡単塗装製作のすべて 
カテゴリ:私のブログ
2009/01/23 00:18:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
アウトバックから乗り換えました。 どうぞよろしくお願いします。 純ガソリンのFFです。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
思うところがあり、WRXからアウトバックに乗り換えました。 スバリストの皆さま、今後とも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
幸か不幸か、スバル車に手を出してしまった時点で、既に道は決まっていたような気がします。( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2008/12/6納車されました。スバルのミニバンを待ち望んでいたので、前車はわずか2年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation