• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳田新之助のブログ一覧

2009年12月21日 イイね!

秋が瀬公園プチオフ

秋が瀬公園プチオフ昨日はkitakaraさんとプチオフでした。
当初はイベント開催中の立川で一緒に被爆しても良いかと目論んでおりましたが、大人のkitakaraさんのおかげで回避することができました。(^^;;

子供が生まれたばかりということもあり、kitakaraさんのお心遣いで自分のテリトリー内でのプチオフとなりました。場所は秋が瀬公園(正確には隣の桜草公園)です。

リベラルのリアスポ、単焦点レンズのお話をしましたが、自分的にはkitakaraさんの黒くて太くて固いブツを見せて頂けたのが収穫でした。

と軽く下ネタのジャブをとばしてしまいましたが、もちろん不純同性交遊とかじゃありません。(爆)

そのブツとはGRB_Spec.Cのリアスタビです。あれは重くて太くてとっても効きそうです。
本来スタビは足回りの最終的な味付けなんでしょうが、コストパフォーマンスを考えると足回りを弄るまでに暫定的にスタビ交換するのはアリでしょうね。それで満足しちゃえばそれ以上のことをする気もなくなるかもしれないし。。。

いずれにせよ、kitakaraさんのインプレが楽しみです。

画像はkitakaraさんに頂いたお祝いの花です。50mm、F1.4開放で撮影しました。
やはり開放だとファンタジックな感じになりますね。ただ、こういった雰囲気を求める場合は良いのですが、被写界深度が非常に浅くなり描写も甘くなるので、通常はセオリーどおり2段くらい絞って使ってます。
Posted at 2009/12/21 22:55:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月16日 イイね!

完璧ファミリーカー

完璧ファミリーカー今日はカミさんと産まれたばかりの娘が退院してくるので会社を休みました。迎えに行くのにベビーシートを取り付けなきゃならないんですが、出発間際になって取り説が見つからず小パニック状態に。。。(汗)

何せ3年振りくらいなので全く使い方を覚えてないし、時間は迫ってくるし、タバコを吸わない自分にはぬすっとさんの必殺技”現実逃避”も使えないし…。(笑)

幸いなことに最近はPCからダウンロードという技も使えるので、急遽コンビのHPからダウンロードしました。『フンフン、なるほどベルトはこうして使うのか、車の取り付けはこうか』などと独り言を言いながら眺めること数分、『ここのポケットには説明書などを入れてお使い下さい。』との記述が…。

ありました、そのポケットに取り説が。(ToT)

取り説がどこにあるかを取り説で知る。素晴らしい時代になったもんですねぇ。(^^;;
うーん、それにしても30分ほど猛烈に焦ったのは何だったんだろう?仕事でも同じようなことが良くありますが、人間テンパッたらダメですね。(笑)

うちのシートは、『エアバッグ(サイドエアバッグを除く)がある席には取り付けるな』というタイプなので、当面は2列目を子供たち専用にするつもりですが、皆さんはお子さんを何列目に座らせてるんでしょうか?
Posted at 2009/12/16 21:46:50 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月11日 イイね!

Happy Birthday!!

唐突ですがご報告を。。。

今朝ほど次女が誕生しました。(^_^)


何はともあれ無事に産まれてくれてほっとしています。
頑張ってくれた妻、支えてくれた人達には感謝の言葉もありません。

家族が一人増えてますます青シーガが活躍してくれそうです。
Posted at 2009/12/11 10:47:29 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月08日 イイね!

小さな幸せ発見!

小さな幸せ発見!何気なく財布の中のレシートの束を整理していたら。。。

うおぉぉ~、こんなところにオヤッさんがぁぁぁ!!!

初めて目にした時も思わずこんな感じで取り乱してしまいました。別名キャップとも言いますね。(^_^)

このネタが分かるあなたは、立派なおじさんかオタクのどちらかです。(笑)
Posted at 2009/12/08 23:10:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年12月07日 イイね!

納車1周年

納車1周年昨日でエクシーガに乗り換えて1年が経ちました。

あっと言う間な感じですが、マフラー、エアロ、その他油脂類など、こうして振り返ると結構弄りましたねぇ。この程度ではみんカラの諸先輩型に比べれば可愛いもんですが、車に年間10諭吉以上もお金をかけたのは生まれて初めてです。不幸にもみんカラに出会ってしまったのが運のつきでしょうか?(笑)
皆様には車ネタに限らず貴重な情報、楽しい情報をたくさん頂き、本当に感謝するばかりです。

寒くなってきたおかげで、うちのエクシーガもますますターボパワー炸裂で良い感じです。(^_^)
次のターゲットはビル脚&STIバネに決定。ただし実現は数年後になる見込み。(爆)

そんな感じですので、今後とも末永くよろしくお願い致します。
Posted at 2009/12/07 23:07:49 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これは今時っぽい。
自動車でもOSS情報の開示とは。」
何シテル?   11/16 17:23
どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6 7 8910 1112
131415 16171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 14:23:01
イベント:エクシーガオーナーズクラブ信州オフ2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 23:40:17
ガンプラ 簡単塗装製作のすべて 
カテゴリ:私のブログ
2009/01/23 00:18:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
アウトバックから乗り換えました。 どうぞよろしくお願いします。 純ガソリンのFFです。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
思うところがあり、WRXからアウトバックに乗り換えました。 スバリストの皆さま、今後とも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
幸か不幸か、スバル車に手を出してしまった時点で、既に道は決まっていたような気がします。( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2008/12/6納車されました。スバルのミニバンを待ち望んでいたので、前車はわずか2年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation