• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳田新之助のブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

アンダースポイラーとスカートリップ

アンダースポイラーとスカートリップちょっと用事があって、今日は会社を休んで家族で実家に行ってきました。
実家は都内の下町なんですが、今日は親戚一同集まったので駐車スペースが足りず、コイン駐車場に止めることにしました。写真は撮らなかったんですが、今日止めたのは、駐車スペース内の前の方に車止めの板が持ち上がるタイプで、エクシーガは全長が長いため、丁度バンパーの下に板が当たるんですよね~。

いや、別にキズが付いたわけじゃないのでどうでもいいんですよ。
ただ、ふと頭をよぎったのが、

『STIのアンダースポイラーとリップがあれば、こんな板がぶち当たっても全く気にする必要がないんじゃないか』

こんな理由で付けるのもアリですか?(爆)
Posted at 2009/03/31 20:58:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月28日 イイね!

デート

デート今日は午前中カミさんに用事があったので、娘と2人で菜の花畑を見にドライブに行きましたが、川沿いの場所だったので、意外に寒くて早々に退散してきました。思えばこの子が生まれた頃は、エクストレイルに乗っていたんですよね。その後3年弱ほどセレナに乗りましたが、エクシーガは長く乗るつもりなので、今度乗り換える時はもう中学生か高校生になってるんだろうな~。お昼は定番のかっぱ寿司でしたが、駐車場でアメギャラのGTと遭遇。STIアンダースポイラーが付いていました(STIロゴの保護シールも付いてました)が、カッコ良かったなぁ。

そんなわけで、猛烈に物欲を刺激されてしまいました。子供の成長に負けないように、エクシーガも成長させねばと心に誓った一日でした。(^^;;
Posted at 2009/03/28 22:25:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月22日 イイね!

STI Ver.0.11

STI Ver.0.11今日の埼玉は強風が吹き荒れています。
そんな中夏タイヤに交換しましたが、タイヤを入れておいたビニール袋が風で飛ばされて大変でした。

ついでにポチッたSTIの小物を取り付けました。
小物なのでVer0.2ではなくてVer0.11にします。(^^;;

GTにはラジエター本体とリザーブタンクの2箇所にキャップが付いていますが、車の取り説に『本体のキャップは外すな』と書かれています(キャップそのものも外しにくい形になっています)ので、リザーブタンクの方のキャップを交換しました。

これでSTIエンブレムに恥じない車になりました。(笑)
Posted at 2009/03/22 16:08:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月21日 イイね!

スロコン慎重派

誤解のないように最初に断っておきますが、この記事でスロコンを否定するつもりはありません。より理解を深めることで、私のように興味がある方や、これから導入を考えている方の参考になればと思う次第です。

皆さんのレビューを拝見していて、効果の素晴らしさは分かるのですが、私自信スロコンに対する理解がイマイチ浅いため、現状では導入しないつもりです。

BLITZのホームページページを見ると、アクセルペダルからの出力信号を補正してやるもののようですが、私の認識は以下のとおりです。

・アクセルペダルとECUの間に介在して、アクセルペダル位置の情報に補正をかけるだけで、スロットル制御を行うわけではない。

・電気信号レベルの話ですが、厳密な意味ではECUに対する入力に遅延が生じるはず。(人間の感覚上、全く問題ないレベルだと思いますが…。)

・信頼性、安全性に不安があります。開発にあたり、スバルの品質保証部レベルの検査、テストを行っているのかどうか。

ほぼ「BLITZに直接聞け!」という内容ですが、ユーザーの立場として皆さんはどう思われますか?

私の認識では、電子制御系をいじることは命の危険に及ぶ場合もあると思いますので慎重にならざるを得ません。

まあ、導入に踏み切れない一番の理由は資金不足に他ならないんですが…。(^^;;
補正のノウハウに対する対価はあるにしても、他車種との共通性、部品原価など考えてあの定価は高過ぎます…。

Posted at 2009/03/21 06:52:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月18日 イイね!

STI フレキシブルタワーバー

久々に見たら、STIのホームページにタワーバーのスペシャルページが出来てますね。(気付くの遅い?)ソルベルグとアトキンソンのインプレッション(フォレスター)では、ブレーキフィーリングの向上について語られています。

う~、早く欲しいなぁ~。

次のターゲットに決まってはいるんですが、貯金&節約生活をもっと続けなければ…。小物ポチってる場合じゃないな~。
Posted at 2009/03/18 00:45:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「これは今時っぽい。
自動車でもOSS情報の開示とは。」
何シテル?   11/16 17:23
どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 23456 7
89101112 1314
151617 181920 21
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 14:23:01
イベント:エクシーガオーナーズクラブ信州オフ2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 23:40:17
ガンプラ 簡単塗装製作のすべて 
カテゴリ:私のブログ
2009/01/23 00:18:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
アウトバックから乗り換えました。 どうぞよろしくお願いします。 純ガソリンのFFです。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
思うところがあり、WRXからアウトバックに乗り換えました。 スバリストの皆さま、今後とも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
幸か不幸か、スバル車に手を出してしまった時点で、既に道は決まっていたような気がします。( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2008/12/6納車されました。スバルのミニバンを待ち望んでいたので、前車はわずか2年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation