• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳田新之助のブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

やったぜ、ヨコテン!!

やったぜ、ヨコテン!!今日のダービー、横山典弘騎手がついにダービージョッキーの仲間入りをしました!!

私は武豊さんと誕生月も同じ同級生ですが、数年先輩のヨコテンが昔から好きでした。皐月賞惨敗からの鮮やかな復活、見事でした。

とクルマネタ以外から入りましたが、今週末は両親と弟夫婦と那須に1泊2日旅行でした。幸い昨日は雨が降らなかったので、牧場や温泉などそれなりに満喫できて良かったです。

それにしても改めて感じましたが、

エクシーガってエンブレ効かないですね~。(^^;;

多人数乗車時でも、動力性能やブレーキは問題無いとして、エンブレだけは前車のセレナ(CVT)の方が良かったな~。ブレーキ踏めばOKなんですけど、MT車暦が長かっただけに、ATのエンブレの心許なさには未だに慣れません。

写真はホテルの窓から駐車場を臨んだショットです。

『青シーガを探せ!』

てな感じでしょうか。(^^)
Posted at 2009/05/31 19:57:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月23日 イイね!

コマ切れ洗車

コマ切れ洗車梅雨に入る前にグラスコーティングのメンテ剤を塗りたかったのですが、来週は無理そうなので本日強行しました。

既に外は大雨ですが…。(ToT)

でもこうして改めて見ると良い色です。(^^)
(それにしてもエクシーガってやっぱり長いな…。)

【本日の洗車手順】
①カミさんと娘をスイミングクラブに送った後に洗車場に直行。洗車&ルーフとボンネットにメンテ剤。
②スイミングクラブにお迎え。待ってる間に路駐でフロントバンパーとフェンダーにメンテ剤。
③西松屋で買いものしてる間に駐車場で左右ドアにメンテ剤。
④家に帰って来て晩飯を食べに出掛けるまでの隙を見てバックドアにメンテ剤で完了。

我ながら、『時間を有効に使えたなぁ』と妙な達成感と満足感を得ました。
人間、やる気があれば効率的に良い仕事をできるものですね。

ところで、会社ではダラダラやってますが何か?(爆)
Posted at 2009/05/23 21:56:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月23日 イイね!

ブローオフバルブ

ブローオフバルブ昼休みにうりぼーんさんのブログ記事を読んでいてもたってもいられなくなり、会社帰りに駐車場に直行してプチドライブです。
もちろん、今日も順調にカラカラ鳴ってました。(^^;;

ついでに気になったのが、アクセルオフの時の”ヒューン”という音。

これっていわゆるバックタービン音ってヤツでしょうか?それともブローオフバルブの作動音?
いずれにせよアクセルオフから結構なタイムラグがあるので、”ブローオフが効いていないのか?”、”効いていてもレスポンスが悪いのか?”なんて思ってしまいます。

実はここだけの話、来月頭に会社をサボってRSTさんに行く予定です。(^^;;
ヤツを装着することで、どれだけ変わるかとても楽しみです。


Posted at 2009/05/23 00:20:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月18日 イイね!

純正タイヤ

純正タイヤGWに山道を走った時、たびたび下りコーナーで”ズルッ、ズルッ”といった感覚がありました。どうやらVDCが作動してたみたいですが、純正タイヤのグリップってどんなもんなのか俄然興味が湧いてきてしまいました。

調べて見たんですが、”ADVAN A10”って市販品ではない(メーカーに純正用として供給している)ようですね。この方のブログ記事にもある程度の情報が載っていました。まぁそれなりってことなんでしょうかね~。

うーん、高いタイヤ履くとどうなるんだろう?
換えるとなると当然タイヤだけじゃ済まないよな~、きっと。

純正を履き潰すまではおそらく交換許可が出ないので、まだ1~2年は心配する必要はありませんが…。(笑)
Posted at 2009/05/18 22:18:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年05月10日 イイね!

エクシーラ?

エクシーラ?今日は埼玉県の武蔵丘陵森林公園に遊びに行きました。
駐車場で青シーガを発見したので真後ろに駐車。フロントにSTIエンブレムが付いたGTでした。みんカラの人かな?

帰って来てからSABにて、kitakaraさんに教えていただいたホイール用ブラシを購入。SABに来たのは相当久しぶりなので、本日新たに会員カードを作ってもらいました。申し込みの時に車種を聞かれて答えたのですが、その時、店員のおねーちゃんが、

エクシーラですか?

なんかカワイくて悪くない感じ…。でも市民権を得るのはまだまだ先ですなぁ~。(ToT)

それから今日高速走ってて改めて思ったんですが、エクシーガってやっぱりドッカンターボ気味ですね。幸いATなのでトルコンとのマッチングは悪くなさそうですが、このままMTになったら若干乗りにくそうな感じ…。
このユニットのままMTのSTIバージョンが出るとしたら、やっぱり等長エキマニ+ツインスクロールターボになるのかな~。うーん、そこまで変わるならやっぱり欲しいぞSTIバージョン。

すいません、お馴染みのタダの妄想です…。(^^;;

Posted at 2009/05/10 20:45:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「これは今時っぽい。
自動車でもOSS情報の開示とは。」
何シテル?   11/16 17:23
どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 45678 9
10111213141516
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 14:23:01
イベント:エクシーガオーナーズクラブ信州オフ2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 23:40:17
ガンプラ 簡単塗装製作のすべて 
カテゴリ:私のブログ
2009/01/23 00:18:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
アウトバックから乗り換えました。 どうぞよろしくお願いします。 純ガソリンのFFです。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
思うところがあり、WRXからアウトバックに乗り換えました。 スバリストの皆さま、今後とも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
幸か不幸か、スバル車に手を出してしまった時点で、既に道は決まっていたような気がします。( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2008/12/6納車されました。スバルのミニバンを待ち望んでいたので、前車はわずか2年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation