• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

はんたまきれた~!

はんたまきれた~! はんたまきれた!
じゃなくて、ハンターマウンテンに行って来ました。(笑)

ここは近いしコースも長くて良いですね。
土日は結構混むみたいですが。



今回は下の娘を連れて行きました。
ほぼ初心者でしたが、午前中わずか2時間のレッスンで、リフトに乗ってボーゲンで降りて来れるまでになっちゃいました!プロに教わると上達が早い!!

午後になって自分が曲がり方を教えたら、好きな方向に曲がれるようになりました。
もう一回くらいスクール入れれば、安心できるレベルになりそうです。(^_^)



シンメトリカルAWDとスタッドレスの組み合わせは雪道で無敵!
安心、快適な雪道ドライブでした。
子連れなので写真はテキトーに。。。


次回のスキーが今から楽しみです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/01/07 10:21:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2017年1月7日 10:38
こんにちは。
積雪量どうでしたか?
正月の白馬はボロボロでした。
板もボロボロになりました。
コメントへの返答
2017年1月7日 10:49
こんにちは。

積雪60㎝ですが、ここは昔から人工降雪機のパワーには定評があるので、コンディションは問題ありませんでしたよ。

子連れで上級バーンには行かなかったので、コブ斜の状況は分かりませんが、、、
2017年1月7日 10:44
こんちには。プロに教えてもらうと上達が早いですよね。

ハンタマは近いのですが、混んでてガリガリってイメージが強くて20年以上行ってません。この3日に入った知り合いによると「全盛期を彷彿とさせる」だったとか(^^;
コメントへの返答
2017年1月7日 10:53
こんにちは。
上達の早さにビックリしましたよ。

昨日は流石にガラガラ(終日リフト待ち時間ゼロ)でしたが、土日は結構混むみたいですね。

現状は周辺のスキー場の積雪がよろしくないので、余計にここに集中してるみたいです。

次回は上の娘とスキーに行く予定ですが、おそらく土曜になるので、無難に関越方面を攻めるつもりです~。
2017年1月7日 13:37
こんにちは〜。ハンターマウンテンって、塩原にあるんですね。今年は、忙しくてあまりスキーに行けなさそうですが、一回は行こうと思ってたので、ここも候補にしてみます。
コメントへの返答
2017年1月8日 13:29
こんにちは。

首都圏からのアクセスは良いですね。
あとは土日の混雑具合ですかね、、、

プロフィール

「これは今時っぽい。
自動車でもOSS情報の開示とは。」
何シテル?   11/16 17:23
どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 14:23:01
イベント:エクシーガオーナーズクラブ信州オフ2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 23:40:17
ガンプラ 簡単塗装製作のすべて 
カテゴリ:私のブログ
2009/01/23 00:18:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
アウトバックから乗り換えました。 どうぞよろしくお願いします。 純ガソリンのFFです。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
思うところがあり、WRXからアウトバックに乗り換えました。 スバリストの皆さま、今後とも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
幸か不幸か、スバル車に手を出してしまった時点で、既に道は決まっていたような気がします。( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2008/12/6納車されました。スバルのミニバンを待ち望んでいたので、前車はわずか2年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation