• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳田新之助のブログ一覧

2017年06月04日 イイね!

早朝徘徊は続く

早朝徘徊は続くもはや早朝徘徊が日曜の日課になってきた感があります。(笑)


朝焼け狙ったゲートブリッジ、曇りで撃沈、、、(笑)



ダービーの朝。



北部イタリアの裏の顔。



表の顔。



渋谷のスクランブルでも、、、
と思いましたが、日曜の早朝は思いのほかオールナイトロングな方々が多かった。
諦めて雰囲気が良い場所で。
平日休みの時にでもリベンジだね。



久々にジュク。



撮りたいから乗るのか?
それとも、乗りたいから撮るのか?

愛車撮影の求道者の悩みは尽きない、、、



おまけ。

ソウルレッドクリスタルメタリック、、、
街中で見かけて、凄い綺麗な色(というか面白い色)だな~と見とれてしまいましたが、かなり凝ったモノみたいですね。
色だけで欲しくなる。(笑)
マツダにはエンジニアの魂を感じます。
そのコダワリには常に、チャレンジが伴っているように思えます。
チャレンジを伴わないコダワリは、ただの自己満足、、、
Posted at 2017/06/04 11:48:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車撮影 | クルマ
2017年05月20日 イイね!

ネタづくり

ネタづくり今日は運動会でお疲れなので、ネタ作りのために撮りためてあった画像をフォトショでゴニョゴニョしました。


木馬と言えば、、、
やっぱりこれですね~。



こっちのが格納庫っぽいかな?


もはや一般の人には理解し難い趣味ですね。(汗
Posted at 2017/05/20 23:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車撮影 | クルマ
2017年05月16日 イイね!

撮影ジャンキー徳田??

撮影ジャンキー徳田??こなさん、みんばんわ!
ごいどまらんいただき、あことにまりがとうございます!!

と、ジャンキーネタから入りましたが、これを理解できる人が果たしてどのくらいいるのかな??



先日の日曜、朝から曇りで微妙な天気でしたが、ネタを思いついたらジッとしていられず、、、
南部イタリアに出動してきました~。(実はお初です)



同じような写真が続きますが我慢してお付き合いください~。




























何やら徹夜でコスプレのイベントがあったとのことで、朝の6時前だというのに結構な人出でした。
私の自作ナンバー隠し”木馬バージョン”が、スタッフの方の琴線に触れたようで、しばし歓談させて頂きました。最後は”打倒ジオン”を誓ってお別れ。(笑)

中々画になるところなので、今度は夜にロケハンしてみたいな。
夜は人が多そうですが、、、
Posted at 2017/05/16 00:35:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車撮影 | クルマ
2017年05月13日 イイね!

メシ抜き通告を受けたので、、、

メシ抜き通告を受けたので、、、久々に一風堂で給脂。

お疲れ気味のRainy Friday Night。
Symmetrical AWDで安心、快適。
ラーメンの最強のお供にスバルはいかがでしょうか?

ご用命は埼玉スバル川口店まで。(笑)
Posted at 2017/05/13 01:00:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年05月06日 イイね!

GW最後の愛車撮影(たぶん、、、)

GW最後の愛車撮影(たぶん、、、)残り少なくなったGW、悔いの無いように夜景撮影に行って来ました。GWの撮影はこれで終了、たぶん、おそらく、、、(笑)

今回のはお目当てはゲートブリッジ。
このために借りた飛び道具を引っ下げ、21時過ぎに発進!!



22時過ぎ、撮影開始。
ライトアップは24時までです。



いろいろとアングルを探りながら撮ります。
左側のゼブラゾーンに停めると凄くいい感じになりそうですが、、、
あまり激しいことをやって、変な規制がかかってもナンですので自粛です、、、



飛び道具の威力を最大限に発揮するには車と橋をもっと寄せる構図にしたいところですが、下から煽ると橋が道路に隠れてしまったり、道路が中途半端に途切れたり、、、

どうしても気に入った感じにならない。
そうだ、トリミングしよう!!



おお!いい感じだ!!
これでいいじゃん。(汗

橋だけならいくらでも良い場所を見つけられますが、車入りだとポイントが限られてしまいます。
早朝の車どおりが少ない時にロケハンしますかね~。(^_^)



反対車線から後姿もと思いましたが、悩んでいるうちに時間がどんどん過ぎていったので、もう一つのポイントである新木場に移動。



ずん!



ずんずん!!



ずんずんずん!!!



今回の飛び道具は、1 NIKKOR 70-300mm。
35mm換算でなんと810mm!!

といってもあくまでも300mmのボケ具合なので、今回みたいに背景をあまりボカしたくないような時に、1インチセンサーはうってつけですね。(^_^)

明日は晴れるかな~。
朝なら車空いてるしな~。
娘の塾の送迎くらいしか予定ないしな~。

いかんいかん、このブログ書いてたら、ロケハンという名の朝焼け撮影に行く気になってしまった。(汗

Posted at 2017/05/06 09:52:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車撮影 | クルマ

プロフィール

「これは今時っぽい。
自動車でもOSS情報の開示とは。」
何シテル?   11/16 17:23
どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 14:23:01
イベント:エクシーガオーナーズクラブ信州オフ2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 23:40:17
ガンプラ 簡単塗装製作のすべて 
カテゴリ:私のブログ
2009/01/23 00:18:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
アウトバックから乗り換えました。 どうぞよろしくお願いします。 純ガソリンのFFです。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
思うところがあり、WRXからアウトバックに乗り換えました。 スバリストの皆さま、今後とも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
幸か不幸か、スバル車に手を出してしまった時点で、既に道は決まっていたような気がします。( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2008/12/6納車されました。スバルのミニバンを待ち望んでいたので、前車はわずか2年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation