• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳田新之助のブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

ピンクの憎いヤツ & 第二回海ほたるナイトオフ

ピンクの憎いヤツ & 第二回海ほたるナイトオフ思い起こせば先週末の金曜日のことでした。ぬすっとさんから闇取引のタレコミがあり、接触場所を協議した結果、土曜の夜、海ほたるに取り引き相手をおびき出すことに成功!(笑)

と、ここまでは順調でしたが、私以外の家族が全員体調不良を訴えたので、現場への出動は敢えなく断念。。。

ところが土曜日の午後にはみんなの体調も回復したので、買い物やら夕食やらを済ませ、子供を風呂に入れてから急遽出動。この時点で22時ちょっと前。ぬすっと隊長への出動連絡の時間も惜しんでのスクランブル発進となりました。(ゴメンナサイ、本当はただ忘れただけです。(^^;;)

めでたくピンクバネへの換装が完了したエクシーガで、首都高を一路海ほたるへ向かいます。まず重心の変化、そしてフロントウィンドウ越しに見える景色が変わっていることに気付きます。ただし、ロールの挙動に関してはノーマルと変わった印象はありませんでした。路面の細かいギャップは少し拾うようになったかな。どちらかというとピッチングの軽減を期待しているので、一度山道を走ってみたいです。今月末に軽井沢旅行の予定なので今から楽しみです。(^_^)

さて、遅れて到着したため、一番の目的である闇取引現場を押さえることがでませんでしたが、犯人は判明したのでOKとしましょうか。って、別に何も悪いことしてないって。(爆)

もうバレバレでしょうが、○○さん、今年の七夕は願いが叶いますね。(^_^)

前回同様、楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、帰路のアクアラインはエク集団でしばしのランデブー。が、途中で我慢できない猟犬達は激走モードに入ったようで、隊列は敢え無く空中分解しました。(^^;;

その後はぬすっと隊長とランデブー。大井南では隊長のもう一つの必殺技、”料金所ダッシュ”に遅れをとらないように、ゲートの手前でS#にしたのは言うまでもありません。その後は隊長の粋なはからいで、首都高にてピンクバネのシェイクダウンを存分に堪能しました。

みなさん、今回も楽しいひとときを過ごさせて頂きありがとうございました。またお会いしましょう!!
Posted at 2010/06/28 21:56:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月14日 イイね!

三浦半島ツアー

三浦半島ツアー昨日は家族で三浦半島に遊びに行きました。広い公園で子供を遊ばせるのが目的だったんですが、いつも近場じゃ能が無いということで、前から行ってみたかった『ソレイユの丘』に白羽の矢が立った次第です。(^_^)

大した渋滞もなく、2時間もかからずにサクッと到着。じゃぶじゃぶ池、おもしろ自転車、足こぎボートなどなど、お姉ちゃんは十分に楽しんだようです。途中でカミさんとお姉ちゃんの相手を交代してからは、下のおチビさんとサンシェードでお昼ねタイム。やっぱり外で寝るのは気持ち良いですねぇ。(^_^)

せっかくここまで来たんだから、夕飯は三崎でマグロを食べようと言う事で移動。良いお店も見つかり、マグロ料理を堪能し始めたところまでは良かったのですが…。

ここでおチビさんの時限爆弾が炸裂!

その後は他のお客さんに気をつかってしまって、ゆっくり食事を楽しめませんでした。大泣きするし、ちょっと匂うし…。(爆

家族を乗せての安全運転ということで、カッチカチの効果は感じるものの、あまり派手な動きは控えました。今度一人で乗った時にいろいろ試してみたいと思います。その代わりと言っては何ですが、触媒のタレ効果が素晴らしかったです。施工後に『中速域が変わる』と言われてたんですが、まさにそのとおりで中速域の段つきが無くなった感じです。特にIモードで滑らかに加速する時などは、今までの感覚でアクセルペダルを踏むと、知らない間に速度が上がってしまいました。(^^;;

220kmほど走って、燃費は12km/ℓ強。家族も楽しめたし、運転も楽しめたし、良い休日でした。
Posted at 2010/06/14 22:37:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2010年06月06日 イイね!

カッチカチ祭りに大集合!!

カッチカチ祭りに大集合!!

予定どおり某所で開催された『カッチカチ祭り』に参加してきました。(^_^)

おじいちゃんの家に遊びに行くというカミさんと子供たちを、『帰りは迎えに行くよ~』とご機嫌をとりつつ送り出した後、集合時間の2時間ほど前に予定通り出発しました。

今回は大橋JCTが出来たおかげで早い早い。早く着きそうなので、厚木基地で飛行機でも撮ろうかと遠回りしようとしたら、ぬすっとさんとよっしーですさんを発見したので、すかさずロックオンして付いていきました。(笑)

しかしここでショッキングな事実が発覚。
ベビーシートを家に忘れた…。
あーあ、帰りは一回家に寄らなきゃ…。

そんなこんなでエクシーガが大集合。お友達の皆さんとの再会はもちろん、今までなかなかお会いできなかったじぇったーさんとえくしるばさんとお会いできて嬉しかったです。(^_^)

カッチカチ改めパワースポットの効果もバッチリでした。あれで変わるんですからホント不思議ですよね~。詳しいインプレはまた首都高グルグルでもしてからということで…。(笑)

楽しい時間を過ごさせて頂きましたが、お迎え業務の時間が迫ってきたので皆様より一足先に失礼させて頂きました。順調に家に着き洗濯物をとり込んで再度出発。カミさんの実家まであと1kmくらいというところで、またまたショッキングな事実が発覚。。。

ベビーシートを家に忘れた…。(ToT)
本日2度目です。大丈夫でしょうか私…。このままではあと10年後には免許を返納しなきゃならないんじゃないかとマジで心配です。

でもなんとか無事に帰って来れました。
皆様、本日は楽しい時間をありがとうございました!!

Posted at 2010/06/06 21:57:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「これは今時っぽい。
自動車でもOSS情報の開示とは。」
何シテル?   11/16 17:23
どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 14:23:01
イベント:エクシーガオーナーズクラブ信州オフ2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 23:40:17
ガンプラ 簡単塗装製作のすべて 
カテゴリ:私のブログ
2009/01/23 00:18:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
アウトバックから乗り換えました。 どうぞよろしくお願いします。 純ガソリンのFFです。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
思うところがあり、WRXからアウトバックに乗り換えました。 スバリストの皆さま、今後とも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
幸か不幸か、スバル車に手を出してしまった時点で、既に道は決まっていたような気がします。( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2008/12/6納車されました。スバルのミニバンを待ち望んでいたので、前車はわずか2年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation