• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳田新之助のブログ一覧

2011年02月20日 イイね!

新 男のアイテム

新 男のアイテムOGTのお供に、何ともマニアックなアイテムをポチッてしまいました。(^_^)
そいつの名は、知る人ぞ知る”シグマDP1”です。
既にDP1s、DP1xと後継機(どこかで聞いたようなネーミング方式だな。。。)が出ているため破格値で落札できました。実際のところ、後継機(特にDP1s)についてはそれほど進化していないというのが正直な感想ですので超お買い得でした。

(35mm換算で)28mm単焦点のコンデジですが、センサーサイズはAPS-Cより少し小さいくらいなのでデジイチに匹敵します。実はこのセンサーがとっても肝で、一般的なデジカメとは全く異なる方式になっていますが、これがある意味センサーの理想形でもあるわけです。ことに解像感に至っては、デジイチを凌ぐほどの実力があります。

じゃ、なんでバカ売れしないのと言うと、正直言ってカメラの完成度としてはかなりお粗末。その操作性たるや、2000年前後に発売されたデジカメかと思うほどです。記録もアホみたいに時間かかるし、AWBはボロボロ(なので基本はRAWでの撮影)、AFも遅い。何より値段が高い。(笑)

センサーの扱いの難しさとか特許とかいろいろあるんでしょうが、今時のデジカメの操作性でこれだけの画像が撮れればバカ売れしちゃうでしょうねぇ。。。

でも本当に、高解像感ばっちりの画質は超魅力的です。みんカラではとても伝えきれないのが残念です。確かに動き回る子供を撮ったり、普段使いには全く向かないデジカメですが、じっくりと腰を据えて写真を撮るならこのうえなく楽しいアイテムです。写真の楽しさ、カメラの楽しさを再確認している今日この頃です。(^_^)

没個性と言われるこの時代で一際異彩を放つこの存在、何とも男心をくすぐられてしまいます。(笑)
スバル車も今後ずっとそんな存在でいて欲しいですね。

と、最後に無理やりクルマネタにしてしまいました。(爆)

フォトギャラはこちら。
Posted at 2011/02/20 11:04:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「これは今時っぽい。
自動車でもOSS情報の開示とは。」
何シテル?   11/16 17:23
どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 14:23:01
イベント:エクシーガオーナーズクラブ信州オフ2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 23:40:17
ガンプラ 簡単塗装製作のすべて 
カテゴリ:私のブログ
2009/01/23 00:18:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
アウトバックから乗り換えました。 どうぞよろしくお願いします。 純ガソリンのFFです。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
思うところがあり、WRXからアウトバックに乗り換えました。 スバリストの皆さま、今後とも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
幸か不幸か、スバル車に手を出してしまった時点で、既に道は決まっていたような気がします。( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2008/12/6納車されました。スバルのミニバンを待ち望んでいたので、前車はわずか2年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation