• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳田新之助のブログ一覧

2011年03月16日 イイね!

頑張れ!みんな!!

被災地の皆さん、大変でしょうが頑張って下さい!

散々叩かれてる東電の皆さん、確かにグダグダだけど、あなたたちにしか電力を任せられる人はいないんです!

同じく叩かれている政府民主党の皆さん、前任与党が長年かけて構築した酷いシステムで動きにくい点も多いでしょうが、そしていろいろと要領も悪いと思いますが、今はあなた達が日本を引っ張るしかないんです!

そして、、、
命がけで原発の復旧に当たってくれている皆さん、あなた方は本当に勇敢です!
外から偉そうなことを言うだけなのと、実際に作業をするのでは大違いです。ここまで持ちこたえているのもあなた達の力なのです!
本当にありがとう!! 日本のためにもうひと頑張り、お願いします!!
Posted at 2011/03/16 23:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月15日 イイね!

これから頑張らなきゃなぁ。。。

3/11当日、上の娘と2人で軽井沢にスキーに行っていました。地震発生時は、ちょうどレンタルスキーを返している最中でした。初めて経験する大きな揺れになす術もなく、レンタルブーツの棚ががガタガタと音を立てて今にも倒れそうな中、娘を抱き抱えるのが精一杯でした。地震発生の前、急に晴天から大雪に天候が変わったのが、今思えば何とも不思議な感じです。(その後すぐに晴れました。)

軽井沢の町自体には大きな被害もないように見受けられましたが、長野新幹線が全く動く気配を見せません。実はこの日、新幹線に乗ったことのない娘に新幹線デビューさせるため、エクでは出掛けなかったんです。。。

結局この日は終日運休となり、近くのホテルで一泊しました。基本的にのん気な私とは違うしっかり者のカミさんが、ネットてテキパキとホテルを予約してくれたおかげで路頭に迷わず済みました。大きな余震が続いたこともあって、その日は中々寝付けず、夜中まで各地の悲惨な状況をテレビで見ていましたが、傍らですやすや眠る娘を見て、何とか無事に家に連れて帰らなければと思いました。

幸い翌日の夕方から復旧し、夜の9時くらいには帰宅できたのですが、自分はその晩から高熱を発生してしまいました。(結局インフルエンザでした。)今思えば、帰ってきてからの発熱で本当に良かったと思います。熱は昨日には下がったのですが、会社の規定で今日は自宅待機です。

明日から出社予定ですが、東北にあるグループ会社も少なからず被害を受けたと聞きます。多少なりとも関わりを持つ身としては心配です。

何ができるかは分かりませんが、今は自分にできることを少しずつ頑張っていこうと思います。家族のために、仲間のために、この国のために…。
Posted at 2011/03/15 17:55:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年03月05日 イイね!

ニワカ鉄

ニワカ鉄はやぶさの一番列車です!!

今朝新聞を読んでいたら、はやぶさの広告と時刻表が!
しかも10分後くらいに近所を通過するらしい。

実はベランダからも見えるのですが、ソッコーで着替えて徒歩5分の最寄駅まで猛ダッシュ!
ホームに到着すると、既に数人がカメラ構えて通過を待ち構えてました。聞けば近隣の駅は、撮影目当ての鉄で大混雑とのこと。何故かうちの駅は人気無いそうです。(^^;;

普段撮り慣れないものは難しいですね。レリーズタイムラグとか勉強になりました。。。

『はやぶさ⇒中島飛行機⇒富士重工⇒スバル⇒エクシーガ』ってことで。。。(笑)

せっかく朝から気分良かったのに、さっき変な不動産業者から電話かかってきて気分最悪ですよ。もちろん最後は強制通話終了。(爆)
Posted at 2011/03/05 11:07:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2011年03月02日 イイね!

サボリスペシャル

サボリスペシャルユーキュー取得強化月間ということで、昨日までの4日間、南の島でサボってきました~。(^_^)

良いことも悪いこともいろいろあって、まともな旅行はほぼ2年ぶりとなってしまいましたが、その分奮発して今回はグアムに!! 
いや~、やっぱり良いですね。南国特有ののんびりムードの中で遊び倒してきましたよ。

ところで4日間で見たスバル車はフォレ1台きり。GPOでインプとフォレの展示をしていましたが、彼の地ではミニやアウディなんかと一緒のくくり(確かプレステージカーとか言ってたな)になっているようです。日本じゃちょっと尖った一般大衆車くらいの存在ですが、何かステータスがありそうで嬉しいですね。ま、売れてはいないんでしょうけど。(爆)

昨夜の成田からの帰りは大雨でしたが、そんな中うちのエクは激走してくれました。疲れていても、悪条件でも安心感たっぷりの走り、やっぱりシンメトリカルAWDはサイコーです。(^_^)
Posted at 2011/03/02 21:52:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「これは今時っぽい。
自動車でもOSS情報の開示とは。」
何シテル?   11/16 17:23
どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1 234 5
6789101112
1314 15 16171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 14:23:01
イベント:エクシーガオーナーズクラブ信州オフ2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 23:40:17
ガンプラ 簡単塗装製作のすべて 
カテゴリ:私のブログ
2009/01/23 00:18:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
アウトバックから乗り換えました。 どうぞよろしくお願いします。 純ガソリンのFFです。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
思うところがあり、WRXからアウトバックに乗り換えました。 スバリストの皆さま、今後とも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
幸か不幸か、スバル車に手を出してしまった時点で、既に道は決まっていたような気がします。( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2008/12/6納車されました。スバルのミニバンを待ち望んでいたので、前車はわずか2年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation