• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳田新之助のブログ一覧

2017年07月30日 イイね!

みちのくひとり旅 ~一日目~

みちのくひとり旅 ~一日目~今年、うちの会社は先々週が夏休みでした。こんな時期に休みがあっても、子供は夏休み前だし、カミさんは仕事なので家族でお出かけなどできず、、、

というわけで、洗濯して子供達を学校に送り出した8時30分、
トリップメーターをリセットしてみちのくひとり旅に発進!!



平日の東北道は空いていて快適、、、

なはずが、福島に入ったあたりから物凄い豪雨で、傘も持ってないのでSAに立ち寄る気にならず、一気に寒河江まで走ってしまいました。それでもアイサイトのおかげで、さほど疲れを感じませんでした。これはやはり凄いことです。



酒田に着くころには、だいぶ天気も良くなってきました。



何かと思えば、分解された風車!!
整備場?生産工場?
こんなの初めて見ましたが、この後納得しました。



給油したりして、遊佐駅付近をウロウロしていると、、、



雲が晴れて鳥海山が見えました!!



綺麗な山ですね。
あぜ道に停めてしばし撮影。



日本有数の米どころ、爽やかな夏空の下でノンビリ愛車撮影。
これだけで東北に来た甲斐があります!



下道をひたすら北上します。
道の駅、象潟(だったと思う)の裏手で風車と一緒に。



アウトバックらしいショットも少々。



すぐ横の漁港にも立ち寄ってみました。



逆光を活かしてフワッと。



秋田市に入る頃には日の入りも間近。
夕日を狙おうかとも思いましたが、流石に疲れてきたので海の近くで風車をバックに撮影して終わり。



タケコプター。(笑)

ホントに風車の多い地域ですね。
分解工場(?)があるのも納得です。



いったんホテルで休憩した後、夜の秋田市内を徘徊します。
JR秋田駅にて。



バス停が木で造られていていい感じです。これは秋田杉?

母が角館の近くの出身なので、幼い頃から何度も秋田には行っていたのですが、秋田市を訪問したのは今回が初めてでした。綺麗で道も広く住みやすそうな街ですね。冬は超絶に寒いんでしょうが、、、

二日目に続く。
Posted at 2017/07/30 16:16:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2017年07月30日 イイね!

俺の考え

俺の考え町工場からの叩き上げの技術者のオヤジ、みたいなイメージが強いけどとんでもない。凄い思想家で勉強家だったんですね。なるほど、大成功するわけだ。

特にディーラーのセールスマンの方に、ご一読することをお薦めします。(^^)/
Posted at 2017/07/30 11:42:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月02日 イイね!

埼玉の、、、

埼玉の、、、”埼玉の、、、”シリーズ。
良い呼び方が思いつかない。早くもネタが尽きました。(汗

今週も娘の塾迎え前にサクッと撮影です。



お馴染みラスベガス。



開けていて気持ち良い農道です。

ですが、、、
抜け道にありがちな暴走野郎が多いですね~。
ランニングしてる人の真横をOOkmで激走してるバカが多いです。
こういうのを取り締まって欲しい。



浦和からちょっと東に移動するだけで、あっという間にのどかな風景が広がります。
これが埼玉の魅力。












あぜ道にて。
やっぱりアウトバックには、こういうのが似合いますね~。

この辺りは、気軽にオフロードの雰囲気を撮れるので重宝しそうです。


ではまた。
Posted at 2017/07/02 23:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車撮影 | クルマ

プロフィール

「これは今時っぽい。
自動車でもOSS情報の開示とは。」
何シテル?   11/16 17:23
どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ヘッドライト磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 14:23:01
イベント:エクシーガオーナーズクラブ信州オフ2019 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/24 23:40:17
ガンプラ 簡単塗装製作のすべて 
カテゴリ:私のブログ
2009/01/23 00:18:01
 

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
アウトバックから乗り換えました。 どうぞよろしくお願いします。 純ガソリンのFFです。 ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
思うところがあり、WRXからアウトバックに乗り換えました。 スバリストの皆さま、今後とも ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
幸か不幸か、スバル車に手を出してしまった時点で、既に道は決まっていたような気がします。( ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2008/12/6納車されました。スバルのミニバンを待ち望んでいたので、前車はわずか2年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation