• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガネックスのブログ一覧

2010年10月21日 イイね!

気分を入れ替えて

気分を入れ替えてお晩でがす(^∀^)ノ


今日はタイヤ交換しました。

195/45R16 プレイズ→205/50R16 WIDEOVALに。

整備手帳にも載せましたが、いつも気になっていたタイヤハウスの余白スペース…
16インチだとこのサイズがちょうどイイ感じですな( ̄∀ ̄)

少し大きくなったので乗り心地も良くなりましたしゴツゴツ感も減りました(^_^;)


ついでに、エアクリフィルター(SUS POWER)の交換もしました。

現在走行距離約39000km。
自分目安の40000kmに近かったし変えたくてウズウズしてたので変えちゃいました(*´艸`)


エアコンフィルターも変えようかと思いましたが思いの外、汚くなかったのでエアー吹き付けて終わり。
(蚊が沢山付着)


あとは…今年もまた超豪雪が予測されるのでFIT雪対策をせねば!(b^ー°)


ps.
先日、両親が「いろは坂」へ紅葉を見に行きました。
帰り際に土産に買ってきた「餃子味のポテチ」を食べてみました(笑)

ん~…一瞬、味がしたよ~なしないよ~な…
Posted at 2010/10/22 02:09:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車情報 | 日記
2010年09月27日 イイね!

友達の輪



持つべきものは"友達"と良く言いますよねo(^-^)o


ダチの輪から広がって最近知り合った県外の悪徳系業者からシビック系の社外LEDテールを激安で売って貰える事になりました(^w^)♪
しかも一切壊れてなく年数も経ってなく多少の擦り傷外傷程度で。
因みに送料はその知り合いの近くを通る悪徳系長距離トラックやってる仲間に頼んで拾って貰って一石二鳥♪(^w^)


まぁ俺が欲しいのは中身でやんす(*´艸`)


これでテール改造に拍車が掛かります( ̄∀ ̄)


話は変わり…
先程、車用に使おうとしていたLED…
未使用や再利用の予定無しの奴らが合わせて10ケ近く出てきた。

何とかして使いきりたい一心で使おうとしている「アクリルLEDマウント」に内蔵するフラットな細く小さめなLED。
どう料理しようか考えた末、ドアオープンに連動させようとしました…が、その前に、コイツは防水加工しないとなのかな(?_?)
分からないので明日にします(┰_┰)


残りのLEDやユニット系は来月に「第2会 ヤツハシ式御神籤」の景品にしたいと思います(笑)
Posted at 2010/09/27 23:48:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車情報 | クルマ
2010年08月20日 イイね!

失敗は成功への近道!?



今まで色んな物作ってきた…


今回も試作に成り下がるか成功して車の一部と化すか分からない物を作りますよ~(^_^;)アセアセ


まぁ今までのを見たら成功率は五分五分!?それ以下!?


ヒントは今や車弄りに定番化してきてるアレ(*´艸`)


「た~つぁん」さんもしてるアレ(*´艸`)


出っ来るかなぁ~(^_^;)


中途半端にデカイし狭いし、やりづらいし(^_^;)



やるからには、ちゃんと作ろ(^_^;)
Posted at 2010/08/21 00:31:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車情報 | クルマ
2010年08月01日 イイね!

直ったぁぁぁ~♪

直ったぁぁぁ~♪現在時刻3:11
前日11時~約1時間前まで原チャ直してました(^_^;)

綺麗にしたキャブを装着しエンジン始動…


ビ…ビビビ…ビィィン!!

猛烈な白煙と共に長い眠りからZXちゃんは復活を遂げました!(b^ー°)


後はギアOILとエンジンOILを入れ替えてバッテリーを付け替えて自賠責登録すれば完璧♪
…と行きたい所ですが、良くみたら…

マフリャーが瀕死状態でしたぁ(ToT)

台湾製の激安マフリャーでも買わないとだ(^_^;)
ついでにCDI交換でもしちゃおうかしら(*´艸`)


ps.
ずっとAF34だと思ってましたが、車体番号みたらAF35でした(*´艸`)プッ


今日は朝早く起きて仲間の引越し手伝いに行くので、もう寝なきゃ(*~ρ~)~
Posted at 2010/08/01 03:22:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車情報 | 日記
2010年07月22日 イイね!

つい3日前の恐ろしい出来事です…

つい3日前の恐ろしい出来事です…






あの日は土曜の薄暗い夜の事でした………







私は仕事から帰宅し晩酌の肴が無かったので近所の○ーブオンへ渋々買いに行きました………





買い物が済み愛車に乗り込んでクソ暑い熱風を受けながら窓全開で家路に向かっている時………






「ポン!」………
と聞き慣れない音が。



はぁぁ?(°Д°≠)





それは既に…
あるはずの場所から消えていました…






そう!奴の正体は「サイドミラー」の「鏡」!






走りながらフッと気づいたミラー角度のズレをミラーボタンを押し調節しつつ走行していた矢先の出来事で、私はショックの余り言葉も出ませんでした…


落ちて割れた鏡を拾いDに対しての怒りを通り越して運の悪い車を買わされた、やるせなさに凹みながら帰りました…





翌朝、早朝に近所のDへ行き、真摯に無言の目で不良を訴えました。(°∩°)
Dは私の異変に気づき直ぐさま不良品と判定し発注に入りました。



明日は休み。


ミラー取り付けに行ってきます。


FITオーナーの皆様、くれぐれもお気をつけてm(__)m
Posted at 2010/07/22 20:23:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車情報 | 日記

プロフィール

「マフラー交換後、購入者がサイレンサーを買う理由が分かった気がする…
純正静音に慣れてたからウルセェウルセェ」
何シテル?   01/12 14:50
数少ない知識で駆使してます。 ど素人で自作ってますが広い目で見てやって下さい(^∀^)ノ 自分の車で実験して楽しみながら勉強してます 失敗あり…成功あり…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリーの交換とバッテリー内部抵抗値のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 23:16:17
ロック、アンロック信号を探せ!プラスコントロール編③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 16:15:03
ロック、アンロック信号を探せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 16:06:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2018年9月末納車 M/C後 ターボ 4WD アッシュグリーン・メタリック&ブラウン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
中古で購入。 総走行距離90000kmから。 納車時装備 リア3面スモーク貼り有り 純 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
従兄弟からタダで貰った走行不能の総走行距離7000kmの中古の中古 HONDA AF- ...
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
~仕様~ Sパッケージ 1.5 RS GE8 プレミアムディープバイオレット ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation