• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガネックスのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

勝利と獲得

勝利と獲得いやぁ~、ひっさびさに本格パチンコをしました♪

衝動的とゆーか、慰めとゆーか。


ほんのちょこっとだけ、かじるつもりでしたが…
欲に負けパチで勝ちましたV(^0^)
地中海4000円で3箱
ガロウ1000円で1箱
大海1000円で13.5箱


この大金を握り締めてオートバックスへ駆け込みました


下段のグローブボックスをLED化する為のキットを買い、遊び心で残光ユニットを買いました。


前回、3WAYスピーカーをFRONTに入れたのですが…
満足いかず(∋_∈)

意を決して財布と要相談してcarrozzeria TS-C1610A 16cm セパレートスピーカーを買いましたV(^0^)


パーツレビュー更新してあります。


後は15mm以上のMDFを買ってきて→切って→防腐剤を塗って→ニス塗ってバッフルを完成させねばo(^-^)o

っと、スピーカーで穴を塞ぐ前にある程度デットニングをせねば(>_<)


↑が終わり次第3WAYスピーカーをリアに入れてっと♪



今日だけで7万近く勝ったのに、もう半分以上無くなりました

これから前に付けたツイーターを外します。



ps.オートバックスのレジ前にこんなものが無料で貰えます。
いつも10円玉で確認してたので手間が省けていいかも!?(^^)


!追記!
前回装備していたツイーター…
(パーツレビューに有り)
新古1000円で買い、俺が一度付け、いならくなってしまいました。
欲しい方いませんか?
捨てるのが勿体ないので500円で売ります。
Posted at 2009/06/29 20:29:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月29日 イイね!

ウワッ(゜_゜…

ウワッ(゜_゜…














キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
Posted at 2009/06/29 14:23:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月28日 イイね!

昨日の日記の続き…

昨日の日記の続き…スピーカー買ったのはいいのですが、ツイーター買ったのに3WAYにしてしまって、ちょっと後悔が出て来た俺です
まぁ、またの機会にスピーカー買ったら3WAYを後ろに持って行きます。


「とりあえず」の形でMDFをスピーカー付属のホンダ用ブラケットと同Sizeに切ってもらいバッフルを作成し、取り付けましたV(^0^)
後々防腐剤を塗らないと…


ちゃんと音域チェックしました…
(業者用専用CDにて)



ビビり発見
低音と高音でビビりが出てました。


低音は、スピーカー右上部のサービスホール。
高音は中央にある、でかいサービスホール。
あと、ビニールシートも。
MDFでバッフル作ったのでスピーカー本体にはビビり無し。

なので…
・スピーカー裏と中央サービスホール裏に吸音材?。
・サービスホールに制振ボード。
・防水テープを各箇所に。
これらを後々してみて、またチェックしてみたいと思います。

因みに内張りスピーカー網にあるリブは8割ほどカットしました。


これからツイーターを取り付けたいと思います。

整備手帳は、ツイーターはすぐに作成しますが、スピーカー&ビビり防止策はチェック完了してから、まとめて作成したいと思います。



Posted at 2009/06/28 10:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月27日 イイね!

愛車の色々…

愛車の色々…今日の天気は新潟弁(地元弁)で言うと…
「バッカあっちぇ」
ですねo(^-^)o


只今、黒崎モスで遅めの昼食です(^)O(^)

先程、セコハンにて掘り出し物発見

通常○○○○円以上するバルブがで半額以下で売ってたので即買いしちゃいました♪
バックランプに使用します。
画像は後程フォトギャラリーにて更新します。
ついでにツイーターも購入しました。
コレも格安♪


これからオートバックスにスピーカー探しに行きます。


自動車博覧会行こうと思いましたが仲間が捕まらないので明日へ延期…


しっかし暑いなぁ(ι´О`ゞ)
Posted at 2009/06/27 15:02:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月22日 イイね!

気温がヌルイ(>Σ<)

気温がヌルイ(>Σ<)
蚊が発生する季節になりました。
既に5箇所も刺された俺はコレを使用します。



雨蛙&牛蛙が大量発生する季節になりました。
今日も何十匹もの雨蛙を容赦せず仕方なくプチプチと踏み潰してしまいました(泣)
農道を走る方…気をつけて。


Posted at 2009/06/22 23:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「マフラー交換後、購入者がサイレンサーを買う理由が分かった気がする…
純正静音に慣れてたからウルセェウルセェ」
何シテル?   01/12 14:50
数少ない知識で駆使してます。 ど素人で自作ってますが広い目で見てやって下さい(^∀^)ノ 自分の車で実験して楽しみながら勉強してます 失敗あり…成功あり…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1234 56
789 10 111213
14 15 16 1718 1920
21 2223242526 27
28 2930    

リンク・クリップ

バッテリーの交換とバッテリー内部抵抗値のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 23:16:17
ロック、アンロック信号を探せ!プラスコントロール編③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 16:15:03
ロック、アンロック信号を探せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 16:06:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2018年9月末納車 M/C後 ターボ 4WD アッシュグリーン・メタリック&ブラウン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
中古で購入。 総走行距離90000kmから。 納車時装備 リア3面スモーク貼り有り 純 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
従兄弟からタダで貰った走行不能の総走行距離7000kmの中古の中古 HONDA AF- ...
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
~仕様~ Sパッケージ 1.5 RS GE8 プレミアムディープバイオレット ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation