• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガネックスのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

メロリン

メロリン明日はフィットオフ会ですな~。
行ける時は行きたいが、基本、平日休みなのが★★玉に傷。

3日前、仕事中にオイル交換してたら、
マフリャーのアンダーカバー?みたいなやーつで皮&肉を削ぎ落としてしもーた(゚o゚;

真っ赤で綺麗なブラッドちゃん達が公園の噴水の様にプシャーっと…

マジで救急車呼ぼうかと思ったけど止めた♪テヘペロ


愚地独歩がピアノ線で手首落とした時みたいにキュッと止めた♪テヘペロ

テープぐるんぐるん巻きで強制止血で作業続行。

今までの俺の怪我の中じゃ、こんなん屁でもねーや。

まぁ、なんだ…



ドジ


なんだね。



明日、オフ会に来られる方々~

よろぴく~

俺、少し遅れます。

いつもの事か♪テヘペロ
Posted at 2013/08/17 00:49:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月02日 イイね!

とうとう、この時が来たのか?

今日は近所のエッチなディーラーに行ってきました。

車検の見積もりを出してもらうのに車を預けたら・・・

ヘッドライトのレベライザー?が故障しているみたいで、直すよりも交換した方がいいみたい(;_;)

なんか、ストリームとかオデッセイとかも5年経つとコレがおかしくなって、光軸が下がっていくみたいです。

ヘッドライト内部のくすみも酷いし、結局まだまだ乗る事にしたので新品交換を予定しています。

さらに1度も交換してないドラシャブーツに亀裂が(>_<)
まぁ、コレは俺で何とかすればいい話で。

ん~、車検代が10万を平気で超えやがる(泣)

ついでに言うと、10万キロ間近なのでプラグ交換を一緒にするか否かも検討中・・

なんか、いま貼っているフィルムアイライン車検通らないって言われた。
前回、通ったのに・・

ついでにナンバーステーも。

まぁいいっか!


車検終わってしまえば、あとは、無限バンパーと無限フォグがそろそろご臨終に近ので、バンパー共に純正に戻す計画立ててます。

社外の方が安いのかな?

傷だらけな車体は、いつ全塗できるのだろうか・・俺のみぞ知・・らんww

んな訳で明日はローンレンジャー見に行こうっと♪
元祖ローンレンジャーも帰宅後に見よっと♪

ハイドー!シルバー!!!!!
Posted at 2013/08/02 01:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マフラー交換後、購入者がサイレンサーを買う理由が分かった気がする…
純正静音に慣れてたからウルセェウルセェ」
何シテル?   01/12 14:50
数少ない知識で駆使してます。 ど素人で自作ってますが広い目で見てやって下さい(^∀^)ノ 自分の車で実験して楽しみながら勉強してます 失敗あり…成功あり…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    1 23
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

バッテリーの交換とバッテリー内部抵抗値のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 23:16:17
ロック、アンロック信号を探せ!プラスコントロール編③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 16:15:03
ロック、アンロック信号を探せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 16:06:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2018年9月末納車 M/C後 ターボ 4WD アッシュグリーン・メタリック&ブラウン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
中古で購入。 総走行距離90000kmから。 納車時装備 リア3面スモーク貼り有り 純 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
従兄弟からタダで貰った走行不能の総走行距離7000kmの中古の中古 HONDA AF- ...
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
~仕様~ Sパッケージ 1.5 RS GE8 プレミアムディープバイオレット ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation