• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガネックスのブログ一覧

2011年07月29日 イイね!

非難勧告でたし…

お疲れ様です。

我が家のある南区に非難勧告でました。

大雨が降らない事を祈ろう(ノ><)ノ


我が家のすぐ裏にある中之口川が決壊したら…

まぁローン残したままフィットは水没でしょうね~(;∇;)/~~ アハハハ…
Posted at 2011/07/29 22:01:47 | コメント(10) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月22日 イイね!

ゲイン原因?

ゲイン原因?

前回の日記で「直った」と言いましたが誤りでしたorz…(T_T)


正確には「一時的に調子が良かった」です。

あれから暫くしたら…
音が途切れたり、ブツブツいったりの連チャンでまさかの「デッキ内部破損」と「アンプ死亡」と「スピーカー死亡」が疑問視されました…



今日は休みだったので電気系に強い仲間の仕事合間に合わせて協力してもらい何とか夕方には原因を突き止められました(-o-;)


なんと…
「RCAコンバーター」!

の! ゲイン調節のノズルの接触不良により音が飛んだりブツブツいったりしていたのです(*_*)


Re:「いやぁ~アンプぢゃなくて良かった~」
Re:「いやぁ~デッキぢゃなくて良かった~」

早速、帰路途中にアップガレージに寄ってゲイン調節の無い「RCAコンバーター」を購入。
すかさず自宅で取り付け。



コンコンコン…
ブィィィィン!!
カチカチカチ…

取り付け中………


ふぅ(-o-;)
なんとか成功です。

コンバーターを変えたから?か何かしらが変わったから?か、音が小さくなっちゃいました(-"-;)
前回より更にアンプ側のゲインを上げる羽目に…


しか~し!まだ油断は出来ません…

「2度ある事は3度あるかもしれない」

っつう事で今暫く様子見です(-"-;)


「ゆうかな」サンキュ!♪


ps.
今日はほぼ一日中、デッキレスで走行(-o-;)


Posted at 2011/07/22 22:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月20日 イイね!

橋

アンプをブリッジさせてサブウーファーを鳴らすのはいいが…


狭い故に更に場所が限られますなぁ(ρ°∩°)


昨日、新たに一昔前のアンプを貰いました。(明日アップします)


っつう事は更に配線を用意しなくては…ε=ε=┏( ・_・)┛


その前にボックス作らないとだ(ρ°∩°)


MDF…MDFと(-o-;)



とりあえず、右スピーカーの不良はデッキ裏が原因でした~。


RCAコンバーターから来る配線と純正左右LR線との噛み合わせの悪さにより振動で鳴ったり鳴らなかったりと…


更に時々デッキの電源が落ちるなぁ(ρ°∩°)と思って見てみたら、コネクタ内のピンがユルユルになって接触不良起こしてました(ρ°∩°)アブネェ


ps.
涼しいですなぁ( ̄∀ ̄)タイフウノエイキョウ
Posted at 2011/07/20 23:38:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月14日 イイね!

蚊と痒み

先々週、某コメリで「どこでもベープ」を買って…


夏の真夜中の車弄りには欠かせない「対蚊7つ道具」の内の1つが揃いました~(^w^)イエイ♪


以来、蚊に刺される事を気にせず作業に没頭してます(笑)


しかし…まだ7つ揃ってはいませぬ(・_・;)
その他の道具は…


・豚鼻in蚊取り線香
・虫コナーズ
・ウナ
・ムヒαEX


どんだけ蚊に弱いん俺←(・_・;)


不覚にも今晩に限っては刺されてしまいました(>_<)

何とも掻きにくいムズムズ発生し易い「膝の裏」!!!


あ~!!!痒い!!!



次は何を揃えようかな( ̄∀ ̄)ニヤリ
Posted at 2011/07/14 22:00:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月11日 イイね!

着々と…

着々と…とりあえず…

「マフラー」と「テール」はオフ会までに間に合いました(^_^)v


後は「リアガーニッシュ」と「リアバンパー」


マフラー…

思っていたより図太い音でイイ感じ♪


画像

テール…
仲間から「夜、後ろからみると車種判別出来ねぇ」「RS感無くなった」って言われた(笑)

ウィンカーのクオリティに関しては絶賛の声あり♪


さっき何気無く店内見渡したら…

Fit専用設計アイラインフィルム(縦貼り)があったので速攻購入♪


画像

リアガーニッシュ…

やっぱ自作だと限界があるなぁ(ρ°∩°)と感じました。
完成まで、あともう少し♪


リアバンパー…

まだまだ時間掛かりそうだ(ρ°∩°)
暫く穴空き状態での我慢が続きます(ρ°∩°)


ps.
真夏のトイレは地獄だ(・_・;)


※追記
イメチェン♪どこが変わったかな?

画像
Posted at 2011/07/11 11:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「マフラー交換後、購入者がサイレンサーを買う理由が分かった気がする…
純正静音に慣れてたからウルセェウルセェ」
何シテル?   01/12 14:50
数少ない知識で駆使してます。 ど素人で自作ってますが広い目で見てやって下さい(^∀^)ノ 自分の車で実験して楽しみながら勉強してます 失敗あり…成功あり…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345 6789
10 111213 141516
171819 2021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

バッテリーの交換とバッテリー内部抵抗値のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 23:16:17
ロック、アンロック信号を探せ!プラスコントロール編③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 16:15:03
ロック、アンロック信号を探せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 16:06:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2018年9月末納車 M/C後 ターボ 4WD アッシュグリーン・メタリック&ブラウン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
中古で購入。 総走行距離90000kmから。 納車時装備 リア3面スモーク貼り有り 純 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
従兄弟からタダで貰った走行不能の総走行距離7000kmの中古の中古 HONDA AF- ...
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
~仕様~ Sパッケージ 1.5 RS GE8 プレミアムディープバイオレット ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation