• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガネックスのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

change2

change2

今日は休み。


先週届いたエコポイント。


オートバックスギフト券8000円分を手にオートバックス行ってきました♪(^w^)


色々買っちゃった♪

今まで使っていたヒートシンク?LEDが1発お亡くなりになったんで、さっきナンバー灯を左右ルクサー1の90゚角度調節可能なライセンスバルブに交換。


めっちゃ明るっ!!(゜∇゜)

LEDらしい青白い光と思いきや蛍光灯に近い白で良かった(^O^)


ps.
昼飯に回転すし函太郎へ…

食い過ぎた(笑)
Posted at 2011/01/31 23:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月28日 イイね!

change!

change!
先程、アンテナを交換しました♪

ご存知でしょうが…
ファブレスのウルトラショートアンテナの全長は38mmです。
今まで使っていたメーカー不明のアルミアンテナは全長120mm。

かなり短くなって、これで一々アンテナを畳んでハッチを開ける事も無くなり、無限ウィングに当たる心配も無くなってホッとしています(^。^;)

明日、アンテナのフィッティング?干渉/非干渉などの交換の簡単な整備手帳アップします。


話は変わります。


以前、日記で書いていた「リアハッチのハンドア」の件。
現在は完治しており通常通り元に戻りました。

何だかんだ言いましたが原因は俺にあるようです(泣)
反省m(_ _)m

リアテールとボディの間に挟まっているパッキン(黒い薄っぺらなスポンジ)が千切れていて雨などの水が隙間から流れ、内側に流れ込み下にあった配線に染み込み漏電したようです。

改めて新たな発見と同時に新たな反省と後悔に襲われています(*_*)


あの薄っぺらなパッキン…
今までは「何だコレ」「要らねーろ!?こんなん」と思っていましたが、"失敗"をして新たな知識が増えて逆に勉強になりました。

また同じ事を繰り返さない為に後日、小さな対策をしたいと思います。
こちらも整備手帳アップします。


またまた話は変わり…

明日はフェンダーインナーパネルが届く日。
やっと下から響くゴリゴリ雪の騒音から少しだけ解放されそうです(笑)


ps.
最近、ゲームしたいなぁ…と思っていたら妹がwiiを買ってきたので、ついでに俺用のゲームソフトを中古購入♪
意外と好きかもコレ(笑)
Posted at 2011/01/29 01:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月27日 イイね!

あれこれブツ注文

今日は、前回、硬く凍った雪を巻き込み、もいでしまった
運転席側(右)のフェンダーインナーパネルを発注!

ついでに製作中のテール用のパッキン(黒い布みたいなヤツ)も発注。

更についでに、ファブレスのウルトラショートアンテナ(ブラック)も発注。

これらで約8千円くらい(^^;)

来月頭にはクスコのタワーバーを発注予定。

まだまだ買うぞーーーー!!!
Posted at 2011/01/27 01:23:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車情報 | クルマ
2011年01月25日 イイね!

意外と旨かった(^w^)

意外と旨かった(^w^)25日は休みでした(^w^)

今日は買って使って見たかったアレをオートバックスで買ってみました(^_^)v
※整備手帳参考


明日はアレを注文しよう…
基本中の基本?
初歩的?
…的な(笑)
補強系♪

ついでにファブレスのアレも♪

ついでに新型ハイブリッドFit用の純正部品流用の為にアレを発注しよ♪(笑)

ついでについでに…
雪でモゲて無くなったフェンダーインナーパネルも発注しよう(^。^;)


ps.
ローソンで見つけた、このカップ麺…
旨い!
Posted at 2011/01/26 00:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月08日 イイね!

結構居るもんだ~ね♪

結構居るもんだ~ね♪昨日、何台かカスタムされているGE系FITを我が家の近くの国道8号線で見かけました。

ステラファブ?のLEDテールにノブレッセの左右出しマフラーを装備している同じGE8?紫や、
GE6?白のヘッド&フォグ共に真っ白白な綺麗なHIDや、カーボンボンネットの白GE-FITなどなど居ましたね~♪

みんカラやっているかは不明ですが(^-^;)

近所には「みんカラ.jp」貼っているワゴンR居ましたし...

結構、居るもんですね(^-^)
俺が鈍感なだけで(笑)

話は変わり...

整備手帳は更新してませんが、LEDテール製作は順調に進んでおります♪
現在、30個目のはんだ溶接が終わっていますが、抵抗はまだ.....................

予定は左右のテールで400発ですが、別プランで「小さなブラックホール」を同時製作中でもありんす♪
ブラホーをテールにぶち込んでやろうかカンガエチュウ{@ж@}

ps.
我がFITちゅわんがDから、けぇってきました。(新潟弁?{帰ってきた})
やっと中途半端な低重心な車高に戻れてホッとしています(笑)
これで強風に煽られても揺れない(笑)
代車アクティは揺れまくった(笑)

~追記~
デトロイトモーターショウ2011のGM/シボレー・ソニック...
フィットとヴィッツとイストをフュージョンさせた感じに見える
Posted at 2011/01/08 13:20:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「マフラー交換後、購入者がサイレンサーを買う理由が分かった気がする…
純正静音に慣れてたからウルセェウルセェ」
何シテル?   01/12 14:50
数少ない知識で駆使してます。 ど素人で自作ってますが広い目で見てやって下さい(^∀^)ノ 自分の車で実験して楽しみながら勉強してます 失敗あり…成功あり…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
2324 2526 27 2829
30 31     

リンク・クリップ

バッテリーの交換とバッテリー内部抵抗値のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 23:16:17
ロック、アンロック信号を探せ!プラスコントロール編③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 16:15:03
ロック、アンロック信号を探せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 16:06:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2018年9月末納車 M/C後 ターボ 4WD アッシュグリーン・メタリック&ブラウン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
中古で購入。 総走行距離90000kmから。 納車時装備 リア3面スモーク貼り有り 純 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
従兄弟からタダで貰った走行不能の総走行距離7000kmの中古の中古 HONDA AF- ...
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
~仕様~ Sパッケージ 1.5 RS GE8 プレミアムディープバイオレット ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation