• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メガネックスのブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

投票(‘o‘)ノ


先程、投票に行ってきました。
俺の住んでる所は4区なので菊ちゃんに一票いれました


さて…
パーツレビュー&整備手帳アップしました


ドアノブにエーモンのテープLED付けたのですが…
あまりお勧め出来ません
干渉しまくりで上手く出来ません
なのでドアノブ内側に一部メス入れました


ウェルカムライトある方には尚、お勧め出来ません
ウェルカムライトの光が強すぎて(エーモンが暗すぎ)目立ちません


くろとら☆改さんの様にイルミに繋げて車内に光を付けた方がいいかと


今日は20世紀少年見てきます
Posted at 2009/08/30 14:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月28日 イイね!

初体験(*^^*)

初体験(*^^*)

もう片方のシートベルトBピラーのLED設置が終わりました。

程よい光加減でしつこくなくプチ満足です

明日はドアノブ系をやります。
なのでテープLEDをハーネスに繋げ、収縮チューブを収縮させたのですが…
そういえば収縮チューブ初体験だったもので、すぐ縮むと思いきや、ちょい時間かかるんすね
内側にノリみたいなのが付いてたなんて気づきませんでした


SABでテープLEDを購入した時、2SET 4000円位だったので「ハァドアノブ4枚分だと、あと4000円も掛かるのかぁ」と思っていましたが、よくよく考えたらドアノブ内側の狭さに気づき、テープLED1本で2つ分出来るじゃんと分かりホッとしました


現在、新潟は雨が降ったり止んだりの繰り返し…
明日晴れる様にてるてる坊主吊しておこうっと
Posted at 2009/08/28 21:41:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月27日 イイね!

FIT攻略への道…

FIT攻略への道…

今日はFIT電気系の攻略に一歩?半歩?近づいた気がする発見をしました


探しに探しまくった「ウェルカムライトのコントロールユニットの先の配線」を遂に見つけちゃいました

俺が見つけたのは助手席の発煙筒の裏ちょい上の配線。
白いカプラから青/赤と黒の計2本が出ているヤツです

近々、ドアノブ系をやるので、その時に整備手帳に画像をアップします


今日はシートベルトのピラーに白LEDを付けました

一時期はウェルカムライト(開閉連動)から電源取ろうと思っていましたが、もう少し照射時間が欲しいなと思ったのでポジション電源から取りました

この電源を取った場所は整備手帳の「未使用電源有効利用」にあるフロント熱線系の配線から取りました

今日調べた配線を「未使用電源有効利用」にアップしておきます


明日は山奥へ現場仕事…
蚊対策せねば
Posted at 2009/08/27 21:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月26日 イイね!

カキカキφ(.. )

カキカキφ(.. )

着実に進行している「純正テール改造計画」

某オクで六角型のブツを注文しました


9月に彼岸のG.Wがあるので、その時にでも工事しちゃいます



同時にユックリ着実に…

ドアノブ系とピラー系の材料が揃ったので工事始めます


更に…
更にユックリ…
トランク部改造計画も策を練っています


電気系…ムズっ
Posted at 2009/08/26 23:34:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月24日 イイね!

なるほどぉ(゜o゜)

いやぁ…
休み明けは毎度ダルイっす


昨日、胎内イベに行きました
月始めの大雨の時とは打って変わって多くの参加者と多くのギャラリーで賑わっていました

まぁ、来て早々にチーム仲間に皆で票を入れ…
各自、散々と…

沢山写メ撮りたかったのですが、携帯の充電を忘れてた為ほとんど撮れなかった
デジカメ欲しいなぁ

色々な車種があったのですが、やはりホンダ系にしか目が行かず
拝見しつつ様々な技を盗みに行きました
いやぁ
勉強になりました

イベ、その他の写メをフォトギャラリーにアップしました。


拝見した中で、音部門参加の白FITの方でリアガーニッシュがフラットになってるのを発見しポン付けかと聞いてみたら、自分でパテ埋めし塗装してもらったと言っていました。
…が、細かい所の見た目等を気にすると、あまりお勧め出来ないとの事。
やはりポン付けの方がイイナと


チーム仲間のRF3君は見事、準グランプリになって良かったです
33シーマ君は惜しくも落選
次回に期待したいと思います。


PS.
中々、某オクでETCを落とせないので知り合い経由で8000円で購入する事に。

文理…優勝するかなぁ?
Posted at 2009/08/24 12:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「マフラー交換後、購入者がサイレンサーを買う理由が分かった気がする…
純正静音に慣れてたからウルセェウルセェ」
何シテル?   01/12 14:50
数少ない知識で駆使してます。 ど素人で自作ってますが広い目で見てやって下さい(^∀^)ノ 自分の車で実験して楽しみながら勉強してます 失敗あり…成功あり…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 45 67 8
9 10 1112 1314 15
16171819 20 2122
23 2425 26 27 2829
3031     

リンク・クリップ

バッテリーの交換とバッテリー内部抵抗値のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/03 23:16:17
ロック、アンロック信号を探せ!プラスコントロール編③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 16:15:03
ロック、アンロック信号を探せ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 16:06:26

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
2018年9月末納車 M/C後 ターボ 4WD アッシュグリーン・メタリック&ブラウン ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
中古で購入。 総走行距離90000kmから。 納車時装備 リア3面スモーク貼り有り 純 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
従兄弟からタダで貰った走行不能の総走行距離7000kmの中古の中古 HONDA AF- ...
ホンダ フィット フィットちゃん (ホンダ フィット)
~仕様~ Sパッケージ 1.5 RS GE8 プレミアムディープバイオレット ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation